晴れ 暑いですねー
昨日の続き・・・、
会議の後は、懇親会。
顧問のK氏行きつけの『阿久根 魚鈎』さんに決定です。ていうか、予約済みです。
本日の部活ディナーです。
夜の訪問は初めてです。
ランチのメンバーと少しメンバーの入替がありましたが、7名でいざ入店!
いざ注文!
予約通りに、2時間飲み放題付きのコースとなります。
いざ実食!
「かんぱーい!」
♪旬鮮魚のお刺身盛り合わせ

「素晴らしいビジュアル!いろいろありますが、アジ、カツオが良かった。とにかく新鮮!カワハギの肝も、パンチがあります。」
♪海鮮茶碗蒸し

「美味い!海の旨味がギュッと凝縮されています。」
♪華アジの南蛮漬け

「普段、南蛮漬けは、好んで食べませんが、ちょうど良い味付けで、パクパクと食べちゃいます。」
♪生湯葉とオクラのおひたし

「うん、上品な味!海老のあんかけがたまりません。ライスにかけたらどんなに美味いだろうか…と、我慢。」
♪瀬戸内真蛸と無農薬小松菜のしゃぶしゃぶ

「美味い!これ今日イチだ!野菜も新鮮、タコもたまりません。というか、出汁がヤバいほど美味いです。鍋ごと飲みほしたら、どんなに美味いのだろうか…と、我慢。」
♪和歌山県産鮎の土鍋ごはん

「店員さんが上手に身をほぐしてくれます。何これ?キタ〜!これは?鍋の上をいく今日イチ!メチャメチャ美味い!感動モノです。食べ盛りなので、どんぶりに山盛りいただきました。さらに、だし汁をかけて、さらっと茶ずけ!うんま!ヤバイっす!終盤にきてこの感動。家族に食べさせてあげたい…。」
♪甘味

「腹18分目なので、漬物が出ましたが、スルーからの〜、抹茶アイスとミニ大福?別腹パワーでジ・エンド!」
料理のレベルが良いと、懇親会も楽しいものですね…。
あ、飲みものも、いただきましたよ。
下戸な特命B級グルメ部長は、乾杯後は、お決まりのコース、レモンサワー→ウーロン茶→コーラ→コーラ→コーラ→コーラてな感じで…。
♪メニュー

活動報告書NO.225
☆阿久根 魚鈎☆
住所:さいたま市南区白幡5-19-19武蔵浦和マーレB館2F
営業時間:11~15、17~23
定休日:無休
駐車場:沢山有(1000円以上で、1時間無料)
↓『FC2ブログランキング』に参加しています。押していただけると嬉しいです🙇
FC2 Blog Ranking↓よろしかったら合わせてお願いできると大変ありがたいです🙇
にほんブログ村