《待ったかい、あり…》
桶川方面へ買い物…
の前に、腹ごしらえをしに『手打ちうどん いしづか』さんに伺います。

黒手を開き、この辺りで行ったことのない店から候補を絞り込む
ハンバーグかパスタかうどん…
うどんが良いかなぁ…
店の脇の駐車場は、満車のようだ
良いのか悪いのかわからんが、スペースがあるので店の前に停めちゃおう
いざ入店!
11時過ぎ
お店のキャパは不明だが
いわゆる開店直後にも関わらず8割ほどの先客
独り身なので、カウンターへ
いざ注文!



「マイレビの先輩方が沢山いらしている…。」
「予習によると、天婦羅三点盛り、牛ホルモンうどん、季節の野菜うどんが食べてみたい。」
「昨日、もつ煮をいただいたので、ホルモン化しては困るので…。」
「彩り野菜の揚げ浸しうどんをお願いします。」
あっという間に外待ちができ、相席も発生している…
開店直後のこの満席状態、茹でおきではないとはいえ、連休最終日あるあるのファミリーばかりの店内で40分以上待つことに…
なかなかの試練だったが、
自分の限界はどう頑張っても30分だということを再認識する機会となった
いざ実食!
♪彩り野菜の揚げ浸しうどん¥950

「やっと、きた!!」
「わぁぁぁー、彩りハンパない〜〜。」
「イライラがぶっ飛ぶビジュアルだ。」
うどんが見えないので、無性に見たくなる…

「めっけた!」
「艶々のこれまた美しいうどんだ。」
「ズズズッと…。」
「うっ!噛み切れないほどの、凄いコシの強さ。」
「過去、一番のコシの強さかもしれない。」
「うんま!!」
「これは、人気なのがわかるなぁ。」

では、野菜揚げを
「ラインナップは、茄子にレンコン、ししとうにミョウガ、パプリカにかぼちゃ、アスパラにヤングコーン。」
「どれもこれも、大ぶりで、うんまい!!」
「もしかしたら、天婦羅よりもスッキリしているので好きかも。」
40分以上待って、5分くらいで食べてしまった…
まわりがファミリーだけだと、さらに早食いになってしまう。
活動報告書NO.3213
☆手打ちうどん いしづか☆
住所:桶川市南1-7-5
営業時間:1100-2000
定休日:木曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-