晴れ そろそろコートを着ようか悩みます☀️
本日は、午後から東銀座にて会議のためI氏と電車で移動です。
ということは、大好きな上野駅での乗換え、仕方がないのでアメ横にて自主練とさせていただきます。
本日の部活ランチ(自主練)です。
昨晩、I氏からLINEで昼食候補の連絡がありました。ブログ師匠のI氏からの提案で、報告書に載っていない所にしましょうということで『肉の大山』に決定で〜す。💫
前回の
アメ横篇でN氏と悩んだお店のひとつです。そうと決まれば、食べたいものはひとつ!
有名店なので、心配でしたが、店前に行列無し、いざ入店!
座席が空いていようが、空いてなかろうが、店員さんが案内してくれるので、ボードに名前と人数を書いて待ちます。オペレーションをスムーズに行うためにお客さんの状況を把握しコントロールしているようです。
我々の後は、一瞬で長蛇の列!今日もついています!アメ横は相性が合うから好きなのです。
席を案内され、メニューを一通りチェック!ここは、お肉屋さん直営なので肉料理が良いのでしょうが、アジフライやカキフライも私を誘惑してきます。
I氏は「日替り(豚肉のスタミナ焼き)」。
私は、心に決めていた「大山ステーキ」
この大山ステーキ、ブログはじめる前に家族で来た時に、肉食女子の長女がとても美味しそうに食べていて、泣きの一口を貰ったあの味が忘れられなかったからなのです・・・。
いつか、一人で一人前を!とあの時誓った
ことが、もうすぐ実現します❗️
配膳迄は、ランチドリンクバーが付いているので、大好きな某黒い炭酸を飲んで待ちます。そして配膳!
二品とも非常に美味そうです!ご飯の盛りもよろしいです。
嬉しいことに、肉煙が凄くて何度も写真を撮り直します。
いざ実食‼︎
「うまい❗️1ヶ月以上追い求めていたこの味❗️安い❗️CPサイコー❗️」
「豚汁うま❗️」「まさかのベーコンがオン・ザ!サラダ❗️」いや〜素晴らしい自主練でした。
食後のドリンクバーでI氏が発見、ドリンクバーでコーンスープのボタンがありました‼︎
この機械、欲しいです。
そんなこんなで、ブラックコーヒー飲んで目的である買物 会議に向かいます。🙌お店の皆様、こんどは「匠メンチ」追加します。顧問のK氏、アジフライ美味そうでした。そしてご馳走様でした。
I氏、会議の帰りに「アメ横戻って餃子食べます?」と言ったあの一言、実は本気でした。♪大山ステーキ ¥880

♪ランチ¥500(豚汁見切れてしまいました)

♪入口のメニュー

アメ横篇
活動報告書NO29 『とんかつ 山家』活動報告書NO39
☆肉の大山☆
住所:台東区上野6-13-2
定休日:元旦
駐車場:無
※活動部員:自主練
↓未熟者ですが、『にほんブログ村ランキング』に参加しています。押していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村↓よろしかったらこちらも合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇
FC2 Blog Ranking肉の大山 (コロッケ・フライ / 京成上野駅、上野御徒町駅、御徒町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
- 関連記事
-