閉店3136『唐星』さいたま市桜区
- 2020/07/13
- 20:00
《食いしん坊心を理解してくれている…》
遠出を控え…
会社の仲間に教わった『唐星』さんに伺います。

『バイパス渡ったところに、新しく唐揚げ屋が出来ましたよ』
「へぇー、どうせ、何からとか?から何とか?でしょ。」
『いや、違うんすよ、見たことないやつなんですよ。』
「なんだと―!!」
ということで、訪問です…
いざ入店!
お昼前、先客5割
お弁当待ちの方も結構います。
新規オープンということで、開放感がありとても気持ちの良い空間です。
社会距離拡大戦略から、店員さんから座る場所を支持されます
カウンターへ
いざ注文!



「流行りのタブレット式…。」
「逆に、触りたくないきもしないでもない。」
「ファーストアタックは、オーソドックに真っ向勝負。」
「唐星定食の4個をポチっと。」
「白飯の大盛りが出来るとのこと…。」
「その手にはのらないぞと思っていたら、自分の意志とはウラハラに、何故か大盛りボタンをポチっと。」
お水は、セルフです…
いざ実食!
♪唐星定食(4個)¥660

「きたっ!!」
「まん丸の唐揚げ、一見、4個だと寂しそうに見えるが…。」
お味噌汁を

「これは、あおさの味噌汁か…。」
「バシャ….。」
「やっちましました、全てこぼしました。」
「え~ん、え~ん」と、泣くわけにもいかず…
「幸い、お盆があったので、綺麗なテーブルや床には被害なし。」
「唐揚げも無事です。」

「目の前にテッシュが設置されていたので、吸収しているうちに…。」
「昨晩も、自宅でお味噌汁をリビングにぶちまけてしまった…。」
「こんなこと、今までないのに…。」
「なにか、病気とかじゃないよな…。」
「・・・。」
気をとりなおして…
唐揚げを

「まずは、何もつけずノーマルのまま..。」
「ガブリ…。」
「うんま!!」
「ほほ~、ジューシーだわぁ。」
「これは、うんまい!」

「お次は、胡麻にんにくタレで…。」
「うんまま!!」
「くぅ~、いいじゃん!」
「さらに、香味野菜タレで…。」
「うんままま!!」
「いや~、センスいいなぁ~。」
「最後は、キャベツに盛ったマヨワネーズと一緒に..。」
「うんままま!!」
「間違いなし!」
それからそれから、唐揚げを凌ぐほど私を感動させたこちら…



鳥そぼろ!!
「ひとりひとり壺に満杯の状態で提供される…。」
「いきなり、白飯にのせてかっ込んでみる。」
「ガガガっと…。」
「うんままままま!!」
「実は、鳥そぼろ、好きな食べ物のベスト5に入るくらい好きだ。」
「なかでも、こちらのは生姜がガツンと聞いているし、ぱさぱさしていなく、実に美味しい。」
「マジか、これ全部食べていいのか?」
「いや、さすがに、意地汚いと思われるか。」
「そうだよな、みそ汁こぼしておいて、これ全部食べたら、ある意味オープンして一号だろうし。」
「だれか、鳥そぼろを止めて…。」
「腹が、は~らが、苦しくなる~。」
「フウ!止まらない…。」
大根の漬物は、あそこに似ているし
次回使える100円割引券も、あそこに似ている…
良いサービスは大歓迎だ。
1号店だそうだが、これは間違いなくお客から支援されると思う…
定期的に行きたいと思えるチェーン店になりそうだ。
活動報告書NO.3136
☆唐星☆
住所:さいたま市桜区田島8-15-8
営業時間:1030-2200
定休日:
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
遠出を控え…
会社の仲間に教わった『唐星』さんに伺います。

『バイパス渡ったところに、新しく唐揚げ屋が出来ましたよ』
「へぇー、どうせ、何からとか?から何とか?でしょ。」
『いや、違うんすよ、見たことないやつなんですよ。』
「なんだと―!!」
ということで、訪問です…
いざ入店!
お昼前、先客5割
お弁当待ちの方も結構います。
新規オープンということで、開放感がありとても気持ちの良い空間です。
社会距離拡大戦略から、店員さんから座る場所を支持されます
カウンターへ
いざ注文!



「流行りのタブレット式…。」
「逆に、触りたくないきもしないでもない。」
「ファーストアタックは、オーソドックに真っ向勝負。」
「唐星定食の4個をポチっと。」
「白飯の大盛りが出来るとのこと…。」
「その手にはのらないぞと思っていたら、自分の意志とはウラハラに、何故か大盛りボタンをポチっと。」
お水は、セルフです…
いざ実食!
♪唐星定食(4個)¥660

「きたっ!!」
「まん丸の唐揚げ、一見、4個だと寂しそうに見えるが…。」
お味噌汁を

「これは、あおさの味噌汁か…。」
「バシャ….。」
「やっちましました、全てこぼしました。」
「え~ん、え~ん」と、泣くわけにもいかず…
「幸い、お盆があったので、綺麗なテーブルや床には被害なし。」
「唐揚げも無事です。」

「目の前にテッシュが設置されていたので、吸収しているうちに…。」
「昨晩も、自宅でお味噌汁をリビングにぶちまけてしまった…。」
「こんなこと、今までないのに…。」
「なにか、病気とかじゃないよな…。」
「・・・。」
気をとりなおして…
唐揚げを

「まずは、何もつけずノーマルのまま..。」
「ガブリ…。」
「うんま!!」
「ほほ~、ジューシーだわぁ。」
「これは、うんまい!」

「お次は、胡麻にんにくタレで…。」
「うんまま!!」
「くぅ~、いいじゃん!」
「さらに、香味野菜タレで…。」
「うんままま!!」
「いや~、センスいいなぁ~。」
「最後は、キャベツに盛ったマヨワネーズと一緒に..。」
「うんままま!!」
「間違いなし!」
それからそれから、唐揚げを凌ぐほど私を感動させたこちら…



鳥そぼろ!!
「ひとりひとり壺に満杯の状態で提供される…。」
「いきなり、白飯にのせてかっ込んでみる。」
「ガガガっと…。」
「うんままままま!!」
「実は、鳥そぼろ、好きな食べ物のベスト5に入るくらい好きだ。」
「なかでも、こちらのは生姜がガツンと聞いているし、ぱさぱさしていなく、実に美味しい。」
「マジか、これ全部食べていいのか?」
「いや、さすがに、意地汚いと思われるか。」
「そうだよな、みそ汁こぼしておいて、これ全部食べたら、ある意味オープンして一号だろうし。」
「だれか、鳥そぼろを止めて…。」
「腹が、は~らが、苦しくなる~。」
「フウ!止まらない…。」
大根の漬物は、あそこに似ているし
次回使える100円割引券も、あそこに似ている…
良いサービスは大歓迎だ。
1号店だそうだが、これは間違いなくお客から支援されると思う…
定期的に行きたいと思えるチェーン店になりそうだ。
活動報告書NO.3136
☆唐星☆
住所:さいたま市桜区田島8-15-8
営業時間:1030-2200
定休日:
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 3277『cafe Freetime』さいたま市桜区 (2020/11/25)
- 3264『餃子の王将』さいたま市桜区 (2020/11/13)
- 閉店3247『唐星』さいたま市桜区 (2020/10/29)
- 3232『三福源』さいたま市桜区 (2020/10/15)
- 閉店3195『唐星』さいたま市桜区 (2020/09/09)
- 『北海道料理だいち』さいたま市桜区 (2020/08/13)
- 3159『めん処 一味』さいたま市桜区 (2020/08/04)
- 閉店3136『唐星』さいたま市桜区 (2020/07/13)
- 『さくら草』さいたま市桜区 (2020/07/05)
- 3095『来々店』さいたま市桜区 (2020/06/15)
- 3084『あけぼの折武』さいたま市桜区 (2020/06/08)
- 『ホワイトハウス』さいたま市桜区 (2020/05/31)
- 3073『自家製麺TANGO』さいたま市桜区 (2020/05/28)
- 3070『REGGAE CAFÉ&BAR HONEY BEE』さいたま市桜区 (2020/04/10)
- 3068『サイゼリヤ』さいたま市桜区 (2020/04/08)