明けましておめでとうございます
いつも、当ブログをあたたかく見守っていただき、また昨年は大変お世話になり、ありがとうございました。
まだまだ、仲間とワイワイと楽しい食事をとることは難しい状況ですが、徐々に元に戻りつつある今を大切にしたいと思います。


さて、今回も紅白歌合戦を観ながら、悩みに悩みぬいた
8年目となる勝手にベスト神7で、2021年を振り返ります…
例年通り、味はもちろんのこと...
お店の雰囲気、コストパフォーマンス、心に残る食事を、好き勝手に神7として選抜します。
選考基準も過去と同様に、以下のとおりとなります…
・初めて訪問したお店
・県内のお店
2021年は、7年目にして埼玉県にある63の市町村をコンプリートした記念すべき年にもなりました。年齢とともに、趣向も変わって来たのか、カラダに良いバランス重視店が多く選抜された気がします。
過去に神7に選ばせていただいたお店、毎週通わせていただいたお店などは、対象外となりますが、大変な時期にも関わらず、楽しい時間と美味しい食事を提供していただいた全ての方々に感謝いたします。
【第1位】
三郷市『中華&割烹 那須』さんの夢のような壁メニューから選んだ特命セレクション!

コンプリート寸前に伺ったお店、私の大好物の壁一面に広がるメニーメニーメニュー
今年一番に悩みに悩みぬき導き出したセレクション
中華と割烹のコラボレーションが、私のど・ストライクとなった。
ただし、栃木の那須よりは近いけれど、やっぱり遠い…
♪特命‘セレクション
(あじづくし定食、ミニ唐揚、ご飯大盛)

【第2位】
羽生市『味のイサム』さんのテレビ放送前に突撃した愛情盛り定食

ずーっと気になっていた人気店
意外にも出会いは、第一候補にふられて行きついたお店だった。
ニンニクに付け込まれた豚唐に炊き立て爆盛りの白飯、これ以上に何を望むだろうか。
この数週間後、某人気番組に取り上げられ、二度と近づけない埼玉屈指の人気店に上り詰めた。
♪元祖ぶたから定食、ご飯大盛

【第3位】
宮代町『一茶 宮代』さんの歴史を感じながらいただくぼってり天ぷらと田舎蕎麦

超人気店だが、タイミングよくストレスなしでいただける奇跡に相性の良さも感じた。
これって、結構大事なポイントになる。
食べ仲間の写真を見て一目惚れした大天ざるそば。
この歴史を感じる田舎蕎麦もさることながら、このぼってりとした天婦羅が超絶に美味しかった。
今すぐにでも食べたいと思える逸品だ。
♪大天ざるそば

【第4位】
狭山市『中華 わしや』さんの店主の人柄が滲み出る町中華

どことなく私の父親に似たご主人、その黙々と仕事をされる姿が妙に印象に残った。
数あるメニューから絞り切れなかった2品を頂いたのだが、まさかの豪華スープが、更に私のハートと胃袋を鷲掴みにされた。
他のメニューも、是非とも試したい。
♪オムライス、餃子

【第5位】
ふじみ野市『松栄庵』さんの食いしん坊心をくすぐる絶妙な盛りの絶妙なセット

気に入ったからと言って何回も行くのが神7ではないが、年の初めに行ったのもあり、今回の神7で、唯一2回訪問したこちら。セットとは思えない、どちらも通常盛りの食いしん坊ダブルス。
生姜焼きも唐揚げも、蕎麦もうどんも、お腹パンパン、かなり満足度の高いお店。
♪生姜焼きセット

♪ちょうちんセット

【第6位】
北区『旬 おふくろ亭』さんのオモテナシの心を感じる心温まるコスパランチ

とにかく満足度の高い条件が、ことごとくヒットしたお店
感染対策万全で清潔感、優しさが滲み出る接客、お冷とお茶のダブル飲用、ドレッシングはお好み、選べるご飯と量、美味い料理、食後の新しいお茶…
もっと上位でも良かったかな
♪日替り(チキン南蛮)

【第7位】
西区『FUKU豆』さんの満腹を越えたヘルシー爆盛り定食

ノーマルでリーマンショックランチ価格ではあるが、ランクイン
その理由は、そうこのコストパフォーマンス!
メインは肉料理を選んだのだが、罪悪感のないたっぷりの野菜たちが、胃袋も心も満腹にしてくれた。
♪日替り(れんこん入り肉団子黒酢あんかけ)

【番外編】
いわき市『山六観光』さんの海なし県民が憧れる夢のような丼ぶり

初の番外編…
孤独のツーリンググルメ旅から一軒
工程表には載っていなかったノーマークのお店、偶然にも憧れの丼ぶりをとてつもない値段で堪能させてもらった。予習も大切だが、こういう出会いがあるから、食べ歩きはやめられない。
♪雲丹いくら丼

他にも美味しいお店、親切にしていただいたお店、楽しかったお店、正直言って選びきれません。
投票や総選挙をしたわけではございませんので、お問合せは受けかねますので、ご了承ください。
緊急事態宣言が解除され、蜜を避けた、3泊4日の孤独のツーリンググルメ旅にも挑戦し、計画通りにはいきませんでしたが、ほぼほぼ、私の欲望のままにご当地グルメを堪能させてもらいました。
快く見送ってくれた家族と会社に感謝です。
大学生2年生になった長男、勉学に部活にと、とても忙しく私の実家から通うことになり、たまーに帰ってきてテニスの話を聞くのを楽しみにしています。今年は、かなり強くなったらしいので、実戦でやろう!!
最期の大会に呼んでくれて、初めて見る弓道姿は、一生忘れないと思う。毎日、真面目に取り組んできたからこそ、新しい世界が広がったと思うので、自分の武器として大学生活を満喫して欲しい。
全てにおいて、お任せしてしまっている財務部長、いつもありがとう。今年は、ほっとひと段落の年になればいいなと、カラダに気を付けていきましょう。
そうそう、今年は新しい家族が増えました。
黒猫のにゅいたん、ツンデレちゃんですが、いつも癒しをありがとう。
今年も、笑いの絶えない一年にしましょう!
長くなりましたが、本年もよろしくお願いします。
皆様にとって、良い年になりますように…
活動報告書NO.4056
『2021特命B級グルメ部長が選ぶ勝手に神7』
↓『にほんブログ村ランキング』に参加しています。押していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村↓よろしかったらこちらも合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇
FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-