3383『ともんや食堂』上尾市
- 2021/03/11
- 20:00
《お洒落な食堂が…》
外出先で…
オープンしたばかりの『ともんや食堂』さんに伺います。

黒革の手帖を開き
マークしていたこちらへ
食堂フェチとしては、行かないわけにはいかない。
駐車場はないようなので、秘密の場所へ
いざ入店!

12時半
先客4名 待ち客2名
カウンタのみ、10人以上座れるが、4人づつ案内している様子
女性二人で切り盛りしている…
さて、オーナーのともこさんは、どちらの方なのだろうか
心地よいジャジィーなミュージックが流れる
清潔感溢れる店内。
いざ注文!

「味噌漬け焼き定食の店とのこと…。」
「鳥、豚、魚の3種類。」
「価格は、一律1000円。」
「ご飯は、大盛りにも出来るとのこと…。」
ここで、クエスチョン!
「さて、私は、何をいただいたでしょうか??」
「そして、大盛りにしちゃったのでしょうか?」
いざ実食!
♪豚味噌漬焼 ¥1000

「きたっ!!」
「皆さん、正解です!」
「クイズとして成立していない。」
「彩り美しく、いいじゃない!」
「メインの豚味噌漬けも、たまらない。」
味噌汁から

「お?豚汁?」
「けんちん汁に豚肉入りって感じか…。」
「私の好きな、具沢山のおかず系味噌汁だ。」
「ゴクリ、うまっ!」
「塩分控えめ、私にしては、パンチドランカーの私にとっては、パンチが足りない。」
「が、ここは、カラダのために、素材の旨みを楽しもう。」
豚味噌漬けを

「厚みもあり、プルンプルン…。」
「ガブリ、うんままま!!」
「味噌漬けって、香りも良くなるから大好きだ。」
「これ、おいしっ!!」
ご飯を

「これまた、カラダにいいやつ!」
「ガガガッと、かっこむ。」
「うんまい!」
「白飯と違い、全く罪悪感がない。」
小鉢はトマトとブロッコリー

「酸味が、カラダのことを気遣ってくれている。」
昭和のザ・食堂!も良いが、
令和の食堂は、こういう形で、進化を遂げていくのだろう。
そして、わかったことがある
二人もの笑顔が印象的な素敵な女性だが
若いお姉さんが、オーナーの朋子さんだ…

名刺は、貰っておこう。
活動報告書NO.3383
☆ともんや食堂☆
住所:上尾市中妻3-12-13
営業時間:1130-1400 -1800
定休日:日曜
駐車場:
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
外出先で…
オープンしたばかりの『ともんや食堂』さんに伺います。

黒革の手帖を開き
マークしていたこちらへ
食堂フェチとしては、行かないわけにはいかない。
駐車場はないようなので、秘密の場所へ
いざ入店!

12時半
先客4名 待ち客2名
カウンタのみ、10人以上座れるが、4人づつ案内している様子
女性二人で切り盛りしている…
さて、オーナーのともこさんは、どちらの方なのだろうか
心地よいジャジィーなミュージックが流れる
清潔感溢れる店内。
いざ注文!

「味噌漬け焼き定食の店とのこと…。」
「鳥、豚、魚の3種類。」
「価格は、一律1000円。」
「ご飯は、大盛りにも出来るとのこと…。」
ここで、クエスチョン!
「さて、私は、何をいただいたでしょうか??」
「そして、大盛りにしちゃったのでしょうか?」
いざ実食!
♪豚味噌漬焼 ¥1000

「きたっ!!」
「皆さん、正解です!」
「クイズとして成立していない。」
「彩り美しく、いいじゃない!」
「メインの豚味噌漬けも、たまらない。」
味噌汁から

「お?豚汁?」
「けんちん汁に豚肉入りって感じか…。」
「私の好きな、具沢山のおかず系味噌汁だ。」
「ゴクリ、うまっ!」
「塩分控えめ、私にしては、パンチドランカーの私にとっては、パンチが足りない。」
「が、ここは、カラダのために、素材の旨みを楽しもう。」
豚味噌漬けを

「厚みもあり、プルンプルン…。」
「ガブリ、うんままま!!」
「味噌漬けって、香りも良くなるから大好きだ。」
「これ、おいしっ!!」
ご飯を

「これまた、カラダにいいやつ!」
「ガガガッと、かっこむ。」
「うんまい!」
「白飯と違い、全く罪悪感がない。」
小鉢はトマトとブロッコリー

「酸味が、カラダのことを気遣ってくれている。」
昭和のザ・食堂!も良いが、
令和の食堂は、こういう形で、進化を遂げていくのだろう。
そして、わかったことがある
二人もの笑顔が印象的な素敵な女性だが
若いお姉さんが、オーナーの朋子さんだ…

名刺は、貰っておこう。
活動報告書NO.3383
☆ともんや食堂☆
住所:上尾市中妻3-12-13
営業時間:1130-1400 -1800
定休日:日曜
駐車場:
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 3535『丸亀製麺』上尾市愛宕 (2021/08/06)
- 3516『5匹のこぶた』上尾市上尾下 (2021/07/20)
- 3512『細田食堂』伊奈町小室 (2021/07/15)
- 3509『はにわ』上尾市緑丘 (2021/07/12)
- 3490『黄金の牛』上尾市仲町 (2021/06/24)
- 『鯛塩そば 灯花』イオンモール上尾店 (2021/04/29)
- 3389『中華そば よしかわ』上尾市南 (2021/03/17)
- 3383『ともんや食堂』上尾市 (2021/03/11)
- 3376『ナセバナル』上尾市今泉 (2021/03/04)
- 『万楽』伊奈町大針 (2021/02/01)
- 『キセキ食堂 上尾店』上尾市本町 (2021/01/18)
- 『ギットン』伊奈町栄 (2021/01/16)
- 『ちゃうちゃう』上尾市平方 (2021/01/11)
- 3260『さか本』上尾市西門前 (2020/11/09)
- 『宝来』上尾市本町 (2020/11/07)