くもり
仕事日和
同期のM氏と遅めのランチ。
何だか無性にラーメンが食べたくて『麺処 つむじ』さんに決定です。
さいたま市中央区時代の時に、ラーメン博士のM氏に連れて行ってもらいラーメンにハマったお店です。
この南区の地で再会出来るとは思ってもいませんでした。
本日の部活ランチです。
同期のM氏と思い出話をしながら、どうにか混んでいませんようにと角を曲がります。
店外に行列なし、一瞬お休み?と思いましたが、無事営業中。
いざ入店!
店内に4人の待ち、まずまず、ラッキーです。
いざ券売機!
わたしは、シンプルにラーメンを。
M氏は、シンプルにつけ麺を。
本当は店内で待てるのは4人何でしょうが、
外は寒いし、子どもの達も徘徊しているし暗黙のルールが崩壊状態、
今さら、外に出て待つのも何だか不自然、偶然空いている子ども用の椅子に座って待つことに…。
お店は、明るく広くて綺麗です。
テーブル席や、子ども用の椅子もあり、
ファミリー層にも来やすいのはグッドジョブです。
女性スタッフもいて、店主も含め全てが明るくなった気が…。

あーでもないこーでもないとM氏と話していると、
最近、師匠のS氏のせいで、いや、おかげで胃がデカくなってしまたM氏が、
突如として、麺増量をポチっとしに行きます。
当然、M氏が座っていた子ども用の椅子が浮きます…。
数分でカウンターへ案内されます。
カウンターの間隔も広くて快適です。
いざ実食!
♪ラーメン ¥750

「きましたよ。」
「何年振りの再会でしょうか。」
「まずは、スープから。」
「お!こんな感じだったけ?」
「美味いには、美味い!」
「麺を、ズズズィと。」
「うん、麺は変わっていないと思う。」
「しかし、やはりスープがスッキリしている。
」
「なので、麺への絡みが以前よりない気がする。」
「でも、美味い!」
「メンマとチャーシューを。」
「うんま!」
「前と変わらず。パーフェクト!」
「これ以上の物には、まだ出会っていない。」
スープのパンチは、無くなった気がしますが、
これはこれで、完飲完食!
♪つけ麺¥750 麺増量¥50

いやー、美味しかったし、あたたまった。
お店を出ると、そこには行列が・・!

グッドジョブ…!
活動報告書NO.863
☆麺処 つむじ☆
住所:さいたま市南区鹿手袋1-3-18
営業時間:1130-1400 1800-2100
定休日:月曜
駐車場:無
↓『FC2ブログランキング』に参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
FC2 Blog Ranking↓『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇
にほんブログ村麺処つむじ (ラーメン / 中浦和)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
- 関連記事
-