《4年ぶりに….》
孤独の夕飯…
定食が食べたいとなると頼りになるのは、やはり中華料理屋、4年ぶりに『びっくりラーメン』さんへ伺います。

会社帰り、家を通り越すのは結構な覚悟がいる
やっぱりやめようかなとも思ったが、後には戻れない。
いざ入店!
19時前 先客無
後客は、夏休み特有の客層わんさか
メニューが見渡せる前回と同じテーブルへ
いざ注文!


「四年も経つのに、主力メニューのお値段はまさかの据え置き。」
「前回は、スタミナ定食だったのを確認して、違うものを…。」
「肉茄子炒めに、イカバター、変態魂をくすぐられる。」
「が、スタミナよりも一等地にある、そう、シンプルに焼肉定食が、気になり始めた。」
「餃子もつけちゃえ…。」
いざ実食!
♪特命'sセレクション
(焼肉定食¥800 餃子¥380)

「きたっ!!」
「同時配膳は、実力店。」
「シンプルだけど、意外とこの組み合わせってなかった気がする。」
スープから

「ゴクリ、うんま!」
「いや、味噌汁,美味いなぁ。」
焼肉を

「ガブリエル…。」
「ほほーーーー、こっち系ね!!」
「若干甘めのタレに、柔らかい豚肉と食感のある玉ねぎ。」
「これぞ、昭和の中華料理屋の焼肉定食。」
「正直なところ。うんままま!までは、いかないけど、確実にうんまいやつ!」
「まの数じゃないけど、私は好き…。」
餃子を

「もっちりタイプ。」
「具が、ぎっちり入っていて、これまた、昭和スタイル。」
「これも、うんままま!まではいかないけど、うんまいやつ。」
白飯を

「軽めに見えるけど、なかなかのボリューム。」
「ダブルおかずで、白飯をかっ込む、至高の時間。」
うわぁぁぁーって、感じじゃないところが
このお店の人気の秘訣だと、感じた今日この頃…
好きなお店です。
活動報告書NO.4328
☆びっくりラーメン☆
住所:日高市大谷沢256-8
営業時間:1100-2100
定休日:木曜.第2水曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Rankingびっくりラーメン (ラーメン / 武蔵高萩駅、笠幡駅、高麗川駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
- 関連記事
-