《6月のはなし…》
とても良い天気だったので…
ちょっと遠出して秩父の『立花』さんに伺います。

近場じゃ勿体ないなと、国道299を走らせます
さすが平日、ノンストレスであっという間に秩父入り
ランチには、早過ぎるため、行ってみたかった『石龍山橋立堂鍾乳洞』へ寄ってみる


鍾乳洞初体験、想像どおりにひんやりしていていたのだが、かなりハードなアドベンチャーアトラクションに、心が折れそうになる
お腹が減った…
秩父といえば、豚か蕎麦?!
鍾乳洞で、涼しくなる予定が汗だくになったため、蕎麦に軌道修正…
黒革の手帖を開き、気になっていたこちらへ
Googleのお姉さんが、目的地に到着しましたって言うけど…?
あっ!あそこ??
大きなお店を想像していたが、お家の一階が店舗のようだ。
いざ入店!

11時過ぎ 先客なし 後客1組
清潔感溢れる店内
テーブル席が、4卓かな
いざ注文!


「さてさて、平日限定ランチメニューから。」
「わらじかつのセットもあるけど、この間食べたばかりだし…。」
「天ざる蕎麦が、食べたいなぁ。」
「セットはご飯ものかデザートのどちらかか…。」
「ここは秩父!当然、秩父ホルモン丼を。」
「飲み物はと…。」
「ドクターペッパあんじゃん!?!?」
「うぅぅううー、アイスコーヒーで。」
「あ!すみまそん、くるみだれに変更してもらえますか。」
ご夫婦とお母さんの家族経営なのだろう、とても感じが良く居心地が良い…
いざ実食!
♪ランチ天ざる蕎麦A¥1040 くるみだれ¥110

「きたーーーー!」
「ゴー☆ジャス!!」
「めちゃくちゃ、美味しそうー。」
まずは蕎麦から


「くるみだれに、くぐらせ…。」
「ズズズッと、うんままま!!」
「うまーーーーい!」
「ツルシコ麺、程よいコシが、喉ごしを楽しむ派の私にはたまらない。」
「秩父地粉と武甲山の伏水流で打つ二八蕎麦らしいっす。」
「くるみだれも、とても香りが良く、甘すぎず丁度良い。」
天ぷらを

「海老、茄子、舞茸、オクラ…。」
「揚げたて、サックサク、美味すぎる。」
秩父ホルモン丼を

「七味をふりふり…」
「ガガガッと、やわらかっうまっ!!」
「しみまくりクリスティーだ。」

アイスコーヒーを飲みながら、
この後、どこへ行こうかシンキング…
そういえば、財務部長が三峯神社がとても良かったと言っていた…
ここから、1時間?!マジか!?
梅雨入り前の、こんな良い天気な日はもうないだろうし、気合入れて行ってみよう!




帰りは、10年ぶりに武甲温泉で、休息をとりました。

200キロくらい走り、オケツが崩壊しました…。
活動報告書NO.3477
☆名物 秩父そば 立花☆
住所:秩父市野坂町1-11-3
営業時間:1100-1700
定休日:木曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-