『粉家』深谷市小前田
- 2021/06/05
- 20:00
《まずは、人気のうどんから…》
北上したい気分…
悩みに悩みなき『粉家』さんに伺います。

あてもなく走っているとパラパラと雨が降り出してきた…
11時をまわり、早めの昼食をとろうと
雨宿りをかね飯処を、レッツシンク…
山を越えると、
何故だか蕎麦かうどんが食べたくなる。
蕎麦かうどんとなると、これまた何故だか、カツ丼セットが食べたくなる。
きっと、これを読んでいただいている食いしん坊の皆さんもそうなのではなかろうか…
だとすると、オーソドックスに町の蕎麦屋となるが、せっかく寄居まで来たので、
美味い蕎麦かうどん、あわよくばカツ丼を探す…
あ!
行きたかったうどん屋とカツ丼屋がめちゃくちゃ近くにある。
これを読んでいただいている食いしん坊の皆さんのように、はしご飯なんて、少食の私には不可能…
ならば、はしご飯ではなく、カツ丼セットとして、別々の店でいただくなんてのもアリかもしれない…
だとすると、初めは、より混んでいそうなこちらへ
いざ入店!
11時過ぎ 先客6割 後客ぞくぞく
ライブ厨房が見えるカウンターへ座らせてもらう
いざ注文!



「オーソドックスに、豚肉ごま汁うどんを!」
「小盛、大盛、二枚、大盛二枚なんてのもある。」
「大盛りかな…。」
「ちょ待てよ!」
「これから、次の店で、時間差カツ丼セットを食べるのだ。」
「おそらく、カツ丼はハーフでは無いはず…。」
「大盛りにしたら、自爆する。」
「普通盛りで、お願いしよう!」
「食べている人が少ないのと、麺を切るところから提供していて、時間がかかりそうなので、きんぴらもいただくことに。」
おばちゃんたち7人位が各々の役割を全うし、うどんを提供している
途中、みんなでカルピスを飲んで一呼吸ついたりして、なんとも微笑ましい光景だ。
いざ実食!
♪きんぴら ¥150

「はやっ!!」
「きんぴら担当のおばちゃんが、スタンばっていた。」
「パクリ…、ピリ辛、うんままま!」
「くぅーー、たまらなくうんまい!」
「定食屋の細いきんぴらと良いが、うどん屋の太いきんぴらが、好きだ!。」
豚肉ごま汁うどんを

「きたっ!」
「思っていた以上のボリュームに、嬉しいようなヤバいような。」

「いかにもって感じの、自家製麺!」
「ズズズッと、すすり上げる!」
「うんままま!」
「見た目は、ツルシコだが、かなり強めのコシツキ。」

「豚肉ごま汁と肉汁の違いがわからないが…。」
「これは、新しい感覚…。」
「実に、うんまい!」
並盛でも、このコシツキならじゅうぶんにお腹いっぱいになる。
でも、どうしてもカツ丼が食べたいので、間髪入れずに次の店へ移動する。
活動報告書NO.3472
☆粉家☆
住所:深谷市小前田289-1
営業時間:1030-1530
定休日:日曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
北上したい気分…
悩みに悩みなき『粉家』さんに伺います。

あてもなく走っているとパラパラと雨が降り出してきた…
11時をまわり、早めの昼食をとろうと
雨宿りをかね飯処を、レッツシンク…
山を越えると、
何故だか蕎麦かうどんが食べたくなる。
蕎麦かうどんとなると、これまた何故だか、カツ丼セットが食べたくなる。
きっと、これを読んでいただいている食いしん坊の皆さんもそうなのではなかろうか…
だとすると、オーソドックスに町の蕎麦屋となるが、せっかく寄居まで来たので、
美味い蕎麦かうどん、あわよくばカツ丼を探す…
あ!
行きたかったうどん屋とカツ丼屋がめちゃくちゃ近くにある。
これを読んでいただいている食いしん坊の皆さんのように、はしご飯なんて、少食の私には不可能…
ならば、はしご飯ではなく、カツ丼セットとして、別々の店でいただくなんてのもアリかもしれない…
だとすると、初めは、より混んでいそうなこちらへ
いざ入店!
11時過ぎ 先客6割 後客ぞくぞく
ライブ厨房が見えるカウンターへ座らせてもらう
いざ注文!



「オーソドックスに、豚肉ごま汁うどんを!」
「小盛、大盛、二枚、大盛二枚なんてのもある。」
「大盛りかな…。」
「ちょ待てよ!」
「これから、次の店で、時間差カツ丼セットを食べるのだ。」
「おそらく、カツ丼はハーフでは無いはず…。」
「大盛りにしたら、自爆する。」
「普通盛りで、お願いしよう!」
「食べている人が少ないのと、麺を切るところから提供していて、時間がかかりそうなので、きんぴらもいただくことに。」
おばちゃんたち7人位が各々の役割を全うし、うどんを提供している
途中、みんなでカルピスを飲んで一呼吸ついたりして、なんとも微笑ましい光景だ。
いざ実食!
♪きんぴら ¥150

「はやっ!!」
「きんぴら担当のおばちゃんが、スタンばっていた。」
「パクリ…、ピリ辛、うんままま!」
「くぅーー、たまらなくうんまい!」
「定食屋の細いきんぴらと良いが、うどん屋の太いきんぴらが、好きだ!。」
豚肉ごま汁うどんを

「きたっ!」
「思っていた以上のボリュームに、嬉しいようなヤバいような。」

「いかにもって感じの、自家製麺!」
「ズズズッと、すすり上げる!」
「うんままま!」
「見た目は、ツルシコだが、かなり強めのコシツキ。」

「豚肉ごま汁と肉汁の違いがわからないが…。」
「これは、新しい感覚…。」
「実に、うんまい!」
並盛でも、このコシツキならじゅうぶんにお腹いっぱいになる。
でも、どうしてもカツ丼が食べたいので、間髪入れずに次の店へ移動する。
活動報告書NO.3472
☆粉家☆
住所:深谷市小前田289-1
営業時間:1030-1530
定休日:日曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 『アリィエハコ』本庄市中央 (2022/07/27)
- 『すぱげっちぃアズーロ』本庄市小島 (2022/07/26)
- 『ABホテル』深谷市西島町 (2022/05/24)
- 『やきとん祭花』深谷市西島町 (2022/05/23)
- 『丸新』深谷市岡 (2022/05/03)
- 『かつ善』本庄市小島 (2022/03/05)
- 『六助うどん』本庄市傍示堂 (2021/12/22)
- 『大勝軒』美里町猪俣 (2021/12/12)
- 『八起』神川町元原 (2021/11/27)
- 4006『健康工房 上里いろどり庵』上里町勅使河原 (2021/11/18)
- 『きくち食堂』深谷市武蔵野 (2021/07/22)
- 『粉家』深谷市小前田 (2021/06/05)
- 『花園フォレスト』深谷市小前田 (2021/04/02)
- 『御食事処 なすの屋』深谷市折之口 (2019/04/28)
- 『五州園』本庄市東台 (2015/11/07)