晴れ お日様が暖かいです
朝礼から始まり、調神社へ恒例の新年祈願・・・。今日は、待ちに待った?仕事初め。
業務の都合上、帰社途中にN氏とSさんで昼食をとることに、食べたいものが定まらなかったので、武蔵浦和駅のマーレに行けば何かしら結論が出るだろうということで・・・、
本日の部活ランチ(自主練)です。
数ある店舗から、意見が一致し『阿久根 魚鈎』に決定です。
以前、顧問のK氏に連れて来ていただき、美味しかったのを覚えております。
鹿児島県阿久根市から毎日新鮮なお魚を仕入れているとのこと。いつも混んでいて、味は間違いなく抜群です。
いざ注文!
と、その前に、店員さんから、「仕入の都合上、揚げ物はカキとアジのみしか出来ない」と、ミックスフライ定食を心に決めていた私にとってなんという残酷なお知らせ!
「う〜ん、参った、仕事初めからこの鬼のような試練!」「これも新年祈願の効果!と受け取り、いつもなら心が折れるところ、アジフライにいさぎよくチェンジ!」
ということで、
私「アジフライ定食、今年もご飯大盛り」
Sさん「カキフライ定食」
N氏「ぶりとろ炙り葱塩丼」
料理が来るまで、漬物が提供されます。
なんと、漬物、ご飯、味噌汁がおかわり自由なのです。素晴らしい!
いざ配膳!
「おぉー、イイ!どれも美味しそう!」
空腹な先輩方を制止し、申し訳ありませんが記念撮影。
いざ実食!
「うんまい、魚料理部門でアジフライが一番好きかも?」
「身がしっかりしていて、とても肉厚、それが3枚!」
「大盛りご飯がたりましぇーん」1枚食べたところでおかわりをお願いしたため、二杯目は更に大盛り!
「言わなくともわかる、この気遣い、只者ではない」
いやー、美味しかった。そしてお腹いっぱいで〜す。
メニューは税抜き価格なので、会計時に少し割高感がありビックリ。そして、1円の位はさりげなく切り捨て?で二度ビックリ!
顧問のK氏が足繁く通っているこのお店、店員さんもとても感じかよく、料理も抜群でした。
あ、そうそう、ここだけの話、K氏はもっぱら、夜の部活です・・・。
※夜の部活:居酒屋
【地鯵定食】¥910

【大粒牡蠣フライ定食】¥910

【ぶりとろ炙り葱塩丼】¥1050

【ランチメニュー左右】


【武蔵浦和マーレに関連する報告書】
報告書NO40『中華料理 好味来』活動報告書NO81
☆阿久根 魚鈎☆
住所:さいたま市南区白幡5-19-19武蔵浦和マーレB館2F
定休日:不明
駐車場:沢山有
※活動部員:自主練習
↓未熟者ですが、『FC2ブログランキング』に参加しています。押していただけると嬉しいです🙇
FC2 Blog Ranking↓よろしかったら、『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇
にほんブログ村
- 関連記事
-