《この時間はダメでしょ…》
長男からの誘い…
誘われるうちは絶対に断らないと決めたので老体に鞭を打ち、久しぶりだねなんて言いながら夜練を思いっ切り楽しむ。
わずか2時間だが週末のおじさんたちとの4時間コースの10倍はハードだ…
こんな時間に営業しているお店は限られる、いくつか出したチェーン店から『吉野家』さんに伺います。

いざ入店!
22時前 先客数名 後客数名
テーブル席へ
いざ注文!


『こんな時間にたくさん食べたらやばいかな?』
「若いから、だいじょうぶだぁ~~。」
「これいいね、新スタミナ超大盛丼!」
『いいね!!同じのにしようかな。』
『味噌汁とかタマゴ付けよう…。』
『おれは、いいや…。』
「遠慮してんの?」
『いや、オプションじゃなくて、他のも食べたい..。』
「マジか!?ある程度、食べてから頼んだら??」
『サンキュウ~。』
「ヨンキュウ~。」
「すみませ~ん~。」
「スタミナ超大盛丼を2つお願いしま~す。」
申し訳ございません、スタミナ丼は、商品切り替えのためご用意できないんです…お姉さん
「ヒィ~、マジっすか??」
「こんな時間だしね、リアルスタミナ切れですね!」
はい、正にスタミナ切れです…お姉さん
『じゃあ、俺は、牛丼の超特盛で!』
おふたつでよろしいでしょうか…お姉さん
『わたしは、限定のアボカドチーズなんちゃらを..。』
お客様、本当に申し訳ございません、こちらも明日からの入替えで…お姉さん
『オーマイガ――――!』
「さすがに、おじさん、スタミナ切れまくりクリスティ―ですよ、なので特盛にしといてください。」
「あと、じるとんもお願いします。」
いざ実食!
♪牛丼¥352 特盛¥280 +税

「はやっ!!」
「いいサイズ感だね~。」
「やっぱり、若干、超特盛のほうが多いね。」
では…

「パイルダーオン…。」
「のっけから、フルスロットルで…。」
「ガガガがガガガっと…。」
「うんままま!!」
「あっ、久しぶりの吉牛、うんまい!」
「こんな時間だからなのか、いつもの茶色ではなく染みてんだよな…。」
「濃いなぁ〜、好みだわぁ〜。」
豚汁を

「吉牛では、初のじるとん…。」
「いかに…。」
「ゴクリ…。」
「うんままま!!」
「めちゃくちゃ、美味い。」
「レンコンが入っていたり、トンだけではなく野菜がふんだんに入っている。」
「これは、うんまい。」
「味噌汁は、いただけないが、じるとん、抜群に美味い!」
さて、長男が、動き出す
『すみませ~ん、ライザップなんちゃらをお願いします。』
お客様、度重なる品切れ大変申し訳ございまん…お姉さん
『もしかして、ないとか…。』
はい…お姉さん
『アッハッハッハ、こんな時間だし、しょうがないね。』
『YOU、やっちゃいなよ!!』
『OK!じゃ、超特盛、おなじものをもう一つお願いします。』
♪牛丼¥352 特盛¥370 +税 × 2

お昼代だと、超特盛食べられないんだよね
今日は、2杯も食べられて最高だよ
もう一杯食べられそうだけど…
OK、お小遣いの話は後日にして、とりあえず、いつもならパパはもう寝ている時間だし
明日、朝からハードな会議があるし、今日のところは帰りませんかね
お客様、本当に今日はご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした
こんなことは、滅多にございませんので、懲りずにまたお越しください…お姉さん
「気にしないで、もっと、早い時間に伺いますよ!」
お会計は別々でよろしいでしょうか?…お姉さん
「本当は、別々にして欲しいところなんですが、今日は一緒で良いですよ。」
こんな時間に、たわいもない話で笑いながら食べる牛丼…
自分は、こんなに素直な19歳だっただろうか…
いや、絶対に違った。
ギラギラして可愛げのない19だった…
カラダはボロボロで、胃にも負担があるはずなのに、なんだか、とてもリフレッシュ出来た気がする。
活動報告書NO.3222
☆吉野家☆川越北環状線上寺山店
住所:川越市上寺山東田397-7
営業時間:24h
定休日:無
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking吉野家 川越北環状線上寺山店 (牛丼 / 西川越駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
- 関連記事
-