コメント
かつや 大好きです^^
しかし 本当に旨い「かつや」は蕨の塚越店なんですよ~(^◇^)
越谷に引っ越して来て 初めて塚越店のレベルの高さを知りました。
越谷店は いつも焦げ臭く、揚げ過ぎで 揚げ置きまでしているし
122号沿いの店は 揚げたてなのに煮込み過ぎて
衣がビチョビチョだし・・・
自分が習った かつ丼は 油で7割まで火を通し、
煮込み時間は 強火で卵が固まるまでの最小時間で9割まで、
蓋をして 御客様が口に入れる瞬間に10割の火加減。
が 最高のかつ丼と教わりました。
しかし これは かなりの熟練を要します。
しかし塚越店は いつ行っても これが出来ている!
真面目な女店長の教育が素晴らしいのと、
働いている従業員のプロ意識の高さは賞賛に値します。
もちろん どんなに忙しくても 絶対に揚げ置きなどしません。
塚越店の かつ丼は 最高ですよ(^◇^)本当にw
越谷に引っ越して来て 初めて塚越店のレベルの高さを知りました。
越谷店は いつも焦げ臭く、揚げ過ぎで 揚げ置きまでしているし
122号沿いの店は 揚げたてなのに煮込み過ぎて
衣がビチョビチョだし・・・
自分が習った かつ丼は 油で7割まで火を通し、
煮込み時間は 強火で卵が固まるまでの最小時間で9割まで、
蓋をして 御客様が口に入れる瞬間に10割の火加減。
が 最高のかつ丼と教わりました。
しかし これは かなりの熟練を要します。
しかし塚越店は いつ行っても これが出来ている!
真面目な女店長の教育が素晴らしいのと、
働いている従業員のプロ意識の高さは賞賛に値します。
もちろん どんなに忙しくても 絶対に揚げ置きなどしません。
塚越店の かつ丼は 最高ですよ(^◇^)本当にw
書き忘れました;^^
見た目で 最高の かつ丼を見分ける方法は・・・
卵は しっかり固まっているのに、衣はサクサク。
これ かなり難しいんですよ。
一つ一つの かつ丼を真剣に作らないと出来ないんです。
「地鶏屋たかせん」の親子丼の様に。
卵は しっかり固まっているのに、衣はサクサク。
これ かなり難しいんですよ。
一つ一つの かつ丼を真剣に作らないと出来ないんです。
「地鶏屋たかせん」の親子丼の様に。
Re: ソロもんさん
かつやの味比べ…
さすが、プロの味覚をお持ちですね〜(°0°)‼
私の場合、五感を使って真剣にいただいても気づけそうもありません…笑笑
塚越店、黒革の手帖に記入しました…( _∇_)ウフフフフ
さすが、プロの味覚をお持ちですね〜(°0°)‼
私の場合、五感を使って真剣にいただいても気づけそうもありません…笑笑
塚越店、黒革の手帖に記入しました…( _∇_)ウフフフフ
Re: ソロもんさん
確かに、そんたカツ丼はあまり見かけないかもですね。
たかせんさんの親子丼の凄さは思い出しました…‹‹\(´ω` )/››
たかせんさんの親子丼の凄さは思い出しました…‹‹\(´ω` )/››
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: ソロもんさん
こんにちはー
ギリギリまで待っていたのですが、
あいにく、次がありますので移動しますね…
ではでは…ꉂꉂ ( ˆᴗˆ )
ギリギリまで待っていたのですが、
あいにく、次がありますので移動しますね…
ではでは…ꉂꉂ ( ˆᴗˆ )
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: ソロもんさん
あと、数分待っていれば良かったですね…笑笑
失礼、笑い事ではなかった、大変でしたね。
私は、もつ煮にしました( ^ω^)_U
失礼、笑い事ではなかった、大変でしたね。
私は、もつ煮にしました( ^ω^)_U