《みんなで、アゲアゲ…》
午後練前に…
長男がとんかつを食べたいと言い、一緒に行きたいとついて来た長女も一緒に『とん沢』さんに伺います。

テニス仲間との4時間練習に、久しぶりに長男も参加となり、その前にコーチに張ってもらったラケットを取りに行く予定。
昼どうする?とんかつ食べたい…という会話を聞いていたのだろう、
急遽、長女も一緒に行くことに。
天気が良いせいか、川越市街を抜けるのに時間がかかり、午後練の時間には、微妙な感じになってしまった。
とんかつ無理だとは、愛娘には言えない…
長男が、頑張って自力でコインパーキングに停めた
小走りに先導し、いざ入店!

12時過ぎ、先客7割
全員おっちゃん、カウンターで飲み始めている。
いざ注文!


「とんかつが食べたいと言っていた長男は、とんかつ定食。」
「悩む長女には、ひれかつ定食を勧める。」
「私は、集中力を欠き、ミックスフライに胃を委ねる。」
早速、長女が、マスターのヘアスタイルに気付いてしまう…
あ、パパは、コーチのお店にラケット取りに行ってくるとその場を離れる。
ただいま〜
全員おっさんで居酒屋と化している店内に、並んで座っている青年とJKは、なんだか可愛らしい…
いざ実食!
♪ミックスフライ定食¥680

「きたっ!!」
「茶色は茶色でも、焦茶色が、きたっ!!」
「ミックスフライは、見た目で謎のまま。」
豚のない豚汁から

「ゴクリ…。」
「うんままま!」
「これこれ、豚の姿は見えない豚汁。」
「具沢山で、本当に美味い。」
ミックスフライを

「カキフライは、なんとなくわかった。」
「2個かな?と思いきや、玉ねぎだった。」
「俵型のは、カニクリームコロッケだ。」
「白身魚じゃないければ良いなと思ったのは、ヒレカツ。」
「ある意味、理想のミックスフライ。」
子どもたちは、美味しいネと、醤油とソースで、味変を楽しんでいる。


ハードなコロモが、私たちの上顎をガッツリともっていった…
ささやかなランチだか、楽しい思い出になりそうだ。
長女は、一生懸命ウォーキングして、揚げ物をカロリーゼロにしたらしい…
活動報告書NO.3378
☆とん沢☆
住所:ふじみ野市上福岡1-6-26
営業時間:1200-1500 1730-2100
定休日:月.火
駐車場:無
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Rankingとん沢 (とんかつ / 上福岡駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
- 関連記事
-