《コスパがハンパない絶滅町中華飯…》
北上気分…
ダイエットと葛藤する中、ちょっと大盛りぐらないなら良いだろうと『丸新』さんに伺います。

嵐山を経由して行くルートがお気に入り
嵐山迄行くのにも、今回は、新しいルートを発見してマニアックな楽しみを見出す…
Google MAPは、時々、とんでもないルートを案内し、
信頼関係を失いますが、到着時間だけは、ピンポイントで頭が下がる。
開店時間ジャストに到着するものの、
暖簾も営業中のフダもなし…
店舗の換気口からのニオイもなし…
1時間半もかけて来たのに、まさか臨休か?
こんな時は、不法侵入にならぬ様、
すみませんと言いながら、扉を開けます…
いざ入店!

いらっしゃいました、
かなりの人生の先輩ご夫婦が…
ウェルカムな感じが一切ないこの空気
いつもなら諦めて他の店に行くのですが
逆に火が付いてしまい、「いいっすか?」と確認し、カウンターに座ります。
いざ注文!


「壁に貼られたメニュー。」
「安い、安すぎる。」
「事前情報で、ボリュームがそこそこある事は知っている。」
「肉系だと罪悪感に潰されそうになるので、野菜系だ。」
突然、『ご注文は?』もないので、「いいっすか?」と確認し、肉野菜炒め定食をお願いする。
水も出てこないので、ここは、セルフなのねと察知する。
後客の常連にも、同じ対応だったのを見て、心が折れずに美味しく頂くモードに突入する事が出来た。
いざ実食!
♪肉野菜炒定食¥550

「きたっ!!」
「いい!いいぞ!このボリューム!!」
「これで、550円とは、勇気を出して扉を開けたってもんだ。」
味噌汁から

「豆腐とワカメ、ちょっと薄口かな。」
肉野菜炒めを

「くぅーーたまらない。」
「キャベツに人参、もやしにニラ、当然、ブタ。」
「それと、キクラゲアゲイン。」
「こちらの肉野菜炒めは、全ての具材が細切りタイプ。」
「これ、食べやすくて好きなんです。」
「ガブリエル、うんままま!!」
「味付けが良い、抜群に良い。」
「野菜炒めの味付けって物足りなくて、結構醤油をかけてしまうのだが、不必要。」
白飯を

「これで、普通盛り、他店では大盛りグラスであろう。」
「ただ、やや軟飯、ギリセーフ。」
近くにあったら、片っ端から頼んでみたい町中華
長く営業してほしいという気持ちもこめて、美味しかったですと伝え、店を後にした。
岡部の道の駅で、蕎麦をすするプランが崩れ
ソフトクリームを食べてすぐ帰りました。
岡部良いところ、でも遠いなぁ…
活動報告書NO.4182
☆丸新☆
住所:深谷市岡2736-3
営業時間:1130-1400 1800-2100
定休日:
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-