『シャンゴ問屋町本店』高崎市問屋町
- 2021/07/31
- 23:00
《念願のシャンゴ…》
榛名湖畔で黒革の手帖を開く…
今日の昼飯どころを探し、群馬といえばここだろうと『シャンゴ』さんに伺います。

高崎市には3軒あるのだが、せっかくなら本店に行ってみよう。
ちょっと距離があるけど、お昼前には着きそうなので、榛名湖から県道126号線を選択…
カーブが45以上だったか、なかなかの峠道
若い頃には戻れないが、大人のドラテクで峠を攻めてみた。
外気温は23度、エアコンもオーディオも消し窓を開け走る…
最高過ぎる、正直、昼飯を食べないでもう一度戻りたいくらい楽しかった。
とはいえ、念願のシャンゴもきっと楽しいだろう…
ん?このビルか?
駐車場は?ここ?めちゃくちゃひろっ!
31台って書いてある!
いざ入店!
11時半過ぎ
満席、待人3組
まずまずの位置につけたのではないか
待っている間に、メニューを熟読し、目的のものを確認する。
ちょうど1巡目が食べ終わった頃か、5分ほどで案内される。
カップルにアベック、ファミリーが多い
土曜日に、孤独のおじさんは、私ひとり…
良いんだ良いんだ、リフレッシュ出来た私には、この状況も楽しく思える。
いざ注文!




「サラダやドリンクが付くランチセットというのもあったが、どこでも食べられるものは必要ない。」
「群馬の代表パスタ、シャンゴ風をお願いします。」
「エムで、お願いします!!」
いざ実食!
♪シャンゴ風M¥1056

「キターーーーー!」
「憧れていたものが、目の前に…。」

「めちゃくちゃ、わたし好み、たまらない。」
「見ただけでわかる美味しいものって、意外に少ない。」
「これは、120パー間違いない。」
まずはパスタから

「この濃厚なミートソース。」
「ズーチーも良い感じ。」
「フォークで、クルクルしているだけで…。」
「くぅわぁぁぁー、たまらない。」
「君とシャンゴ〜〜、シャンゴシャンゴ〜。」
「あれは、ジャングルだったか…。」
「あの頃のとしちゃん、カッコ良かったなぁ。」
はっ!食べよう食べちゃおう!
「パクリ…。」
「うんままままま!」
「うまーーーーーい!」
「何だこれ、見た目以上に濃厚なやつ。」
「トマトベースのミートソースではない。」
「正真正銘の肉ベースのミートソース。」
「麺はアルデンテではなくもちもちしたやつ、このソースとベストマッチ。」
カツを

「うすーーいカツが、ありますぜ。」
「パクリ、うまっ!!」
「何だろう、パスタにカツって必要なのかなって思ってたけど…。」
「肉っけと油っけが欲しくなるソコをつかれた感じ。」
「こういうご当地感って、好きだなぁ。」
高崎パスタ最高!
そして、シャンゴの原点を、感じることが出来た…
次回あるな、次はベスビオのMだな。
帰りは、高崎温泉さくらの湯で、ひと休みして帰ろう。

活動報告書NO.3529
☆シャンゴ問屋町本店☆
住所:高崎市問屋町1-10-24
営業時間:1100-1600 -2100
定休日:月曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
榛名湖畔で黒革の手帖を開く…
今日の昼飯どころを探し、群馬といえばここだろうと『シャンゴ』さんに伺います。

高崎市には3軒あるのだが、せっかくなら本店に行ってみよう。
ちょっと距離があるけど、お昼前には着きそうなので、榛名湖から県道126号線を選択…
カーブが45以上だったか、なかなかの峠道
若い頃には戻れないが、大人のドラテクで峠を攻めてみた。
外気温は23度、エアコンもオーディオも消し窓を開け走る…
最高過ぎる、正直、昼飯を食べないでもう一度戻りたいくらい楽しかった。
とはいえ、念願のシャンゴもきっと楽しいだろう…
ん?このビルか?
駐車場は?ここ?めちゃくちゃひろっ!
31台って書いてある!
いざ入店!
11時半過ぎ
満席、待人3組
まずまずの位置につけたのではないか
待っている間に、メニューを熟読し、目的のものを確認する。
ちょうど1巡目が食べ終わった頃か、5分ほどで案内される。
カップルにアベック、ファミリーが多い
土曜日に、孤独のおじさんは、私ひとり…
良いんだ良いんだ、リフレッシュ出来た私には、この状況も楽しく思える。
いざ注文!




「サラダやドリンクが付くランチセットというのもあったが、どこでも食べられるものは必要ない。」
「群馬の代表パスタ、シャンゴ風をお願いします。」
「エムで、お願いします!!」
いざ実食!
♪シャンゴ風M¥1056

「キターーーーー!」
「憧れていたものが、目の前に…。」

「めちゃくちゃ、わたし好み、たまらない。」
「見ただけでわかる美味しいものって、意外に少ない。」
「これは、120パー間違いない。」
まずはパスタから

「この濃厚なミートソース。」
「ズーチーも良い感じ。」
「フォークで、クルクルしているだけで…。」
「くぅわぁぁぁー、たまらない。」
「君とシャンゴ〜〜、シャンゴシャンゴ〜。」
「あれは、ジャングルだったか…。」
「あの頃のとしちゃん、カッコ良かったなぁ。」
はっ!食べよう食べちゃおう!
「パクリ…。」
「うんままままま!」
「うまーーーーーい!」
「何だこれ、見た目以上に濃厚なやつ。」
「トマトベースのミートソースではない。」
「正真正銘の肉ベースのミートソース。」
「麺はアルデンテではなくもちもちしたやつ、このソースとベストマッチ。」
カツを

「うすーーいカツが、ありますぜ。」
「パクリ、うまっ!!」
「何だろう、パスタにカツって必要なのかなって思ってたけど…。」
「肉っけと油っけが欲しくなるソコをつかれた感じ。」
「こういうご当地感って、好きだなぁ。」
高崎パスタ最高!
そして、シャンゴの原点を、感じることが出来た…
次回あるな、次はベスビオのMだな。
帰りは、高崎温泉さくらの湯で、ひと休みして帰ろう。

活動報告書NO.3529
☆シャンゴ問屋町本店☆
住所:高崎市問屋町1-10-24
営業時間:1100-1600 -2100
定休日:月曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 『キッチンスズキ』清瀬市松山 (2022/01/16)
- 『ぼん天』東村山市久米川町 (2022/01/03)
- 『くすのき食堂』群馬県館林市 (2021/12/04)
- 『深川 煉瓦亭支店』あきる野市二宮 (2021/11/21)
- 『赤尾飯店』八王子市高尾町 (2021/11/21)
- 『日光屋』八王子市高尾町 (2021/11/20)
- 『創作町中華やんぐ』板橋区板橋 (2021/11/14)
- 『シャンゴ問屋町本店』高崎市問屋町 (2021/07/31)
- 『みそぎ屋』高崎市榛名山町 (2021/07/31)
- 『ひなたかなた』立川市曙町 (2021/06/26)
- 『デルムンド』高崎市通町 (2021/04/02)
- 『IKEAビストロ』立川市 (2021/03/21)
- 3295『錦山』新宿区中井 (2020/12/12)
- 『定食屋とんとん』あきる野市小中野 (2020/11/19)
- 『乙訓おやき店』あきる野市乙津 (2020/11/19)