晴れ
溶けそうに暑いです
朝から爆食王のI氏との業務に苦戦しいつの間にかお昼過ぎ…
師匠のS氏と業務連絡をとると近くにいることが判明し某店で待ち合わせすることに…
がしかし、我々のランチ標準価格帯を遥かに超えた値段に値上りしていたので急遽予定変更『土鍋大餃子』さんに伺うことに。

本日の部活ランチです。
以前来た時は、お店入口左右の一台づつ分しかなかった駐車場。お店裏手に4〜5台増えていました。
いざ入店!
12時30分、先客数名。
テーブル席に座らせていただきます。
いざ注文!

「当然、ランチバイキングに。」
説明もなかったので…
いざ出陣!
「お腹の空きメモリーは、まずまず。」
「とりあえず、見落とさないように左回りでピックアップ。」
「盛り付けがきれいに整っています。」
「ということは、本日のバイキングは初客…?」
「まさか、そんなことは…。」
いざ実食!

「ほぼ、全種類。」
「ちと、やりすぎたか・・・。」
たまごとトマトのスープ

「熱々で美味しい。」
「今思えば、熱々のものはこれだけだった…。」
チャーハンを
「コレを軸に食べすすめましょう。」
私のオリジナル前菜を

「うん、たまごは好きだけどバイキングでは難敵。」
点心系…

「焼売は、お気に入り。」
「肉まん、これまたバイキングでは難敵。」
肉系その一…

「青椒肉絲、うまし!」
「麻婆豆腐、からし!」
肉系その二…

「春巻、皮、あつし!」
「から揚げ、かたし!」
焼きそば
「うー、お腹いっぱい。」
「ムムム、やはり全体的に作られたから時間が経過している感が否めない。」
「種類も内容も、前回の方がはるかに良かった。」
気を取り直して…
〆の杏仁豆腐

「胃の隙間に埋めていきます。」
ラーメンも食べれますが、前回残した記憶が蘇りスルー。
※師匠のS氏は、前回に続き台湾ラーメンを頼み失敗…
なんだかんだで、楽しく食事をしていると・・
とんでもない事に師匠が気づきます…。
ドリンクバー付いていたっけ…?
あれ?
もしかして、ついていない!
いくら?
じぇじぇじぇ…
290円…。
やっちまいました・・
某店より、高くなってしまいました…。
だれだ、先にドリンクバーを持ってきたのは・・
初来店のI氏に間違えありません…。
間違えたI氏が悪いんじゃありません。
釣られた我々が悪いんです。
あ、でも私はドリンク一杯しか飲んでいない…
I氏は三杯も飲んで堪能している…。
そもそも、おじさんがこんなに食べちゃいけないんです…。
活動報告書NO.1110
☆土鍋大餃子☆
住所:さいたま市緑区東浦和4-8-9
営業時間:1100-2300
定休日:無
駐車場:有
↓『FC2ブログランキング』に参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
FC2 Blog Ranking↓『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇
にほんブログ村土鍋大餃子 (中華料理 / 東浦和駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
- 関連記事
-