晴れ とても暖かいです
本日は、午後から業務のため外出となりました。途中でD級グルメ師匠のS氏と昼食をとることになり北浦和駅西口にあります『丸玉 大勝軒 北浦和店』に決定で~す。
本日の部活(ランチ)自主練です。
お目当てのお店はなんと定休日、急遽計画変更となりました。師匠、準備不足で申し訳ございません。
師匠と行く店は、かなりの確率で定休日に遭遇し、いつも珍道中となります。
最近、あちこちで見るようになったお馴染みの大勝軒、⚫︎⚫︎系だとか詳しい事はわかりませんが、美味しければそれでイイ。
初来店です。
中に入ると満席。店主がすぐに案内出来るということなので、券売機で『つけ麺(中)300g』を購入し、仲良くアツモリでお願いします。最近丸かぶり注文が多くてすみません。
店内は狭いのでと外で待つ様に言われます。外に出ると、思いがけず寒く、結構待ちます。いや〜、アツモリにしておいて良かったと食べる前からプチ幸せに浸ります。
「お待たせしてすみません」ということで改めて入店!
席に着くなり
スープ、麺の順でテンポ良く出てきます。ここからがサプライズ!がっつり焼かれた熱々の陶版?をスープに沈め、麺の上にあるチャーシューをグツグツブクブクいっている陶版?に被せます。すると、グツグツブクブクがプクプク位に収まります。
表現力がなくて申し訳ございませんが、単純に面白かったです。
準備が整いいざ実食!
「あっつ!」アツモリの影響もありますがはやりこの煮えたぎるスープが凍えた身体を一気に暖めてくれます。
「うまい!ありだな!」麺の固さに太さ、甘めのスープ、つけ汁の濃さ、そして量もなんだか全てがちょうど良かったです。
いや〜美味しかったです。
隣で師匠のS氏も終始「うん、うん…。」美味しい時のうなづき連発でした。
実は、特命B級グルメ部長こんな食生活をしといてなんですが、化学調味料に弱いので、ラーメンは好きなのですが少しビビルのです。
後で知ったのですが、ここは無化調とのこと。どうりで美味いわけです。
おかげで、私の身体に化学反応もなく無事に午後も仕事が出来ました。
珍道中を覚悟していましたか、まさかの?大変満足でした。
さすが、師匠!そして無化調サイコー!
私のデリケートで愛おしい大腸小腸よ。
これからも仲良くしていきまちょう!
♪つけめん(中)300g(あつもり)¥820

♪お店

活動報告書NO68
☆丸玉 大勝軒 北浦和店☆
住所:さいたま市浦和区北浦和4-6-1
定休:無休
駐車場:無
※活動部員:(自主練)
★未熟者ですが、『二つのブログランキング』に参加しています。
ひとつづつ押していただけると嬉しいです🙇

FC2 Blog Ranking
にほんブログ村
- 関連記事
-