《町洋食、好きです…》
町洋食気分…
まんをじして『キッチンあずま』さんに伺います。

名だたるレビュアーさんが行かれているこちら
全部美味しそう、いや、美味しいのでしょうが、皆さんにアドバイスを頂き、ギリギリまで悩みながら店に向かいます。
店舗左側路地を入り裏手に駐車…
開店時刻数分前に着く
店舗前には、3人の待人あり
いざ入店!

清潔感があり雰囲気の良い
カウンター席へ
いざ注文!


「オーダー用紙に記入して呼鈴を鳴らすシステム。」
「流石に、候補のひとつであるカキフライは季節ものなので終わってた。」
「となると二択になり、最後の最後まで、トンテキとハンバーグで、悩んだ。」
「トンテキは、当たり外れというかブレがありそうなので、リスク回避をしハンバーグを。」
「白飯のサイズが選べるのだ、山盛りにしてみた。」
「目玉焼きを半熟でお願いする。」
「ふぅーーーーう。」
いざ実食!
♪煮込み3ハンバーグ盛合わせ¥1500 目玉焼¥100

「キターー!」
「ちょっと贅沢だけど…。」
「思い切って良かった洋食万歳!!」
味噌汁から

「具は、浮いているネギのみ。」
「ある意味、スルーしておこう。」
スリーハンバーグから


「まんまるのハンバーグ。」
「まずは、断面を確認して、スリーソースを楽しむ。」
「ハンバーグは、肉汁系ではない。」
「ガブリエル、うんま!」
「かなり肉肉しい。」
海老フライとクリームコロッケ


「たっぷりのタルタルがたまらない。」
「ガブリエル、うんままま!」
「どっちも美味しいけど、やはりクリームコロッケが好き。」
目玉焼きをハンバーグの上で、解き放つ

「うーん、たまらない。」
ナポリタンもサラダも完成度高い。
山盛りライスは、途中で足りなくなりそうな勢い 上手くコントロールして、エンディングを迎えた。

後客わんさか、次回はリーズナブルにいってみたい。
活動報告書NO.4343
☆キッチンあずま☆
住所:蓮田市関山2-2-16
営業時間:1100-1500 1730-2130
定休日:月曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-