《コスパ良すぎる実力店…》
坂戸でランチ…
めちゃくちゃ気になっていた『いちき』さんに伺います。

こちら、めっちゃ行きたかったお店
ランチはウィークデーのみなので、難易度高く、今となってしまった。
秘密の場所から歩く…
後ろ盾対象店らしいのだが、それを知らせる幟もシールもない
まっ、いいか、後ろ盾関係なく来たかったワケだし…
と、対象外でもショックを受けないよう免疫をつくります。
いざ入店!

お昼ど真ん中 先客2名 後客1組1名
窓際のテーブルへ
開放感に清潔感のある店内
日本酒がたくさん、飾られている
間違いなく、夜が本番のお店だ。
いざ注文!

「やっすすす!」
「何だろう、相場よりかなり良心的な印象。」
「まだ、食べてないけど、当たりな予感がビンビンする。」
「海鮮か肉か…。」
「日替りもいくつかあってちゃんとしている。」
「オプションも楽しい。」
「よし、決めた!!」
「後ろ盾があるのかないのか定かではないが、茶碗蒸しつけちゃおう。」
いざ実食!
♪豚バラ定食¥780 茶碗蒸し¥200

「キタッ!!」
「うわぁぁぁあー、めっちゃ良いじゃん!」
「これは、素晴らしい。」
味噌汁から

「ゴクリ、うんま!!」
「あら汁?お魚入ってる。」
「海の中にいるかのように海を感じる。」
豚バラを

「こうきたか!!」
「厚切りのそれ、ぷるんぷるんの脂身。」
「タレと辛味噌が添えられている。」
「野菜は生キャベツ、素晴らしいセンスだ。」
「ガブリエル…。」
「うんままままま!」
「マジか?めっちゃうんまい。」
「外はよく焼かれ、中はジューシー。」
「辛味噌との相性は、言うまでもない。」
白飯を

「ガガガッと…!」
「うんま!!」
「むむむの、麦飯チック?」
「ひと工夫が、にくい。」
茶碗蒸しを

「良い色をした海老ちゃんは、半身かな。」
「トリちゃんが、結構入っている。」
「デザート代わりの茶碗蒸し、うんまい。」
いやー、これは、神7候補と言っても良いのではなかろうか…
あとは、後ろ盾が、あるのか??ないのか??
やりました、再訪確定です。
活動報告書NO.4358
☆いちき☆
住所:坂戸市千代田3-21-2
営業時間:平日のみ1100-1400 1700-2400
定休日:日曜
駐車場:無
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-