3115『タイコー』さいたま市浦和区
- 2020/06/23
- 20:00
《半ライスがあるところには気をつけろ!》
新規開拓…
昨日見つけた、好きな雰囲気が漂う『タイコ―』さんに伺います。

家系ラーメンを食べた帰りに、偶然見つけたお店
調子こいて、白飯のおかわりをしてしまったので、連食は断念
黒革の手帖に、メモをしてその場を去った
先人の口コミが一件あったが、写真等はないため
頼るのは、自分の勘のみ
なので、余計に気になり
さっそく、近くまで来たのでトライしてみた
いざ入店!
13時半近く、先客1名 後客無
店内は、昭和レトロだが清潔でとても落ち着く
女性3人の明るい接客も心地よい
4人掛けのテーブル席へ
いざ注文!

「テーブルにメニュー表はなし。」
「ところどころに手書きの日替りランチメニューが掲示されている。」
「肉に魚、丼物の3種構成だ。」
「ダイエット中なので、当然、肉料理に心奪われる。」
「豚肉のオニオンソース??」
「ありそでなさそなこちらをお願いする。」
「医者におかわりを禁止されているので、とりあえず大盛りにしておく。」
いざ実食!
♪豚肉のオニオンソース定食(大盛)¥780

「きたっ!!」
「まずは、白飯の迫力に、にやけゆうじ..。」
「そして、オニオンソースのパンチある香りにノックアウト寸前..。」
まずは味噌汁から

「大根たっぷりの熱々の味噌汁..。」
「ゴクリ..。」
「うんままま!」
「きたっ!味噌汁うんまい、間違いないだろう。」
たまらず白飯を

「味噌汁が美味しいと、速攻白飯をかっ喰らいたくなる。」
「ガガガッと..。」
「うんままま!」
「米、うんま!」
「これなら、間違いなくいけそうだ。」
「やはり、半ライスがあるお店は、油断大敵だ。」
豚肉とオニオンソース

「擦り下ろしたオニオンに加えニンニクが相当入っている様子…。」
「白飯の頂上でトラベリングからのガブリエル…。」
「うんままま!」
「くぅーー、パンチあんなぁー!」
「ガガカッと、白飯をかっ込みまくりクリスティー。」
「パンチドランカーも満足するそのパンチ力…。」
小鉢

「定食では、この小鉢の役割が非常に重要になってくる。」
「あるのとないのとでは、天と地の差ほどある。」
「家庭的でイイじゃない〜。」
それにしても、破壊力のある大盛り飯…
唯一ある納豆というオプションが気になるところだが、後から付けたのでは、敗北宣言をした感じになるよなと、堪える。
次回は、忘れずに注文時から付けようと誓った。
活動報告書NO.3115
☆タイコー☆
住所:さいたま市浦和区上木崎1-7-4
営業時間:1130-1430
定休日:土.日.祝
駐車場:無
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
新規開拓…
昨日見つけた、好きな雰囲気が漂う『タイコ―』さんに伺います。

家系ラーメンを食べた帰りに、偶然見つけたお店
調子こいて、白飯のおかわりをしてしまったので、連食は断念
黒革の手帖に、メモをしてその場を去った
先人の口コミが一件あったが、写真等はないため
頼るのは、自分の勘のみ
なので、余計に気になり
さっそく、近くまで来たのでトライしてみた
いざ入店!
13時半近く、先客1名 後客無
店内は、昭和レトロだが清潔でとても落ち着く
女性3人の明るい接客も心地よい
4人掛けのテーブル席へ
いざ注文!

「テーブルにメニュー表はなし。」
「ところどころに手書きの日替りランチメニューが掲示されている。」
「肉に魚、丼物の3種構成だ。」
「ダイエット中なので、当然、肉料理に心奪われる。」
「豚肉のオニオンソース??」
「ありそでなさそなこちらをお願いする。」
「医者におかわりを禁止されているので、とりあえず大盛りにしておく。」
いざ実食!
♪豚肉のオニオンソース定食(大盛)¥780

「きたっ!!」
「まずは、白飯の迫力に、にやけゆうじ..。」
「そして、オニオンソースのパンチある香りにノックアウト寸前..。」
まずは味噌汁から

「大根たっぷりの熱々の味噌汁..。」
「ゴクリ..。」
「うんままま!」
「きたっ!味噌汁うんまい、間違いないだろう。」
たまらず白飯を

「味噌汁が美味しいと、速攻白飯をかっ喰らいたくなる。」
「ガガガッと..。」
「うんままま!」
「米、うんま!」
「これなら、間違いなくいけそうだ。」
「やはり、半ライスがあるお店は、油断大敵だ。」
豚肉とオニオンソース

「擦り下ろしたオニオンに加えニンニクが相当入っている様子…。」
「白飯の頂上でトラベリングからのガブリエル…。」
「うんままま!」
「くぅーー、パンチあんなぁー!」
「ガガカッと、白飯をかっ込みまくりクリスティー。」
「パンチドランカーも満足するそのパンチ力…。」
小鉢

「定食では、この小鉢の役割が非常に重要になってくる。」
「あるのとないのとでは、天と地の差ほどある。」
「家庭的でイイじゃない〜。」
それにしても、破壊力のある大盛り飯…
唯一ある納豆というオプションが気になるところだが、後から付けたのでは、敗北宣言をした感じになるよなと、堪える。
次回は、忘れずに注文時から付けようと誓った。
活動報告書NO.3115
☆タイコー☆
住所:さいたま市浦和区上木崎1-7-4
営業時間:1130-1430
定休日:土.日.祝
駐車場:無
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 3380『華月』さいたま市浦和区 (2021/03/08)
- 『肉の万世』さいたま市浦和区 (2021/02/17)
- 3262『ステア』さいたま市浦和区 (2020/11/11)
- 3166『おすず』さいたま市浦和区 (2020/08/11)
- 3160『とと浜』さいたま市浦和区 (2020/08/05)
- 3154『丸福』さいたま市浦和区 (2020/07/30)
- 3129『えび豚骨 真面目』さいたま市浦和区 (2020/07/06)
- 3115『タイコー』さいたま市浦和区 (2020/06/23)
- 3101『URaWA BASE』さいたま市浦和区 (2020/06/19)
- 3056『おすず』さいたま市浦和区 (2020/03/27)
- 3017『レストラン ヒロ』さいたま市浦和区 (2020/02/17)
- 3094『丸福』さいたま市浦和区 (2020/02/04)
- 3053『おすず』さいたま市浦和区 (2019/12/23)
- 3039『中華ひのまる』さいたま市 (2019/12/09)
- 2034『アニマロッサ』さいたま市浦和区 (2019/12/05)