3100『かわじ食堂』さいたま市南区
- 2020/06/18
- 20:00
《3拍子揃ったナイスな定食…》
久しぶりの新規トライ...
毎日、脇を通る『かわじ食堂』さんに伺います。

確か、長いことランチはやっていなかったはず
コロナの影響で、お店の前で弁当販売を始めたのは知っていた
そんな時に、南幌さんの店内で食べられるランチレビューを拝見した…
食べログをやっていなかったら気づかなかった、とてもありがたい。
駐車場なのか不明だが、とりあえず店前のスペースに駐車…
いざ入店!
12時半過ぎ、先客3組
密を避け、手前の4人掛けのテーブルへ
お冷とおしぼり…
これ当たり前のようで、当たり前じゃないんでよな。これは、ポイント高し、嬉しいなぁ。
いざ注文!
「店内奥に今日の日替わり定食が掲示されている。」
「その間に、先客が座っているので、写真は断念。」
「なので、メモリが限界に来ている自前の記憶に留めることに。」
「日替りは4種、アスパラの肉巻き、さば塩焼き、揚げだしなす鶏、まぐろ漬け丼…。」
「だったと思う。」
「どれもステキ価格の600円。」
「他にも、メニューが貼られていたが、字が小さくて見えず。」
「和テイスト万歳のラインナップが、たまらない。」
「このお店の雰囲気的には、魚が似合うが、やっぱり肉が好き…。」
いざ実食!
♪アスパラの肉巻き定食¥600

「きたっ!」
「はやい!リーマンランチには欠かせないこれまたポイントアップ。」
「そして、想像していたビジュアルを超えてきた副菜の数々。」
「これまた、当たりだぞ。」
「しかし、これで600円とは、破格だなぁ。」
味噌汁を
「豆腐とわかめの味噌汁…。」
「うんままま!」
「当たりが、確信に変わる…。」
「味噌汁の美味い店に外れなし。」

アスパラの肉巻きを
「食べやすい一口サイズが、これでもかと盛ってある。」
「パクリ…。」
「うんま!」
「強めの胡椒で、カリッと焼かれている。」
「好きなんだよなぁ、アスパラ巻き。」
「家庭的でいいなぁ。」
そして、一番印象に残っているのが…
伏兵、ニラ玉!!
「うんままま!」
「はい、『ま』が、3つでしゅ!!」
「こんなに美味しいニラ玉は、初めてだ。」
「久々の感動レベル…。」
他のお客がいて情報を収集する状況ではなかったが、このまま、ランチ営業を続けていただきたい
とても良いお店だった。
次回は、食いしん坊の仲間達のために、大盛に出来るか聞いてみよう…
さあ、あべにもらったおれのマスクをして会社へ戻ろう。
活動報告書NO.
☆かわじ食堂☆
住所:さいたま市南区別所7-10-22
営業時間:
定休日:
駐車場:
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
久しぶりの新規トライ...
毎日、脇を通る『かわじ食堂』さんに伺います。

確か、長いことランチはやっていなかったはず
コロナの影響で、お店の前で弁当販売を始めたのは知っていた
そんな時に、南幌さんの店内で食べられるランチレビューを拝見した…
食べログをやっていなかったら気づかなかった、とてもありがたい。
駐車場なのか不明だが、とりあえず店前のスペースに駐車…
いざ入店!
12時半過ぎ、先客3組
密を避け、手前の4人掛けのテーブルへ
お冷とおしぼり…
これ当たり前のようで、当たり前じゃないんでよな。これは、ポイント高し、嬉しいなぁ。
いざ注文!
「店内奥に今日の日替わり定食が掲示されている。」
「その間に、先客が座っているので、写真は断念。」
「なので、メモリが限界に来ている自前の記憶に留めることに。」
「日替りは4種、アスパラの肉巻き、さば塩焼き、揚げだしなす鶏、まぐろ漬け丼…。」
「だったと思う。」
「どれもステキ価格の600円。」
「他にも、メニューが貼られていたが、字が小さくて見えず。」
「和テイスト万歳のラインナップが、たまらない。」
「このお店の雰囲気的には、魚が似合うが、やっぱり肉が好き…。」
いざ実食!
♪アスパラの肉巻き定食¥600

「きたっ!」
「はやい!リーマンランチには欠かせないこれまたポイントアップ。」
「そして、想像していたビジュアルを超えてきた副菜の数々。」
「これまた、当たりだぞ。」
「しかし、これで600円とは、破格だなぁ。」
味噌汁を
「豆腐とわかめの味噌汁…。」
「うんままま!」
「当たりが、確信に変わる…。」
「味噌汁の美味い店に外れなし。」

アスパラの肉巻きを
「食べやすい一口サイズが、これでもかと盛ってある。」
「パクリ…。」
「うんま!」
「強めの胡椒で、カリッと焼かれている。」
「好きなんだよなぁ、アスパラ巻き。」
「家庭的でいいなぁ。」
そして、一番印象に残っているのが…
伏兵、ニラ玉!!
「うんままま!」
「はい、『ま』が、3つでしゅ!!」
「こんなに美味しいニラ玉は、初めてだ。」
「久々の感動レベル…。」
他のお客がいて情報を収集する状況ではなかったが、このまま、ランチ営業を続けていただきたい
とても良いお店だった。
次回は、食いしん坊の仲間達のために、大盛に出来るか聞いてみよう…
さあ、あべにもらったおれのマスクをして会社へ戻ろう。
活動報告書NO.
☆かわじ食堂☆
住所:さいたま市南区別所7-10-22
営業時間:
定休日:
駐車場:
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 移転『麺処 つむじ』さいたま市南区 (2020/07/23)
- 3140『かわじ食堂』さいたま市南区 (2020/07/16)
- 移転『麺処 つむじ』さいたま市南区 (2020/07/14)
- 閉店『ばんぶる』さいたま市南区 (2020/07/09)
- 3125『RESTAURANT&BAR ワンステップ』さいたま市南区 (2020/07/03)
- 3122『家庭料理居酒屋 よってって』さいたま市南区 (2020/06/30)
- 3117『かわじ食堂』さいたま市南区 (2020/06/25)
- 3100『かわじ食堂』さいたま市南区 (2020/06/18)
- 3098『なかうらわ食堂』さいたま市南区 (2020/06/16)
- 3097『なかうらわ食堂』さいたま市南区 (2020/06/16)
- 3096『なかうらわ食堂』さいたま市南区 (2020/06/16)
- 3085『とんかつ和幸』さいたま市南区 (2020/06/08)
- 3079『なかうらわ食堂』さいたま市南区 (2020/06/03)
- 3078『ドミノピザ』さいたま市南区 (2020/06/02)
- 3077『ケンタッキーフライドチキン』さいたま市南区 (2020/06/01)