《なめたらあかん…》
魔が差した…
よせばいいのに『まくらがの里こが』さんに伺います。

那須高原は、気温が低く、
またガスっていて、雨具を着て走行
4号線をひたすら走るのだが、カンカン照りになり、雨具を脱ぐために道の駅へ
ソフトクリームでも食べっかなと物色中に、出会ってしまう…
そう、特盛おったまげ天丼に…
開店まで1時間…
普段なら間違いなく待たない私だが、
さすがにスマホの電波が回復しているので、那須の報告書を書いて待つことに
いよいよ、開店時間がやってきた…
いざ券売機!

10時 一番乗り
「当然ながら、お目当てのボタンをポチッと。」
ここから、30分
おったまげるほど、
待てども暮らせども番号が呼ばれない…
いざ実食!
♪特盛おったまげ天丼¥1100

「きたっ!!」
「なかなかのビジュアル系天丼。」
「食べられるか食べれれないか、微妙なボリュームだ。」
「フードコート内が、若干騒ついている。」
「これをもって歩くのは、若干恥ずかしい。」
取り皿に、ご飯が見えるまで天麩羅さんたちを、退避させる…

ここで、天ぷらの種類を確認する
「必死に、メモをとったのだが、撮った写真に納まっていた。」
「えのき、つくば鶏、海老、諏郷さんの舞茸、山芋、長峰さんのさつまいも、南瓜×2。」


さっそく、気合を入れて喰らう!
「ガブリエル、うんま!!」
「上に記した順番が、わたしの中の順位だ。」
「えのき天は、初体験、これ、家でやってもらおう。」
「お芋系は、腹にたまるし、甘いしで、ひとつ有ればじゅうぶんだ。」
「さらに、天丼のタレが、甘めだったので、なかなか手厳しい闘いとなる。」
「ダメだ、もうダメだ・・・。」
今度こそ、真っすぐ家に帰ろう…
活動報告書NO.4326
☆道の駅 まくらがの里こが☆
住所:古河市大和田2623
営業時間:フードコート1000-
定休日:
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-