《しみるすごさ…》
たまにはのんびりと…
どこにも出掛けたくない日であったが『たんぽぽ』さんに伺います。

たんぽぽさん、元気にしているかな…
久しぶりに行ってみっかな…
なんて、昨晩から、自分のブログを見返していた矢先
今日は出掛けないの?
たんぽぽだっけ?
行かない??って、まさかのお誘い。
こんなことってあるのですね…
ちょっと、いや、かなり驚きましたー
いざ入店!
11時 開店直後
先客2組 後客たくさん
2人がけのテーブルへ
いざ注文


「これぞ、たんぽぽさんの18番という内容の日替りです。」
「肉が食べられない財務部長には、ベストオブベストでしょう。」
いざ実食!
♪日替ランチ ¥800

「キタッ!!」
「あわわわーーー!」
「やばっ!お祝いの席じゃんレベル。」
「色鮮やかだなぁ、楽しくなる。」
「財務部長から、もつ煮を貰い。」
「お礼に果物をお返し。」
「需要と供給が、成立する。」
蕎麦から

「ズズズッと…。」
「うまっ!」
「うんままま!」
「蕎麦の香りを感じながら、喉ごしを楽しむ至福の時。」
天ぷらのを

「海老、カボチャ、茄子、竹輪、しかく豆…。」
「揚げたてサックサク…。」
「高級店より美味いじゃないかなという、しっかりとした海老天。」
「野菜は、自家栽培なのだろう、同じものが店内で、ワンコインで販売している。」
「しかく豆、これ、めちゃくちゃ美味しい。」
もつ煮込みを

「ちょっとだけのオマケ的なモツではない。」
「こちらの、得意な一品と言って良いだろう。」
「うんますぎる!」
「てか、2つは、腹がはち切れそうだ。」
メニーメニー小鉢


「サラダも美味しい。」
「五根きんぴらに、ゴーヤの佃煮。」
「白飯とのバランスも絶妙。」
黒烏龍茶も、付いてくるオモテナシの心意気…
昨年あたりから100円の値上がりがあったとのことだが、倍の価格でもおかしくはない。
ここは、満足度ナンバーワンかもしれない。
活動報告書NO.4200
☆たんぽぽ☆
住所:川越市鯨井26
営業時間:1100-1500(la1400)
定休日:火.水.木曜
駐車場:有
↓『FC2ブログランキング』に参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
FC2 Blog Ranking↓よろしかったら、『にほんブログ村ランキング』も合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇
にほんブログ村たんぽぽ (うどん / 西川越駅、霞ケ関駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
- 関連記事
-