《初めてだけど懐かしいうどん…》
群馬からの帰り道…
昼飯を食べ損ない『天狗屋食堂』さんに伺います。

伊勢崎市から桐生市まで北上し、もう一つの目的である心優さんに教えてもらったパフェ…
が、しかし、若者ばかりの途切れない行列に心が折れた。
レビュー書いたり、近隣の気になるお店を回ったり1時間半ほど、粘ったが、その行列は、時間が経つにつれ長くなる…
温泉の企画も断念し、慌てて立てたプランは見事に崩れ落ちた。
モヤモヤしたまま埼玉に入り、
途中、仕事の電話も立て続けに入り…
なんて日だ!!と、車で叫ぶ
熊谷を抜ける時に、ふと、胸騒ぎがして黒革の手帖を開く。
ある、この近くに、
この時間でもやっている行きたかった店が…
駐車場は、ここか?
マジか、タッチの差で入れられた
マジで、なんて日だ!!
待ってやる、ここまで来たら、待ってやる…
店から3人組が、出てきた…
一気に、3台出る
一人一台で来てんのかーーーーい!
いざ入店!
15時過ぎ、先客2名
外観と同様、内観も激渋
いざ注文!

「メニューも、激渋。」
「かけ、肉、玉、肉玉…。」
「肉玉でしょ!!」
「つゆか、つゆじゃないか…。」
「おそらくつゆが、つけ汁だろう。」
「うどんって、全部に書いてある…。」
「まずもって、うどんしかないのだろう。」
「肉玉つゆうどんをお願いします。」
いざ実食!
♪肉玉つゆ¥650

「きたっ!!」
「しぶっ!!」
「うわぁわぁぁー、いい感じ。」
さっそく、ズズズッと…

「この不揃いの麺が、好きなんでげす。」
「わぁ!!」
「うんま!」
「初めて来たけど、何だかめちゃくちゃ懐かしい。」
つけ汁を

「これが、また、うんまい!!」
「豚バラ肉が4枚くらいかな。」
「たまごは、半熟なアレ。」
「シンプルイズベストって、こういうことだよなぁ。」
「昭和だわぁ〜。」

極ウマのもつ煮からはじまり
色々あった一日でしたが、こんなエンディングが待っていたとは…
計画も大切だけど、日頃の情報収集はもっと大切だと身に染みた。

活動報告書NO.4134
☆天狗屋食堂☆
住所:熊谷市榎町42
営業時間:1100-1700
定休日:日.祝
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-