3290『味楽坊 やまなか』川越市脇田本町
- 2020/12/08
- 20:20
《バランスの良い定食…》
憩いの時間…
昼休憩になり、真っ先に向かった『やまなか』さんに伺います。

ウエスタ川越にて、一日講習会
何百名が、いっせいに放たれるので、午前の講習中に、店を絞り込んでおく
ポールポジションこそ無理だったが、小走りに会場を脱出するとこに成功するが、心配とは裏腹に、誰もこっち方面には来ない
過去に偶然見つけ、
何度かトライするものの土日のランチ営業をしていないことが判明し黒手から抹消していたお店
いざ入店!

の、前に、外に吊るされたA.B.Cのお品書き
おそらく、ランチの3種なのだろう
値段が、わからないのがミステリアスだ
本当に入店!

お昼ど真ん中 先客2名 後客1組と1名
テーブル席へ
寡黙なご主人が一人で切盛りしている
私以外は、皆常連だ…
いざ注文!
「店内にはメニューは無し。」
「イコール、値段は不明のまま。」
「記憶をたどり…。」
「と言っても、サイコロステーキしか思い浮かばなかった。」
「客の入りからみて、千円はいかないであろう。」
いざ実食!
♪ランチA(サイコロステーキ)

「きたっ!!」
「うわぁ〜、2小鉢1新香の完璧な布陣の定食がやってきた。」
「サイコロステーキも思ったよりボリューミーだ。」
「嬉しいことばかりだが、ただ、値段が気になる…。」
「ドリンク付きではないし、950円がMAXだろう。」
味噌汁から

「ゴクリ、うまっ!」
「熱々の気持ち濃いめ、これが定食には鉄則の掟だ。」
サイコロステーキを

「パクリ、やわらかっ!」
「なるほど、これはよくある成型肉だ…。」
「これは、嬉しくないことだが、心配していた値段は、おそらく大丈夫そうだ。」
「これだと、850円が妥当な線だろう。」
「味付けも良いので、ハッキリ言って好きだ!」

煮物を
「副菜としてはトップクラスに好きなやつ。」
「うんま!!」
「根菜と竹輪の融合が、たまらない。」
マカロニサラダを
「キャベツが添えられているので、ここはやはりマカロニかポテサラのマヨ系がベストだろう。」
「うまっ!!」
白飯を

「うんままままま!!」
「おそらく、今年食べた白飯の中でも、トップクラスの炊き具合だ。」
「小鉢もこれだけ充実しているから、当然、米が足りない…。」
常連であろう、声のデカイ若い女子がタバコを吸いながら、マスター私中盛りにしてほしい!って言ってきた…
私の一番苦手なタイプだが、その食べっぷりには共感する
さて、お会計!
ジャガジャガジャ〜、税込850円!!
ドンピシャでした!
やるでしょ!?
活動報告書NO.3290
☆味楽坊やまなか☆
住所:川越市脇田本町9-1
営業時間:月-金1100-1400 月-土1700-
定休日:日曜
駐車場:無
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
憩いの時間…
昼休憩になり、真っ先に向かった『やまなか』さんに伺います。

ウエスタ川越にて、一日講習会
何百名が、いっせいに放たれるので、午前の講習中に、店を絞り込んでおく
ポールポジションこそ無理だったが、小走りに会場を脱出するとこに成功するが、心配とは裏腹に、誰もこっち方面には来ない
過去に偶然見つけ、
何度かトライするものの土日のランチ営業をしていないことが判明し黒手から抹消していたお店
いざ入店!

の、前に、外に吊るされたA.B.Cのお品書き
おそらく、ランチの3種なのだろう
値段が、わからないのがミステリアスだ
本当に入店!

お昼ど真ん中 先客2名 後客1組と1名
テーブル席へ
寡黙なご主人が一人で切盛りしている
私以外は、皆常連だ…
いざ注文!
「店内にはメニューは無し。」
「イコール、値段は不明のまま。」
「記憶をたどり…。」
「と言っても、サイコロステーキしか思い浮かばなかった。」
「客の入りからみて、千円はいかないであろう。」
いざ実食!
♪ランチA(サイコロステーキ)

「きたっ!!」
「うわぁ〜、2小鉢1新香の完璧な布陣の定食がやってきた。」
「サイコロステーキも思ったよりボリューミーだ。」
「嬉しいことばかりだが、ただ、値段が気になる…。」
「ドリンク付きではないし、950円がMAXだろう。」
味噌汁から

「ゴクリ、うまっ!」
「熱々の気持ち濃いめ、これが定食には鉄則の掟だ。」
サイコロステーキを

「パクリ、やわらかっ!」
「なるほど、これはよくある成型肉だ…。」
「これは、嬉しくないことだが、心配していた値段は、おそらく大丈夫そうだ。」
「これだと、850円が妥当な線だろう。」
「味付けも良いので、ハッキリ言って好きだ!」

煮物を
「副菜としてはトップクラスに好きなやつ。」
「うんま!!」
「根菜と竹輪の融合が、たまらない。」
マカロニサラダを
「キャベツが添えられているので、ここはやはりマカロニかポテサラのマヨ系がベストだろう。」
「うまっ!!」
白飯を

「うんままままま!!」
「おそらく、今年食べた白飯の中でも、トップクラスの炊き具合だ。」
「小鉢もこれだけ充実しているから、当然、米が足りない…。」
常連であろう、声のデカイ若い女子がタバコを吸いながら、マスター私中盛りにしてほしい!って言ってきた…
私の一番苦手なタイプだが、その食べっぷりには共感する
さて、お会計!
ジャガジャガジャ〜、税込850円!!
ドンピシャでした!
やるでしょ!?
活動報告書NO.3290
☆味楽坊やまなか☆
住所:川越市脇田本町9-1
営業時間:月-金1100-1400 月-土1700-
定休日:日曜
駐車場:無
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 『港町食堂』川越市六軒町 (2021/01/19)
- 『手打ちうどん さなぶり』川島町新堀 (2021/01/10)
- 『ウェンディーズワァーストキッチン』川越アトレ店 (2021/01/07)
- 3306『藤店うどん』川越市新宿町 (2020/12/22)
- 『フロプレステージュ』川越アトレ店 (2020/12/21)
- 『龍の子』川越市霞ヶ関北 (2020/12/20)
- 『福来軒』川越市大袋新田 (2020/12/13)
- 3290『味楽坊 やまなか』川越市脇田本町 (2020/12/08)
- 『かつや』川越市南大塚 (2020/12/05)
- 『やよい軒』川越市脇田本町 (2020/11/20)
- 『えび豚骨ラーメン 真面目』川越市霞ヶ関東 (2020/11/15)
- 『フライングガーデン』川越市大中居 (2020/11/12)
- 3261『自家製麺そのさき』川越市古谷上 (2020/11/10)
- 『からやま』川越市上寺山東田 (2020/11/08)
- 『ココス』川越市的場新町 (2020/11/08)