くもり
蒸しています
中華気分、日替りに期待して「北京亭』さんに伺います。

本日の部活ランチです。
なんだかんだで半年ぶり…。
店脇の駐車場に停められます。
道路の向側にも、駐車場はあります。
いざ入店!
ジャスト12時、7割の先客。
カウンターに座らせていただきます。
いざ注文!

「日替りから…。」
「いつも通り、a・b・c・f?の4種類。」
「d・eは何処へ行ってしまったのだろうか説はまだ謎のままです。」
「白飯で、おかずが二品となれば、これでしょうか。」
「bの北京風生姜焼きと口水鶏をお願いします。」
いざ実食!
♪日替りランチb ¥850 + セルフ麻婆豆腐

「はや!」
「早い中華は、ホンモノだ!」
「慌てて、ランチ限定のセルフ麻婆豆腐をとりにいきます。」
「なかなかのビジュアル!」
「彩りが良いですね。」
「これで、おかず3品となります。」
スープから
「このてのたまごスープは、温度が大事…。」
「熱々で、美味い。」
北京風生姜焼きを

「こちらのお店風なのか?北京ぽいのか?」
「心配していましたが、見た目は普通。」
「パクりと…。」
「美味い!」
「なんて事ない私好み、ホッとします。」
口水鶏を

「なんて読むのかわかりませんが…。」
※コウ シュイ ジーと読むようです
「これって、よだれ鶏ってやつですよね。」
「四川省で「よだれが出る」ほど美味しいなど…諸説あるようですが…。」
「美味しければ良いじゃん!」
「パクりと…。」
「うんま!」
「茹でた鶏肉の優しさに、ピリ辛のソースが絶妙です。」
「これ、かなりのお気に入り。」
麻婆豆腐を

「こちらは、いつも通りの薄味…。」
「ガツンとパンチを求める方には多分物足りない。」
「他の料理がパンチがあるので、あえて説も、謎のまま…。」
いずれにしろ、白飯がガンガン進みます。
杏仁豆腐を
「お口、サッパリ。」
アイスコーヒーを
「グビッと一口…。」
「うーん、マンダム…。」
しかし、よだれ鶏が美味かった。
プチ感動をありがとう…。
活動報告書NO.1051
☆北京亭☆
住所:戸田市新曽1739
営業時間:1100-1500 1700-2400
定休日:火曜
駐車場:有
↓『FC2ブログランキング』に参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
FC2 Blog Ranking↓『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇
にほんブログ村中華料理 北京亭 本店 (北京料理 / 戸田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-