晴れ
テニス日和
朝から、テニスの大会に参加。
結果は、春の大会と一緒、成長出来なかったのが一番の反省です。
14時過ぎ、家路に向かう途中でやけ食いをしようと思い、かなり久しぶりに『うどん本舗』さんに決定です。

本日の部活ランチです。
こんな時間ですが、広い駐車場の空きは2台分。
いざ入店!
「店内はファミリーで賑わっております。」
「カウンター奥に座らせていただきます。」
いざ注文!


「やはり肉汁うどんでしょうか。」
「かき揚げがビックサイズというのをネットで知り、初めて注文してみます。」
「なので、うどんのサイズは小の400gにしときましょう。」
いざ実食!
♪肉汁うどん小 ¥750 かき揚天 ¥150

「じぇじぇじえ?」
「マジですか…?」
「もはや、私の知っているかき揚げではない。」
気を取り直して・・
肉汁うどんから

「ズズズィっと!」
「うん、美味い!」
「滅茶滅茶、具沢山!」
「揚げが熱々でイイですね〜。」
さあ、忘れてしまいたいかき揚げを

「しかしデカ過ぎる。」
「途方にくれていてもしかたない。」
「気合いを入れて、いざ解体!」
「塩でいただきますか…。」
「ガブリ、うんま!」
「これまた具沢山!」
「しかし、これは一人で頼んではいけないサイズ。」
「負けてはならない。」
「変な汗をかきながらも、無事に完食。」
つくづく思う、
小にしといて良かった…と。
そして、かき揚げに勝ったように、テニスももう少しなんとかなったんじゃないか…と。
活動報告書NO.809
☆うどん本舗☆
住所:川越市寺山194-1
営業時間:1100-売切れ次第終了
定休日:第1.3水曜
駐車場:有
↓『FC2ブログランキング』に参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
FC2 Blog Ranking↓『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇
にほんブログ村うどん本舗 (うどん / 西川越駅、霞ケ関駅、川越市駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
- 関連記事
-