『わさび居酒屋あな蔵』さいたま市浦和区
- 2022/07/25
- 20:20
《夏の黒手会その2…》
感染拡大前のこと…
二軒目はこちらへ…
引き出しがあり過ぎるリーダーの後を追い『わさび居酒屋あな蔵』さんに伺います。


あっ!!ここ、来たかったところだ…
いざ入店!




19時前 先客1組
まるで予約をしていたかのような、ピッタリ収まるテーブル席が空いています
いざ乾杯!

「塩トマトサワーをいただく。」
「うんままま!」
「レモンも良いが、トマトもこのポテッたカラダをクールダウンしてくれる。」

お通しを
「ゴーヤの肉詰めてきなヤツ。」
「おそらく、山葵も入っているのだろうが、ゴーヤの苦みが勝る。」
「これはこれで、うんまい!」
各々が食べたいものを発注し、シェアスタイルでいく…

わさび餃子
「緑の餃子、皮に山葵が練りこまれているのか、それとも餡なのか。」
「ツーンときます!!」
「辛さは、人それぞれ、なのが、面白い。」
「意外と、私は、山葵には、強いようです。」

トロトロねばねば爆弾豆腐
「山葵が入っていないやつが食べたかった…。」と、
この店に連れてきた人とは思えない発言も耳を疑ったが、リーダーが、見たこともないような悪い顔していたのを私は見逃さない。

わさび巻き
「シンプルイズベスト!」
「これ、いいな。」
「回転寿司で、流れていたら、絶対取らないけど…。」
「やはり、こだわりの生わさびは、ひと味も二味も違う。」

鰻とわさびのいなり寿司
「いなりすとのもかさんが、頼んでいたが、めっちゃ人に勧めていた。」
「この時点で、かなり、もかさんは、酔っ払ってたかな?」

わさボナーラ
「緑のイクラのようなやつが、山葵。」
「咀嚼をしないおじさんたちは、全然辛くないとドヤ顔だが。」
「繊細な舌を持つココットちゃんと私は、じっくりとこの辛さを楽しんだ。」


究極のわさび丼を
「自宅で、100円のわさびチューブをご飯にいれておかかを振るだけで美味いのに。」
「まさかの、ご飯を炊くところからのこだわりよう。」
「蓋を絶対に開けないで20分炊く、火が消えてからさらに10分蒸す。」
「なんて素敵な時間だろうか。」

「って、1分もたたずに、ゴットさんが蓋を開ける。」
「わさびは摺りたてが香りが立って美味しいと宇治さんが言っているのに。」
「全く聞こえていない親切なもかさんが、部長のためだと言い、一生懸命愛情をこめてわさびをすってくれている。」

生わさび蕎麦
「おじさんたち、いや、失礼、兄貴の4人は、幸せそうに蕎麦をすすっている。」
「もかさんのすりたての山葵が美味しそうに見えたのだろう、私のためにすってくれたわさびが、見る見るうちに消えていく。」

30分経過…
「いよいよ蓋を取るときが来た。」
「パッカーン、ワオ―!」
「熱々の白飯に、山葵を混ぜ込み、かつお節を豪快にのせ、醤油をまわしがける。」
「うんままま!!!」
「これぞ、究極のわさび丼だ。」
「めっちゃ鼻がとおる。長年かかえていた鼻炎が治る奇跡まで起きた。」
今回の黒手会は、リーダーともかさんのお誕生日祝い
ココットちゃんセレクトのTシャツを着て記念撮影。

う~ん、顔は出せないけど、お腹は出しちゃおう…
素敵な時間をありがとうございます。
活動報告書NO.4289
☆わさび居酒屋 あな蔵☆
住所:さいたま市浦和区仲町2-3-5
営業時間:1130-1400 1700-2330
定休日:不定休
駐車場:無
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
感染拡大前のこと…
二軒目はこちらへ…
引き出しがあり過ぎるリーダーの後を追い『わさび居酒屋あな蔵』さんに伺います。


あっ!!ここ、来たかったところだ…
いざ入店!




19時前 先客1組
まるで予約をしていたかのような、ピッタリ収まるテーブル席が空いています
いざ乾杯!

「塩トマトサワーをいただく。」
「うんままま!」
「レモンも良いが、トマトもこのポテッたカラダをクールダウンしてくれる。」

お通しを
「ゴーヤの肉詰めてきなヤツ。」
「おそらく、山葵も入っているのだろうが、ゴーヤの苦みが勝る。」
「これはこれで、うんまい!」
各々が食べたいものを発注し、シェアスタイルでいく…

わさび餃子
「緑の餃子、皮に山葵が練りこまれているのか、それとも餡なのか。」
「ツーンときます!!」
「辛さは、人それぞれ、なのが、面白い。」
「意外と、私は、山葵には、強いようです。」

トロトロねばねば爆弾豆腐
「山葵が入っていないやつが食べたかった…。」と、
この店に連れてきた人とは思えない発言も耳を疑ったが、リーダーが、見たこともないような悪い顔していたのを私は見逃さない。

わさび巻き
「シンプルイズベスト!」
「これ、いいな。」
「回転寿司で、流れていたら、絶対取らないけど…。」
「やはり、こだわりの生わさびは、ひと味も二味も違う。」

鰻とわさびのいなり寿司
「いなりすとのもかさんが、頼んでいたが、めっちゃ人に勧めていた。」
「この時点で、かなり、もかさんは、酔っ払ってたかな?」

わさボナーラ
「緑のイクラのようなやつが、山葵。」
「咀嚼をしないおじさんたちは、全然辛くないとドヤ顔だが。」
「繊細な舌を持つココットちゃんと私は、じっくりとこの辛さを楽しんだ。」


究極のわさび丼を
「自宅で、100円のわさびチューブをご飯にいれておかかを振るだけで美味いのに。」
「まさかの、ご飯を炊くところからのこだわりよう。」
「蓋を絶対に開けないで20分炊く、火が消えてからさらに10分蒸す。」
「なんて素敵な時間だろうか。」

「って、1分もたたずに、ゴットさんが蓋を開ける。」
「わさびは摺りたてが香りが立って美味しいと宇治さんが言っているのに。」
「全く聞こえていない親切なもかさんが、部長のためだと言い、一生懸命愛情をこめてわさびをすってくれている。」

生わさび蕎麦
「おじさんたち、いや、失礼、兄貴の4人は、幸せそうに蕎麦をすすっている。」
「もかさんのすりたての山葵が美味しそうに見えたのだろう、私のためにすってくれたわさびが、見る見るうちに消えていく。」

30分経過…
「いよいよ蓋を取るときが来た。」
「パッカーン、ワオ―!」
「熱々の白飯に、山葵を混ぜ込み、かつお節を豪快にのせ、醤油をまわしがける。」
「うんままま!!!」
「これぞ、究極のわさび丼だ。」
「めっちゃ鼻がとおる。長年かかえていた鼻炎が治る奇跡まで起きた。」
今回の黒手会は、リーダーともかさんのお誕生日祝い
ココットちゃんセレクトのTシャツを着て記念撮影。

う~ん、顔は出せないけど、お腹は出しちゃおう…
素敵な時間をありがとうございます。
活動報告書NO.4289
☆わさび居酒屋 あな蔵☆
住所:さいたま市浦和区仲町2-3-5
営業時間:1130-1400 1700-2330
定休日:不定休
駐車場:無
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 4339『おすず』さいたま市浦和区 (2022/09/01)
- 4338『おすず』さいたま市浦和区 (2022/09/01)
- 4337『肉の万世』さいたま市浦和区 (2022/08/31)
- 4336『肉の万世』さいたま市浦和区 (2022/08/31)
- 4303『大衆モダン かたりたむ』さいたま市浦和区 (2022/08/01)
- 4298『丸福』さいたま市浦和区 (2022/07/28)
- 『よし寿司』さいたま市浦和区 (2022/07/25)
- 『わさび居酒屋あな蔵』さいたま市浦和区 (2022/07/25)
- 『弁慶』さいたま市浦和区 (2022/07/25)
- 4291『中国料理 燧轅菜館』さいたま市浦和区 (2022/07/22)
- 4273『そば処 松月庵』さいたま市浦和区 (2022/07/07)
- 『山崎屋』さいたま市浦和区 (2022/07/03)
- 4266『肉の万世』さいたま市浦和区 (2022/06/30)
- 4262『丸福』さいたま市浦和区 (2022/06/27)
- 4199『おすず』さいたま市浦和区 (2022/05/20)