『とうふ工房わたなべ』ときがわ町番匠
- 2021/02/20
- 20:20
《目的はどっち…》
柚子うどんの後は…
天気も良いしもう少し北上しようと『とうふ工房わたなべ』さんに伺います。

義父母が、良く買って来てくれるこちらへ
警備員さんもいる、めちゃくちゃ広い駐車場
すでに賑わっている…

いざ入店!
一応、入場制限の札が出ているが、ごった返している
てか、駐車場の広さと店内の狭さのギャップがハンパない。

「とりあえず、人と人の隙間から手を伸ばし…。」
「家族に人気の黒ごま豆腐を…。」
「そして、まだまだ柚子ってる私は、ゆず豆腐を。」
「んでもって、白おぼろ豆腐と。」
「レジに並んでいる途中で、れんこんがんをゲッツ。」
お会計を済ませ、◯ーバイーツばりのリュックに入れて外へ出る。
おっ!?
豆乳のソフトクリーム?
気付いたら、ひとり列に並んでた…
「ミニをひとつくださいな。」
いざ実食!
♪ミニ豆乳ソフトクリーム¥250

「これで、ミニ?」
「じゅうぶんなサイズだ。」
「パクッ…、うまっ!!」
「うんままま!」
「甘さ控えめが、おじさんに嬉しい。」
「いや〜、ミニストップ以外のソフトクリームも、美味いんだな。」
ソフトを外で食べられるナイスな季節が、やってきた…
リュックには、まだまだスペースがあるので
ホワイト餃子も仕入れて帰りました。
そうそう、忘れていましたが…
私、軽度な大豆アレルギーです。
活動報告書NO.3364
☆とうふ工房☆
住所:ときがわ町番匠372
営業時間:900-1800
定休日:無
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
柚子うどんの後は…
天気も良いしもう少し北上しようと『とうふ工房わたなべ』さんに伺います。

義父母が、良く買って来てくれるこちらへ
警備員さんもいる、めちゃくちゃ広い駐車場
すでに賑わっている…

いざ入店!
一応、入場制限の札が出ているが、ごった返している
てか、駐車場の広さと店内の狭さのギャップがハンパない。

「とりあえず、人と人の隙間から手を伸ばし…。」
「家族に人気の黒ごま豆腐を…。」
「そして、まだまだ柚子ってる私は、ゆず豆腐を。」
「んでもって、白おぼろ豆腐と。」
「レジに並んでいる途中で、れんこんがんをゲッツ。」
お会計を済ませ、◯ーバイーツばりのリュックに入れて外へ出る。
おっ!?
豆乳のソフトクリーム?
気付いたら、ひとり列に並んでた…
「ミニをひとつくださいな。」
いざ実食!
♪ミニ豆乳ソフトクリーム¥250

「これで、ミニ?」
「じゅうぶんなサイズだ。」
「パクッ…、うまっ!!」
「うんままま!」
「甘さ控えめが、おじさんに嬉しい。」
「いや〜、ミニストップ以外のソフトクリームも、美味いんだな。」
ソフトを外で食べられるナイスな季節が、やってきた…
リュックには、まだまだスペースがあるので
ホワイト餃子も仕入れて帰りました。
そうそう、忘れていましたが…
私、軽度な大豆アレルギーです。
活動報告書NO.3364
☆とうふ工房☆
住所:ときがわ町番匠372
営業時間:900-1800
定休日:無
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 『永楽』越生町越生 (2023/04/15)
- 『紅楼』鳩山町今宿 (2021/11/17)
- 『かき氷 山田屋』ときがわ町田中 (2021/07/25)
- 『根っ子食堂』越生町黒山 (2021/07/23)
- 『うどん家』毛呂山町西大久保 (2021/06/27)
- 『美晴食堂』毛呂山町毛呂本郷 (2021/05/29)
- 『こぶたのしっぽ』ときがわ町日影 (2021/05/09)
- 『とうふ工房わたなべ』ときがわ町番匠 (2021/02/20)
- 『おたか本店』毛呂山町滝ノ入 (2021/02/20)
- 『千種』毛呂山町毛呂山本郷 (2021/01/30)
- 『回転寿し 活鮮』毛呂山町 (2021/01/01)
- 『居酒屋 君の家』毛呂山町毛呂本郷 (2020/10/30)
- 『昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉』ときがわ町 (2020/10/18)
- 『魚愛』越生町越生 (2020/09/08)
- 『毛呂山食堂』毛呂山町毛呂本郷 (2019/12/15)