《ギフト&リカー...》
狭山でテニス…
その前に、軽く食事をしようと思い予定外に『食事処 竹田』さんに伺います。

気になっていた、まぜそばを食べたくて走っていると、突如として『うどん』の暖簾が目に飛び込んでくる…
ん?うどん屋なのか?
ギフト&リカーの看板なのに…
滅多に通らない道、これも何かの運命…
ノーガードで飛び込むことにする
いざ入店!

11時半過ぎ、先客無 後客3名
「大きなテーブルが2つに、4人がけのテーブルがひとつ。」
「混んでいたら、イヤな配置だが、誰もいないので、どこでも良いですかと、日向で暖かそうな窓際に…。」
いざ注文!

「シンプルなラインナップ。」
「肉汁でしょーーー。」
「並、中、大…。」
「すみまそん、中って何グラムですか?」
『450ぐらいかな?』
『計ってみましょうかしらね!』と、おばちゃん
「ステキな対応、大丈夫ですよ!中で、お願いします。」
「あと、ちくわ天もお願いします。」
いざ実食!
♪肉汁うどん(中)¥620 ちくわ天¥100

「きたっ!」
「おややのや?」
「えっ!普通に、天ぷらが付いてんの??」
「嬉しいサプライズ…。」
さっそく肉汁うどんから

「ズズズィーと…。」
「うまっ!」
「ハードなコシではないけれど、ソフトなコシでもない。」
「かと言って、普通でもない。」
「顎力が、衰えている私にはちょうど良い。」

「豚バラ、玉ねぎ、長ネギ、揚げ、具沢山が嬉しい。」
「パンチドランカーの私には、少し薄く感じたが飲み干すとそれなりに濃かった。」

ちくわ天は、熱々だったが、
サービスのごぼう天、春菊天、南瓜天は、揚げおきだろう。
そんなの、全然良いじゃないか…
だって、お腹いっぱいだもの。
活動報告書NO.3243
☆お食事処 竹田☆
住所:狭山市青柳476-4
営業時間:1130-1330
定休日:火、金曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-