曇り
県民の日
午後からの会議で都内へ。
ラーメン博士のM氏のリクエストで『牛かつ壱弐参』さんに決定です。

本日の部活ランチです。
一年半ぶりの訪問、久しぶり過ぎて道も不安になります。
路地を曲がると店外の列は無し、階段にも無し、一発で店内へ。
いざ入店!
カウンター奥に案内されます。
お昼ど真ん中、ついていて怖くなります。
いざ注文!

「②番の牛ロースかつ麦めしとろろセットをお願いします。」
いざ実食!
♪牛ロースかつ麦めしとろろセット ¥1400

「きましたよ〜。」
「食べ方は、ご存知ですか?と店員さんが聞いてくれます。」
「自分で焼くようになったようです。」
「オペレーションが変わったようですね。」
「揚げ方をリクエスト出来たのですが、効率を上げ、万人向きにしたのでしょうか…。」
味噌汁
「わかめの赤出汁。」
「美味い!」
牛かつ

「まずはワサビをのせて醤油で。」
「焼かずにスーパーレアで行ってみましょう。」
「うんま!」
「これこれ、たまりません。」
「次に山ワサビのタレで。」
「うまっ!」
「パンチがあり、美味いです。」
皆さんジュージューしているので

「ジュージュー。」
「うんま!」
「温度差が、絶妙です。」
麦飯

「うんま!」
「あうよね〜。」
牛かつを半分食べた折り返し地点のところで、普通でおかわりをお願いします。
さあ、とろろを投入
「ズズズィっと。」
「うんま!」
すかさず牛カツを
「かー、たまらない!」
普段では考えられないリッチなランチですが、たまーには、自分へのご褒美もいいんじゃないでしょうか…。
階段には、列が出来ていました。
並ばずに食べれるなんて、本当ラッキーだったなぁ〜。
活動報告書NO.879
☆牛かつ 壱弐参☆
住所:千代田区 外神田 3-8-17 渡辺ビル B1F
営業時間:ランチ1100-1500(1730-2100)
定休:無
駐車場:無
↓『FC2ブログランキング』に参加しています。ポチポチっと押していただけると嬉しいです🙇
FC2 Blog Ranking↓よろしかったら、『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇
にほんブログ村牛かつ 壱弐参 (とんかつ / 末広町駅、秋葉原駅、御茶ノ水駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
- 関連記事
-