《嵐山町のB級グルメ...》
プチツー日和…
愛車の一年点検前に、ちょっとだけ北上し『五月』さんに伺います。

嵐山町は、良く通過するのだが
今日は、初の嵐山町ランチを仕掛ける
黒革の手帖を開き、5軒ある行きたい店の場所を確認
唯一、暖簾が出ていたことと
物腰の優しいご主人が、バイクの話題で話しかけてくれたので、こちらへ
いざ入店!

11時ジャスト 一番乗り
手前のテーブル席へ
いざ注文!



「ノールック注文を決め込もうと思ったのだが、めっちゃ推しメニューなので、目に入りまくりクリスティーのこちらを!」
「辛モツ焼きそばをお願いします。」
「セットか〜!」
「ハシゴ飯をしたいので、単品で堪えます。」
いざ実食!
♪嵐山辛モツ焼きそば¥800

「きたっ!!」
「これこれ、嵐山町のB級グルメ!」
「食べたかった〜。」
スープから
「ゴクリ…。」
「おっ!!うんままま!」
「何だこのプースー?」
「めちゃくちゃうんまいぞ。」
「辛モツ焼きそばばかりに気を取られていたが、ラーメンもなかなかの実力派なのでは?」
嵐山辛モツ焼きそばを

「まずか、モツをパクリ…。」
「うまっ!柔らかモツ、イヤな感じは1ミリもない。」
「ズズズッと…。」
「うんま!」
「久しぶりの焼きそば、しかもモツ入り、しかも辛いやつ。」
「そう、ジワジワと辛さがくるーーーー!」
「いや〜、美味しいなぁ。」
「もうちょっと、ボリューミーだったらもっとB級感が出るんだけれどな〜。」
さて、ハシゴ飯を試みたのですが、臨休のようで次回の楽しみに…
その代わり、プレシアの工場でアウトレットスイーツをお土産に仕入れて帰りました。


活動報告書NO.3586
☆五月☆
住所:嵐山町菅谷375-2
営業時間:1100-2100
定休日:月曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-