『熱川ハイツホテル』 ※2日目
- 2014/12/21
- 22:00
晴れ 暖かくとても良いお天気
家族旅行2日目
起床すると、なぜかテラスで朝日を浴びながら読書をする長男の姿が!
ま・ぼ・ろ・し~?さすが伊豆だから暖かい?イヤイヤ、伊豆とはいえ、とんでもない極寒です。
そして、寂しがり屋の私、風呂仲間の長男を朝風呂に誘うと、昨日4回も風呂に入ったので今日はもう入りたくないとのこと。昨晩私が寝た後も風呂に行った様です。その辺の風呂好きなおっさんより風呂好きです。
とういうことで、訳が分からないまま、まさかの『孤独の温泉状態』となりました。
本日の部活(モーニング)です。
特命B級グルメ部長、朝食は100%食べない派なのですが、旅先での朝食はしっかりと食べます。
早速、実食!
「うわ~、すごい量!」
THE和食!日本人で良かったと思える瞬間です。
アジが主役ですが、日本の朝ごはんを代表する脇役達がしっかりと存在感をだし、とても美味しくいただきました。
朝から、こんなに食べたら健康間違いなしです。
さくら坂で子ども達がガラスアートをしているのを見ていて寝てしまったり、ステンドグラス美術館でパイプオルガンの生演奏を聴いていて寝てしまったり、ひととおり満喫してからの帰宅となりました。
それにしても、圏央道が海老名までつながったことで時間短縮はもちろんですが、特命運転部長にとっては渋滞もなく『疲労感』が比較にならないほど楽になりました。
来年もみんなで行けるように頑張ろう!
家に着くなり、長男が「え!今日はナイター(テニス)ないの?」と…。
「じぇじぇじぇ!勘弁してつかあさい」
♪朝食

♪朝日

♪伊東マリンタウンで乾杯


家族旅行 1日目
活動報告書NO67
☆熱川ハイツホテル☆
住所:静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1240-14
※活動部員:休日(合宿)
★未熟者ですが、『二つのブログランキング』に参加しています。
ひとつづつ押していただけると嬉しいです🙇

FC2 Blog Ranking

にほんブログ村
家族旅行2日目
起床すると、なぜかテラスで朝日を浴びながら読書をする長男の姿が!
ま・ぼ・ろ・し~?さすが伊豆だから暖かい?イヤイヤ、伊豆とはいえ、とんでもない極寒です。
そして、寂しがり屋の私、風呂仲間の長男を朝風呂に誘うと、昨日4回も風呂に入ったので今日はもう入りたくないとのこと。昨晩私が寝た後も風呂に行った様です。その辺の風呂好きなおっさんより風呂好きです。
とういうことで、訳が分からないまま、まさかの『孤独の温泉状態』となりました。
本日の部活(モーニング)です。
特命B級グルメ部長、朝食は100%食べない派なのですが、旅先での朝食はしっかりと食べます。
早速、実食!
「うわ~、すごい量!」
THE和食!日本人で良かったと思える瞬間です。
アジが主役ですが、日本の朝ごはんを代表する脇役達がしっかりと存在感をだし、とても美味しくいただきました。
朝から、こんなに食べたら健康間違いなしです。
さくら坂で子ども達がガラスアートをしているのを見ていて寝てしまったり、ステンドグラス美術館でパイプオルガンの生演奏を聴いていて寝てしまったり、ひととおり満喫してからの帰宅となりました。
それにしても、圏央道が海老名までつながったことで時間短縮はもちろんですが、特命運転部長にとっては渋滞もなく『疲労感』が比較にならないほど楽になりました。
来年もみんなで行けるように頑張ろう!
家に着くなり、長男が「え!今日はナイター(テニス)ないの?」と…。
「じぇじぇじぇ!勘弁してつかあさい」
♪朝食

♪朝日

♪伊東マリンタウンで乾杯


家族旅行 1日目
活動報告書NO67
☆熱川ハイツホテル☆
住所:静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1240-14
※活動部員:休日(合宿)
★未熟者ですが、『二つのブログランキング』に参加しています。
ひとつづつ押していただけると嬉しいです🙇

FC2 Blog Ranking

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 『ステーキ食堂肉の番人』筑波市筑穂 (2021/10/20)
- 『松島 雪竹屋』宮城郡松島町 (2018/09/27)
- 『ございんや』宮城郡松島町 (2018/09/27)
- 『朝食編:ホテルニュー水戸屋』仙台市太白区 (2018/09/26)
- 『宴会編:ホテルニュー水戸屋』仙台市太白区 (2018/09/26)
- 『菓匠 三全』青葉城・本丸店 (2018/09/25)
- 『伊達の牛タン本舗』仙台市青葉区 (2018/09/25)
- 『宇奈月麦酒館』富山県黒部市 (2017/11/01)
- 『宇奈月 杉乃井ホテル』富山県黒部市 (2017/10/31)
- 『宇奈月 杉乃井ホテル』富山県黒部 (2017/10/30)
- 『新湊きっとき市場』富山県射水市 (2017/10/29)
- 『落人伝説の宿 平家本陣』栃木県日光市 (2016/07/03)
- 『地魚料理 魚河岸』伊東市 (2014/12/25)
- 『熱川ハイツホテル』 ※2日目 (2014/12/21)
- 『熱川ハイツホテル』東伊豆町 (2014/12/20)