《味とコスパは、良いです…》
のんびりした休日…
先週見つけた『いな穂のかなぶん亭』さんに伺います。

2台目車検が終わり、引取りに…
いろいろお世話になり、本当に素晴らしい車屋さんです。
Googleマップで、見つけてしまったこちらが気になって仕方なく向かいます

「どこだ、どこだと住宅街に。」
「あ?あそこ??」
「一旦通り過ぎてしまいましたが、バックし戻ります。」
「駐車場というか、数台停まっている車に並べて停めてみた。」
いざ入店!

開店時間直後 先客後客なし
カウンターの奥へ
いざ注文!



「一枚目のメニューの一番上に手作りハンバーグが。」
「はい、ロックオンです。」
「てか、もう、決めました!!」
「でも、二枚目も見てみましょう。」
「昭和のナポリタンも良いが、手作りハンバーグ相手だと弱い。」
「三枚目も有りそうです…。」
「むむむのむ?」
「まぐろたっぷりの海鮮なめろう!」
「黒ニンニク入りチーズメンチカツ!」
「うわぁぁぁぁぁー、迷いまくりクリスティー。」
「でも、決めた!」
「今日はハンバーグで、次回はなめろうで、その次にメンチカツだ。」
「サイズはリーマンショックランチにならぬよう200gに、大盛りにしてみた。」
カウンター席には、既に箸が並べてある
隣同士の感覚はゼロに近いので、満席で知らないおっさんが両手 隣に座ったら、かなりキツイ印象…
テーブル席に座敷もありそうな雰囲気。
いざ実食!
♪デミチーズハンバーグ¥890 大盛り¥100

「キタッーーー!」
「うっわ!!」
「湯気が立ち込める味噌汁に、皿に盛られた白飯。」
「そして、ハンバーーーーグ!」
「当たりだ!当たり!!」
味噌汁から

「大きたお椀に熱々の味噌汁。」
「濃ゆい、イコールうんまい!」
ハンバーグを

「彩の良いサラダも嬉しい。」
「これがまた、うんまい!」
パッカーン!

「良いです、200gって、こんなに良いサイズだったっけか。」
「ガブリエル…。」
「あっ!う、う、うんままま!」
「これ、どこか懐かしい、表面がしっかり焼かれている好きなタイプ。」
「今は閉店してしまったが、霞ヶ関駅にあったあの洋食屋のハンバーグを思い出す。」
「ズーチーもとろけまくっているデミソースも非常に良い。」
小鉢を

「オクラときゅうり、たくあんも入っている。」
「あれだ、あの味、山形だしだ。」
「実に、美味しい。」
白飯を

「大盛りは大盛りらしく追加する価値がある。」
「ハンバーグで、食べ進めるも良し。」
「山形だしで、食べ進めるも良し。」
「充実感ハンパなし。」
食後にはアイスコーヒーが

「こういう、知らされていないサービスは、より嬉しくなる。」
「自分がお店をやったとしたら、コーヒー付きでメニューに表記するかしないか…。」
「メニューにコーヒーを設定するかで、変わるのだろうな。」
冒頭に立てた計画だと、次は、海鮮なめろうだ。
活動報告書NO.4398
☆いな穂のかなぶん亭 ☆
住所:鳩山町小用304-1
営業時間:1130-1340 1630-2220
定休日:木曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-