《優しいオーラのあるお店…》
ツーリング日和…
とは言っても、食べ目的で『キッチンスズキ』さんに伺います。

黒手を開き、片道1時間圏内でグルメスポットを探す
もかさんから教えてもらった中華屋がヒット
迷いなく経絡秘孔を撃たれに行こうとしたが、日曜定休…
アベシと思いきや、
真裏にマークしていた洋食屋さんがヒットした
人気店なので、警戒して30分前に到着したが
5台分ある駐車場に、バイクを置くのは、申し訳なく思い、周辺をぐるぐる回り、停められそうな場所を探すことに
店の前を通るたびに、行列が長くなっている
焦るわぁぁぁぁー
てか、終わったぁぁぁー
5分ほど離れたところに秘密の場所を見つけ
そこから歩いて向かうのだが、みんな小走りで私を抜かしていく
ガビーーん
20人位並んでるんじゃないの…
この世で一番嫌いなもの
そう、行列…
誰よりも卑しい性格をしておいてなんだが、食べるのに並ぶという行為というか、あの欲望剥き出しの雰囲気が嫌いなのだ
11:20/おそらく20人はいる行列に接続する
11:30/開店し一巡目に入らなかった先客が何組も列から抜けていき、一気に、まさかの二番手まで上り詰めた
11:45/前に並んでいたファミリーからメニューが回ってきた。めっちゃ、悩んでいると、迷いますよね〜と、私と同世代らしきご夫婦から話しかけられる。
すごく素敵なご夫婦だ、なんなら一緒に食事をしたいくらい意気投合し、盛り上がってしまう。
11:50/お一人様からご案内になってしまいますということで、申し訳ないが、お先にと失礼する
楽しいひと時をありがとうございました。
行列に並ぶのも悪くないなぁ…
いざ注文!

「さあ、これぞ、町の洋食屋さんといった、ワクワクするメニューから、導きだしたこれだ!!」
「ひとつなんて、選べない。」
「私の中の、洋食屋さんベスト3が揃ったこれだ!」
「さっきのご主人も、これですよね!って言っていた。」
「ご飯大盛りでお願いします。」
待ちます、待ちますよ〜
ドリンクも安いので、めっちゃ話に夢中になっている人達が沢山いるため、回転率は恐ろしく悪い…
私が食べ終わるまでに、入れ替わった客はたったの3組
どうやら、ご主人が、お一人で作られている模様、給仕係の女の子たちは、笑顔が素敵で物腰が柔らかく、心を落ち着かせてくれる
12:30/列の最後尾に接続してから、1時間10分経過し
その時がやってきたーーー
いざ実食!
♪洋風ハンバーグ.海老フライ.カニコロッケ¥1280
ライス大盛り¥50

「きたっ!!」
「これぞ、理想のカタチ…。」
「何だろう、子どもの頃に食べたお子様ランチを思い出す。」
「おっ!昭和36年創業、これだけで、最高のスパイスになる。」
「まだ、食べていないが、待った甲斐があった。」
スープから

「味噌汁かスープが選択できる。」
「コンソメかと思いきや、コーンプースー。」
「これも、ポイント高い。」
「コクがあって、うんま!」

ハンバーグから

「分厚いーーー。」
「ガブリエル、うんま!!」
「美味い、肉肉しく昔ながらの懐かしい感じ…。」
カニコロを

「ほほー、ゆるゆるのタイプ。」
「随分と食べていなかったカニコロ。」
「めっちゃ好きなんです。」
「パクリ、うんま!!」
「優しいなぁ〜〜。」
海老フライを
「私に似て、小太りな感じ。」
「タルタルソースごと、かぶりつく。」
「くぅ〜ぷりっぷり〜。」
「うんままま!」
「海老フライも、超大好き。」
白飯を

「ちゃんとした、大盛り。」
「米も美味い!」
サラダも漬物も、手抜きなしで美味かった。
デミグラスは、少し薄味に感じるが、これが老若男女に長年愛される秘訣なのだろう。
とにかく店主の人柄が滲み出ている料理とお店の雰囲気…
この優しく澄んだ空間が、とても居心地が良かった…


活動報告書NO.4071
☆キッチンスズキ☆
住所:清瀬市松山1-20-8
営業時間:1130-1400 1700-2200
定休日:月曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-