『龍の子』川越市霞ヶ関北
- 2023/06/27
- 19:20
《美味いうますぎる…》
所沢で試合の帰りに…
最後の頼みの綱である『中国四川料理 龍の子』さんに伺います。

家へ向かう帰り道で2軒にふられ心がバッキバキに折れた…
足が攣って、5試合しか出来なかった
おばちゃんたちにお菓子を沢山もらった
なので昼飯はパンを3個しか食べていない
家族は、みんな実家へ
このまま家に帰るわけにはいかないので、龍の子さんへ帰ることに。
いざ入店!

18時前 先客後客無
いつものテーブルへ
いざ注文!

「週替りメニューは、4つ。」
「いつもは、豚肉料理のA1なのだが、たまには贅沢したって良いじゃない。」
「牛肉料理のB1のご飯大盛りで、お願いします。」
からの、メニューチェック




「そういえば、大盛りっていくらだ?」
「むむむのむ、飯物は200円。」
「チャーハンならまだしも、白飯も同じくくりのようだ。」
「何だか、お得感がなく感じてしまう。」
「なら、焼餃子だ!!」
「すみま、すみませーーーん、すみま!」
「ごめんなさい、大盛りやめて、焼餃子で、お願いします。」
いざ実食!
♪特命’sセレクション
B1(牛肉とエリンギ辛し炒め)¥1000
焼餃子 ¥400

「キターーーーー!」
「流石の同時配膳、これがプロの技です!」
「感度バリバリ、一心不乱に喰らいつきましょう!」
スープから
「これこれ、これから始まる極上中国四川料理。」
牛肉とエリンギ辛し炒め

「食べる前から、美味いヤツ。」
「パクリ、うんままま!!」
「柔らか牛肉と食感が独特のエリンギが、絶妙な相性を醸し出す。」
「四川らしく、このピリ辛が、刺激的。」
餃子を

「まずは、お酢と胡椒でガブリエル。」
「うんままま!」
「肉比率が高いため、肉汁が溢れ出す。」
「宇都宮も良いが、近所にも美味い餃子がある。」

小鉢を

「いつもなら、水餃子なのだが。」
「今宵は、焼売!!」
「いつもより、高価なB定食だからなのか、それとも、餃子被りするからなのか。」
「おそらく、経験上、前者なのだと思われる。」
白飯を

「ふぅーー。」
「危ないところだった…。」
「普通にここは大盛りなんでした。」
このお店は、早食いの私に
味わうということを教えてくれる、お気に入りのお店だ。
活動報告書NO.4372
☆龍の子☆
住所:川越市霞ヶ関北6-21-19
営業時間:1100-1430 1700-2000
定休日:月曜
駐車場:無
↓『FC2ブログランキング』に参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

FC2 Blog Ranking
↓『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇

にほんブログ村
所沢で試合の帰りに…
最後の頼みの綱である『中国四川料理 龍の子』さんに伺います。

家へ向かう帰り道で2軒にふられ心がバッキバキに折れた…
足が攣って、5試合しか出来なかった
おばちゃんたちにお菓子を沢山もらった
なので昼飯はパンを3個しか食べていない
家族は、みんな実家へ
このまま家に帰るわけにはいかないので、龍の子さんへ帰ることに。
いざ入店!

18時前 先客後客無
いつものテーブルへ
いざ注文!

「週替りメニューは、4つ。」
「いつもは、豚肉料理のA1なのだが、たまには贅沢したって良いじゃない。」
「牛肉料理のB1のご飯大盛りで、お願いします。」
からの、メニューチェック




「そういえば、大盛りっていくらだ?」
「むむむのむ、飯物は200円。」
「チャーハンならまだしも、白飯も同じくくりのようだ。」
「何だか、お得感がなく感じてしまう。」
「なら、焼餃子だ!!」
「すみま、すみませーーーん、すみま!」
「ごめんなさい、大盛りやめて、焼餃子で、お願いします。」
いざ実食!
♪特命’sセレクション
B1(牛肉とエリンギ辛し炒め)¥1000
焼餃子 ¥400

「キターーーーー!」
「流石の同時配膳、これがプロの技です!」
「感度バリバリ、一心不乱に喰らいつきましょう!」
スープから
「これこれ、これから始まる極上中国四川料理。」
牛肉とエリンギ辛し炒め

「食べる前から、美味いヤツ。」
「パクリ、うんままま!!」
「柔らか牛肉と食感が独特のエリンギが、絶妙な相性を醸し出す。」
「四川らしく、このピリ辛が、刺激的。」
餃子を

「まずは、お酢と胡椒でガブリエル。」
「うんままま!」
「肉比率が高いため、肉汁が溢れ出す。」
「宇都宮も良いが、近所にも美味い餃子がある。」

小鉢を

「いつもなら、水餃子なのだが。」
「今宵は、焼売!!」
「いつもより、高価なB定食だからなのか、それとも、餃子被りするからなのか。」
「おそらく、経験上、前者なのだと思われる。」
白飯を

「ふぅーー。」
「危ないところだった…。」
「普通にここは大盛りなんでした。」
このお店は、早食いの私に
味わうということを教えてくれる、お気に入りのお店だ。
活動報告書NO.4372
☆龍の子☆
住所:川越市霞ヶ関北6-21-19
営業時間:1100-1430 1700-2000
定休日:月曜
駐車場:無
↓『FC2ブログランキング』に参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

FC2 Blog Ranking
↓『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 『レオテーチャン&survive』川越市新富町 (2023/08/19)
- 『源丸』川越市小堤 (2023/08/18)
- 『てんこもりラーメン』川越市新富町 (2023/08/01)
- 『松のや』川越市脇田本町 (2023/07/27)
- 『ガスト』川越市脇田本町 (2023/07/25)
- 『パティスリーシエル』川越市野田町 (2023/07/24)
- 『魚べい』川越市的場 (2023/07/23)
- 『龍の子』川越市霞ヶ関北 (2023/06/27)
- 『松のや』川越市脇田本町 (2023/05/23)
- 『松のや』川越市脇田本町 (2023/05/23)
- 『松のや』川越市脇田町 (2023/05/22)
- 『家園』川越市宮元町 (2023/05/21)
- 『もつ次郎』川越市鴨田 (2023/05/21)
- 『天丼てんや』川越市脇田町 (2023/05/20)
- 『かつ工房 和幸』川越市天沼新田 (2023/05/19)