《味は良し…》
どうしても食べたいものがあり…
小一時間かけて、それだけが目的で『まつうら食堂』さんに伺います。

気温はそこそこあるのだが、お天道様が出ないので、意外に寒い

何やら、人気店らしく
念のため、開店時間に合わせて到着…
いざ入店!


10時45分
先客無し 後客1組
どこでもどうぞとご主人…
一応、ひとり身なので2人掛けのテーブルへ
いざ注文!

「初来店だけれど、ノールック注文!」
「そう、目的はこれ…。」
「もつ煮定食をお願いする。」
その後に、壁に掲示されているメニューを後読みする
「へぇー、定食に丼物、ラーメンにうどんもある。」
「定食だけが、意外にも高めの設定だ。」
「いや、大盛り関係の方が高めかも…。」
「大盛りにしていないので、不安がよぎる。」
いざ実食!
♪もつ煮定食 ¥950

「きたっ!」
「おぉーー、これぞ、もつ定!!」
「たまらない…。」
「七味が欲しくて見渡すと、カウンターに置いてある。」
「使用済みというお盆とある、感染予防の徹底ぶり。」
味噌汁から

「おっ、具沢山。」
「えのきに大根、豆腐とわかめ。」
「ゴクリ、うんま!」
「久しぶりに美味い味噌汁に出会う。」
また煮込みを


「七味をふりふり…。」
「パクリ、う、う、うんままままま!」
「超、うまい!!」
「大根や人参の姿が見えない…。」
「まさかの、キャベツとシラタキが入っている。」
「これが、食感が変わって合う。」
白飯を
「もつ煮を、ワンバンツーバン…。」
「トラベリング上等!」
「最後は、ぶっかけて、完食完飲でジ・エンド!」
もつ煮も白飯も、大盛りにしないで良かったと思えるボリュームに、満足度も高し…
ただ、ローカルルールを知らない私のようなイチゲンには、愛想のあの字も感じない。
が、しかし…
もつ煮が食べたくなったら、悔しいが、また来ると思う。
活動報告書NO.3384
☆まつうら食堂☆
住所:小川町上横田955
営業時間:1045-1600 1830-2000
定休日:水曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-