4366『吉野家』さいたま市南区
- 2023/03/31
- 22:00
《かっこみメシ…》
牛丼一筋気分…
早いの美味いの安いのは今も健在なのかと『吉野家』さんに伺います。

後ろ盾があるのもあり
久しぶりに吉野家の牛丼が食べたい
いざ入店!
「ブログやる前は、ここか、向かいの餃子の王将、たまに、なか卯って感じだった。」
「懐かしいな〜なんて思いつつ。」
いざ注文!



「ノールックで、王道の牛丼大盛!」
「牛丼を喰らうには、サラダではなく汁物は必要だろうと。」
「贅沢に豚汁をお願いします。」
いざ実食!
♪牛丼大盛り¥635 豚汁¥217 玉子¥85

「はやっ!!」
「これこれ、シンプルイズベスト。」
「むむむ??何かが、たりない??」
「紅ショウガ??なんだろう??」
「たまご!生たまごだ!!」
「すみませーーん、生たまごもお願いしやす。」
じるとんから

「具沢山、激熱過ぎて、のっけから舌先を、もっていかれる。」
「うんままま!」
「吉野家のじるとん、うんまい。」
「蓮根が入っている、お野菜中心な感じだが、ヘルシーで良い。」
牛丼を

「前半は、ノーマルでかっ込む。」
「ガガガっと、うんままま!」
「やっぱ、ノーマル牛丼は、吉野家だな。」
「昔なら、特盛二杯くらい余裕だったけど、大盛で十分なお年頃に。」
「中盤で、玉子を投入し、一気に飲み干す。」
早いの美味いのは、変わらずだったが
このご時世、安いのってわけには、いかない感じだ。
活動報告書NO.4366
☆吉野家☆武蔵浦和駅前店
住所:さいたま市南区別所7-7
営業時間:600-2400
定休日:無
駐車場:無
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
牛丼一筋気分…
早いの美味いの安いのは今も健在なのかと『吉野家』さんに伺います。

後ろ盾があるのもあり
久しぶりに吉野家の牛丼が食べたい
いざ入店!
「ブログやる前は、ここか、向かいの餃子の王将、たまに、なか卯って感じだった。」
「懐かしいな〜なんて思いつつ。」
いざ注文!



「ノールックで、王道の牛丼大盛!」
「牛丼を喰らうには、サラダではなく汁物は必要だろうと。」
「贅沢に豚汁をお願いします。」
いざ実食!
♪牛丼大盛り¥635 豚汁¥217 玉子¥85

「はやっ!!」
「これこれ、シンプルイズベスト。」
「むむむ??何かが、たりない??」
「紅ショウガ??なんだろう??」
「たまご!生たまごだ!!」
「すみませーーん、生たまごもお願いしやす。」
じるとんから

「具沢山、激熱過ぎて、のっけから舌先を、もっていかれる。」
「うんままま!」
「吉野家のじるとん、うんまい。」
「蓮根が入っている、お野菜中心な感じだが、ヘルシーで良い。」
牛丼を

「前半は、ノーマルでかっ込む。」
「ガガガっと、うんままま!」
「やっぱ、ノーマル牛丼は、吉野家だな。」
「昔なら、特盛二杯くらい余裕だったけど、大盛で十分なお年頃に。」
「中盤で、玉子を投入し、一気に飲み干す。」
早いの美味いのは、変わらずだったが
このご時世、安いのってわけには、いかない感じだ。
活動報告書NO.4366
☆吉野家☆武蔵浦和駅前店
住所:さいたま市南区別所7-7
営業時間:600-2400
定休日:無
駐車場:無
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 4396月刊『よってって4月号』さいたま市南区 (2023/04/25)
- 4395『道源坊』さいたま市南区 (2023/04/24)
- 4387『むぎっこ』さいたま市南区 (2023/04/17)
- 移転『麺処 つむじ』さいたま市南区 (2023/04/14)
- 4383『むくむく食堂』さいたま市南区 (2023/04/13)
- 4380『HERO'Sステーキハウス』マーレ武蔵浦和B館 (2023/04/11)
- 4374『北の家族』さいたま市南区 (2023/04/05)
- 4366『吉野家』さいたま市南区 (2023/03/31)
- 『634和浦バル』さいたま市南区 (2023/03/30)
- 月刊『よってって3月号』さいたま市南区 (2023/03/28)
- 4355『CoCo壱番屋』さいたま市南区 (2023/03/23)
- 4349『やぶ久』さいたま市南区 (2023/03/17)
- 4331月刊『よってって2月号』さいたま市南区 (2023/02/28)
- 4320『ホルモン佐々木家』さいたま市南区文蔵 (2023/02/17)
- 4319『飲み喰い処 ゆう来』さいたま市南区 (2023/02/16)