《らーめんも凄かった…》
練習前…
ラーメンが食べたくて、気になっていた『一乃瀬』さんに伺います。

私の中での武蔵野うどんNO.1である澤村さんの系列店
噂には聞いていたが、さて、どんなものなのか..
今や、澤村さんは行列必須の超人気店
並んでいたら、諦めようと肩の力を抜いて向かう
むかーしむかーし、お洒落なイタリアンレストランだったのを思い出す
あの頃は、財務部長とよく外で食事をしたっけ
かれこれ、20年以上前の大昔の思い出だ…
いざ入店!
お昼ど真ん中、先客5割 後客わんさか
中央のテーブル席へ
いざ注文!


「なるほど、本日のごはん…。」
「澤村さんのメニューと構成が似ている。」
「ラーメンは大きく分けると3種類。」
「ファーストアタックは、店名のついた一之瀬らーめんにしよう。」
「ならばと、半熟味玉らーめんを!」
「そうそう、大判手包み餃子というなんとも好奇心を煽るキーワード。」
「3個をお願いする。」
いざ実食!
♪特命‘sセレクション
(半熟味玉らーめん¥770 餃子¥319)

「きたっ!」
「美味しそう~~~。」

プ―スーから

「透き通った美しいプ―スー。」
「ゴクリ..、うんままま!」
「白醤油、めちゃくちゃうんまい!」
麺を

「太めのちぢれ麺。」
「ズズズッと、うまっ!!」
「ははぁ~ん、うどんに似て、もちもちのコシを感じる。」
「味玉も完璧、言うことなし。」
大判手包み餃子を

「確かに、大きい。」
「何もつけずに、ガブリエル…。」
「うまっ!!」
「美味しい、久しぶりに美味しい餃子に遭遇する。」
「3個でベストかもしれない。」
久しぶりに、完飲してしもうた
お腹タポタポのうえ、異常に喉が渇く…
そうそう、らーめんが全額表示では無かったのが残念でならない。
活動報告書NO.3417
☆一乃瀬☆
住所:さいたま市西区西遊馬2197-1
営業時間:月-金1100-1530 土日1100-1530 1730-2030
定休日:不定期
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-