《やっぱり、美味い…》
まだ3回目です…
何故か雨が降るとこちら『峨嵋山』さんに伺います。

台風が近づき大会は延期に…
たがしかし、テニス好きというか変人達が残り、
雨雲レーダーを見ながらテニスです…
湿度が半端なく、雨も降ったり止んだり
ラジバン…
結局、1時間ちょいしか出来ませんでしたが、
いつも以上に激汗をかき、カロリー摂取が可能な準備が、出来ました。
そうそう、駐車場があって、美味い店って
結構ないんてす。
いざ入店!
11時半前 先客一組 後客1組と1名
手前のテーブル席へ
いざ注文!

「今週のランチメニューから。」
「毎回そうなのだが、好みのものがなければ、定番の麻婆豆腐という、強烈な後ろ盾がある。」
「さて、今回は、どんなものか?」
「むむのむ?!」
「春雨!辛子煮?」
「これだ、よくわからないけど、ピンと来た。」
いざ実食!
♪牛肉キノコ入り春雨辛子煮¥800

「きたっ!!」
「めっちゃ…うまそう…。」
「てか、春雨なんて、何年?何十年ぶり??」
スープから

「たまごプースーを、ゴクリ…。」
「わっ!!うんままま!!」
「なんじゃこれレベル。」
春雨辛子煮を

「パクリ…。」
「おっ??」
「ゴホゴホ、からっ!!」
「てか、なんだこれ??」
「めっちゃ、うんままままま!」
「牛肉とキノコたちの旨味がハンパない…。」
「春雨って、こんなに、美味かったっけか??」
白飯を

「前回の私は、おかわりしようと必死さが裏目に出たが。」
「今回の私は、痩せる方向に向かっている最中なので、おかわりはしない。」
「プースーも、おかわりが出来ることが判明。」
「アナウンスはないが、いろいろと裏サービスが充実しているのも、このお店のあらあらなのかもしれない。」

〆の杏仁豆腐を噛み締めながら、
最近意識をしているカロリー計算をします…
春雨なんぞは、
おそらくカロリーなんかゼロなんだろう。
今日は、貯金が出来たぞぞタウン…
活動報告書NO.4161
☆峨嵋山☆
住所:鶴ヶ島市上広谷354-2
営業時間:1130-1400 1730-2000
定休日:月.第二火曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-