3212『カルビ丼とスン豆腐専門店 韓丼』さいたま市見沼区
- 2020/09/26
- 20:00
《コミュニケーションの難しさ…》
あいにくの雨なので仕事日和だと思うことに….
帰社途中で遅めの昼食をと『韓丼』さんに伺います。

黒革の手帖を開き、東大宮駅周辺の店を2軒ほど訪問してみたが、土曜日ということもあり、家族やアベック客で賑わっている…
そんな中で、美味しく食事が出来そうもないので、こどく客でも行きやすそうなこちらへ
いざ入店!
13時半過ぎ、先客数名
いざ券売機!

「まさかの券売機に慌てふためく…。」
「マジか!?」
「店内をポチっと..。」
「時間がなかったので、サクッと丼物を…。」
「おそらくメインメニューであろうカルビ丼を..。」
「オプション画面に移り、肉増量(¥160)を..。」
「ならばと、ご飯大盛り(¥50)をポチっと..。」
「かっ込む予定なので、汁物(¥50)も。」
「以上!!」
私の頭の中・・
カルビ丼(普通盛り)¥550+肉増量¥160+白飯大盛り¥50+わかめスープ¥50=¥810
お姉さんに食券をわたし、ブルブル震える機械を渡され、呼ばれる仕組み、ようはフードコート方式だ。
『あっ!お客様!カルビ丼の大盛りは出来ないんですよ、+80円いただければ白飯大盛りに出来ますが?』とのこと
「なるほど、最初に普通盛りを選んでしまったからか…。」
「すみませんね、じゃあ、お願いします。」
「でも、大盛と普通盛りの差額は、180円で、私の支払い130円じゃ足りないよな..。」
私の頭の中・・
カルビ丼(普通盛り)¥550+肉増量¥160+白飯大盛り¥130+わかめスープ¥50=¥890
なんだか、すっきりしない感じで、テーブルで待つ
ブルブルという物凄いバイブレーションに若干驚いてしまう…
『お待たせしました――!』
「・・・???」
「はは~ん、そういうこと!!??」
『はい、そういうことです!!』
「って!!んなわけないじゃん!」
って、出てきたのは・・・
カルビ丼(肉増量)と
わかめスープと
ジャーーン!大盛りの白飯!!!!!
「ごめんさないね、さすがに、カルビ丼をおかずに白飯大盛りは、おじさん無理だわ..。」
『あっ!そうですか、では、130円ご返金いたします。』
マジか、こういう食べ方って普通のことなのか…
お姉さんにとっては、なんの疑いもなくといったところか…
いや、まてよ、ひとりいるぞ…
そうだ、堀井さんのお兄ぃちゃんだ…
いざ実食!
♪カルビ丼(普通)¥550+肉増量¥160+ワカメスープ¥50=760

「さっきの衝撃的な組み合わせ、写真に撮っておきたかったなぁ。」
「なんか、すごく寂しく見えちゃうぞ。」
わかめスープから

「ゴクリ、うん、わかめスープ。」
カルビ丼を

「なかなか、イイ感じじゃないですか~。」
「うっすいペラペラの豚カルビ…。」
「左手にパイルダーオンして、一気にかっ喰らう!」
「ガガガっと…。」
「うんままま!!」
「味付け濃いなぁ~。」
「肉、うっすいなぁ~。」
「タレ多めなので、飲めちゃうから、満腹中枢が反応しない。」
肉増量にしちゃったもんだし、結局白飯は普通だし、ごはんがたりな―――-い!!
食べログには、衛生対策情報掲載店とのマークが記されているが…
入口にアルコール消毒が置いてあるだけで、声掛けは一切なし
セルフサービスなので、テーブルは汚れたまま、アルコール消毒のアの字もなし
何だか、もったいない…
活動報告書NO.3212
☆カルビ丼とスン豆腐専門店 韓丼☆東大宮店
住所:さいたま市見沼区東大宮7-52-4
営業時間:1100-2300
定休日:無
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
あいにくの雨なので仕事日和だと思うことに….
帰社途中で遅めの昼食をと『韓丼』さんに伺います。

黒革の手帖を開き、東大宮駅周辺の店を2軒ほど訪問してみたが、土曜日ということもあり、家族やアベック客で賑わっている…
そんな中で、美味しく食事が出来そうもないので、こどく客でも行きやすそうなこちらへ
いざ入店!
13時半過ぎ、先客数名
いざ券売機!

「まさかの券売機に慌てふためく…。」
「マジか!?」
「店内をポチっと..。」
「時間がなかったので、サクッと丼物を…。」
「おそらくメインメニューであろうカルビ丼を..。」
「オプション画面に移り、肉増量(¥160)を..。」
「ならばと、ご飯大盛り(¥50)をポチっと..。」
「かっ込む予定なので、汁物(¥50)も。」
「以上!!」
私の頭の中・・
カルビ丼(普通盛り)¥550+肉増量¥160+白飯大盛り¥50+わかめスープ¥50=¥810
お姉さんに食券をわたし、ブルブル震える機械を渡され、呼ばれる仕組み、ようはフードコート方式だ。
『あっ!お客様!カルビ丼の大盛りは出来ないんですよ、+80円いただければ白飯大盛りに出来ますが?』とのこと
「なるほど、最初に普通盛りを選んでしまったからか…。」
「すみませんね、じゃあ、お願いします。」
「でも、大盛と普通盛りの差額は、180円で、私の支払い130円じゃ足りないよな..。」
私の頭の中・・
カルビ丼(普通盛り)¥550+肉増量¥160+白飯大盛り¥130+わかめスープ¥50=¥890
なんだか、すっきりしない感じで、テーブルで待つ
ブルブルという物凄いバイブレーションに若干驚いてしまう…
『お待たせしました――!』
「・・・???」
「はは~ん、そういうこと!!??」
『はい、そういうことです!!』
「って!!んなわけないじゃん!」
って、出てきたのは・・・
カルビ丼(肉増量)と
わかめスープと
ジャーーン!大盛りの白飯!!!!!
「ごめんさないね、さすがに、カルビ丼をおかずに白飯大盛りは、おじさん無理だわ..。」
『あっ!そうですか、では、130円ご返金いたします。』
マジか、こういう食べ方って普通のことなのか…
お姉さんにとっては、なんの疑いもなくといったところか…
いや、まてよ、ひとりいるぞ…
そうだ、堀井さんのお兄ぃちゃんだ…
いざ実食!
♪カルビ丼(普通)¥550+肉増量¥160+ワカメスープ¥50=760

「さっきの衝撃的な組み合わせ、写真に撮っておきたかったなぁ。」
「なんか、すごく寂しく見えちゃうぞ。」
わかめスープから

「ゴクリ、うん、わかめスープ。」
カルビ丼を

「なかなか、イイ感じじゃないですか~。」
「うっすいペラペラの豚カルビ…。」
「左手にパイルダーオンして、一気にかっ喰らう!」
「ガガガっと…。」
「うんままま!!」
「味付け濃いなぁ~。」
「肉、うっすいなぁ~。」
「タレ多めなので、飲めちゃうから、満腹中枢が反応しない。」
肉増量にしちゃったもんだし、結局白飯は普通だし、ごはんがたりな―――-い!!
食べログには、衛生対策情報掲載店とのマークが記されているが…
入口にアルコール消毒が置いてあるだけで、声掛けは一切なし
セルフサービスなので、テーブルは汚れたまま、アルコール消毒のアの字もなし
何だか、もったいない…
活動報告書NO.3212
☆カルビ丼とスン豆腐専門店 韓丼☆東大宮店
住所:さいたま市見沼区東大宮7-52-4
営業時間:1100-2300
定休日:無
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 『ラーメン ビック』さいたま市見沼区 (2022/10/10)
- 『中華 大王』さいたま市見沼区 (2022/09/24)
- 4129『肉汁うどん 桜』さいたま市見沼区 (2022/03/09)
- 4124『みちのく』さいたま市岩槻区 (2022/03/03)
- 4118『揚州商人』さいたま市見沼区 (2022/02/25)
- 3555『キセキ食堂岩槻店』さいたま市岩槻区 (2021/08/26)
- 3517『倉敷うどん ぶっかけ 山本商店』さいたま市見沼区 (2021/07/21)
- 3212『カルビ丼とスン豆腐専門店 韓丼』さいたま市見沼区 (2020/09/26)
- 『けやき』さいたま市岩槻区 (2020/07/19)
- 3066『家族亭』さいたま市見沼区 (2020/04/06)
- 1957『キセキ食堂岩槻店』さいたま市岩槻区 (2019/09/19)
- 1925『居酒屋 みさこ』さいたま市岩槻区 (2019/08/21)
- 『お食事処 さじや』さいたま市見沼区 (2019/05/25)
- 閉店『華園』さいたま市見沼区 (2019/03/10)
- 『ステーキマイスター』さいたま市見沼区 (2019/02/17)