『千代屋』熊谷市千代
- 2023/06/04
- 20:30
《明るく元気なお店…》
うどん気分…
天気も良いので少し足を延ばして『千代屋』さんに伺います。

以前店の前を通った時に行列が出来ていたのを思い出しGoogleマップで探し保存するものの日曜定休なのでなかなか来れなかったこちらへ
いざ入店!
11時前 先客7割
窓際のカウンターの様な席に座らせてもらう
後客ガンガンきて、外待ちも発生
ラッキーだった
いざ注文!


「つけ汁が良いなぁ。」
「肉ネギか茄子汁か?」
「お?2つを合わせたスペシャルが良いかな。」
「つけ豚月見うどん?」
「肉とたまごか、これまたありそうでないな。」
「決めた!」
「冷たい麺か温かい麺か選べるので、冷たい麺を。」
「量も選べるが、きんぴらも食べたいので、普通盛りにしておいた。」
店員さんは、元気なおばやんたち
活気があって、雰囲気が良いです。
茹で時間で20分程待つとのことで、じっくり待ちましょう…
いざ実食!
♪特命'sセレクション
つけ豚月見うどん¥880 小きんぴら¥132

「キタッ!!」
「つけ汁、うまそっ!!」
「くぅー、うどん大盛りにしておけば良かったかな。」
「きんぴらは、想像より多くてうれし!」
ズズズッと…


「うんままま!」
「コシツキは、強すぎず弱すぎず、ベストな感じ。」
「顎への負担もなく、かなりタイプだ。」
つけ汁

「豚肉とネギがたっぷり。」
「うどんをすすりながら、つけ汁をひと口飲んで追いかける。」
「これが、実にうんまい!」
後半に月見を

「なまたまごって、崩れちゃうのが、愛しいような、切ないような、心強いような。」
「どの様に崩れるのか、リフトしたら…。」
「くずれなーーーい。」
「まさかの展開だが、これも運命、これごとすすってみた。」
「うんままま!」
きんぴらを

「これまた、うんまいです。」
「箸休め的な存在では申し訳ない感じ。」
「白飯欲しいなぁ。」
次回は、大盛りにして、お稲荷さんも付けてと
薄れる記憶にインプットして、再訪を心に誓った。

近くに、気になるお店がもう一軒ある
場所の確認、本当に確認だけしに、前を通ってみよう。
活動報告書NO.4346
☆千代屋☆
住所:熊谷市千代187-1
営業時間:1030-1530売切次第終了
定休日:日曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
うどん気分…
天気も良いので少し足を延ばして『千代屋』さんに伺います。

以前店の前を通った時に行列が出来ていたのを思い出しGoogleマップで探し保存するものの日曜定休なのでなかなか来れなかったこちらへ
いざ入店!
11時前 先客7割
窓際のカウンターの様な席に座らせてもらう
後客ガンガンきて、外待ちも発生
ラッキーだった
いざ注文!


「つけ汁が良いなぁ。」
「肉ネギか茄子汁か?」
「お?2つを合わせたスペシャルが良いかな。」
「つけ豚月見うどん?」
「肉とたまごか、これまたありそうでないな。」
「決めた!」
「冷たい麺か温かい麺か選べるので、冷たい麺を。」
「量も選べるが、きんぴらも食べたいので、普通盛りにしておいた。」
店員さんは、元気なおばやんたち
活気があって、雰囲気が良いです。
茹で時間で20分程待つとのことで、じっくり待ちましょう…
いざ実食!
♪特命'sセレクション
つけ豚月見うどん¥880 小きんぴら¥132

「キタッ!!」
「つけ汁、うまそっ!!」
「くぅー、うどん大盛りにしておけば良かったかな。」
「きんぴらは、想像より多くてうれし!」
ズズズッと…


「うんままま!」
「コシツキは、強すぎず弱すぎず、ベストな感じ。」
「顎への負担もなく、かなりタイプだ。」
つけ汁

「豚肉とネギがたっぷり。」
「うどんをすすりながら、つけ汁をひと口飲んで追いかける。」
「これが、実にうんまい!」
後半に月見を

「なまたまごって、崩れちゃうのが、愛しいような、切ないような、心強いような。」
「どの様に崩れるのか、リフトしたら…。」
「くずれなーーーい。」
「まさかの展開だが、これも運命、これごとすすってみた。」
「うんままま!」
きんぴらを

「これまた、うんまいです。」
「箸休め的な存在では申し訳ない感じ。」
「白飯欲しいなぁ。」
次回は、大盛りにして、お稲荷さんも付けてと
薄れる記憶にインプットして、再訪を心に誓った。

近くに、気になるお店がもう一軒ある
場所の確認、本当に確認だけしに、前を通ってみよう。
活動報告書NO.4346
☆千代屋☆
住所:熊谷市千代187-1
営業時間:1030-1530売切次第終了
定休日:日曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 『美舟食堂』熊谷市押切 (2023/06/05)
- 『千代屋』熊谷市千代 (2023/06/04)
- 『スープカリーおにっこ』熊谷市広瀬 (2023/02/12)
- 『CHINESE&BAR柚陽』熊谷市拾六間 (2023/02/11)
- 『うなぎ剱持』熊谷市宮町 (2023/02/05)
- 『大地』行田市忍 (2022/12/31)
- 『Chick-Tack 88』行田市門井町 (2022/12/03)
- 『花茶屋』ルートイングランティア羽生 (2022/06/15)
- 『羽生もっちり庵』羽生市西 (2022/06/14)
- 『居酒屋おはな』羽生市西 (2022/06/13)
- 『とら吉』熊谷市肥塚 (2022/06/06)
- 『かつはな亭』熊谷市肥塚 (2022/06/05)
- 『天狗屋食堂』熊谷市榎町 (2022/03/14)
- 『一平ちゃん』行田市北河原 (2021/12/04)
- 『翠玉堂』行田市行田 (2021/08/28)