3122『家庭料理居酒屋 よってって』さいたま市南区
- 2020/06/30
- 20:00
月刊『よってって6月号』
通勤する電車も、すっかり元の混雑に戻る…
マスクはしているものの遠慮のない咳やくしゃみ、お喋りに無法地帯となってきた。
自分の身もそうだし、お店にも迷惑をかけないよう時間帯を探りながら訪問してみた…

その1
【日時】
2020年6月2日 11:25
【入店状況】
先 客:1名
後 客:4名
同行者:無
【実食】♪豚肉みぞれあんかけ定食 ¥500


開店直後の一番手なら大丈夫だろうと意気込み過ぎて開店前に到着してしまった
が、しかし、私より意気込んでいる先客がひとり
さらに私の後にも、続々とやって来て開店時間にはほぼ満員…そう、皆同じ考えだ…
初めていただく今日の日替り
厚めの豚ロースはパリッと焼かれ、大根おろしとニンニクが効いたソースが、異常に白飯を加速させる心に残る一品となった。
その2
【日時】
2020年6月9日 12:10
【入店状況】
先 客:3組
後 客:1名
同行者:元祖爆食王S氏
【実食】♪鳥唐揚げみそ味定食 ¥500


糖尿病である元祖爆食王S氏を、緊急事態宣言解除後なので誘ってみた…
3か月ぶりだというS氏は、鶏肉が苦手だが、少年のような笑顔で爆食していた。
味噌がしみこんだハードな衣に対し、中はジューシー、絶妙な味付けと揚げ方に感心する。
食後には、我々だけになったせいか、実家でとれたというビワをご馳走になった。
もしかしたら、人生初ビワかもしれない…
とても美味しかったが、すっかり果物アレルギーだということを忘れていた。
その3
【日時】
2020年6月16日 11:45
【入店状況】
先 客:1組
後 客:3組
同行者:キングI氏
【実食】♪豚しゃぶ定食 ¥500


ダイエットを始めたキングと私、今日はおかわり解禁日っすよ、と向かう
過去に一度遭遇したことのある豚しゃぶ定食、かなりレアな定食にテンションが上がる..
うんままま!!
基本、胡麻ダレ大好き人間だが、このソースがうんまい…
ぽん酢に粒マスタード、やはり尋常ではないママさんの料理センスに感動すら覚える。
その4
【日時】
2020年6月30日 13:00
【入店状況】
先 客:2組
後 客:無
同行者:無
【実食】♪豚肉の味噌づけ定食 ¥500


昼戦線に出遅れたが、先週、ばぁばに会っていないので、何としてでも向かう…
今宵は、定番中の定番だある豚肉の味噌づけ、これが食べたかった。
食後だった先客がすぐに帰り、よってってファミリーと私だけになる…
普通なら落ち着かないのであろうが、息子さんの話題で盛り上がる。そう、第二の家族なので妙に落ち着く。
今月は、よってってさんに次ぐCP店を見つけたが、やはりここの愛情あふれるお店の雰囲気と料理は、ずば抜けていることを確信した。
白飯と赤出汁のクオリティも全盛期に戻っていた。
最後に…
あまり、お店とは関係ないことにはふれずに来たが、昼前に伺うとほぼ遭遇する苦手な客がいる。
他の客が目に入らないのか、あえて常連だと自己主張したいのか、大声でしゃべり散らかし周囲の人々が萎縮してしまうほどのレベル…
同じ立場になりたくないので、堪えてきたが…
てなわけで、たまたま今日は、久しぶりに愛情のこもった料理を心から味わうことが出来た
あの時間帯には、もう行かない…。
活動報告書NO.3122
☆家庭料理居酒屋 よってって☆
住所:さいたま市南区四谷1-2-2
営業時間:火曜のみランチ営業1130-1330 1700-2300
定休日:水曜 第3木曜
駐車場:無
通勤する電車も、すっかり元の混雑に戻る…
マスクはしているものの遠慮のない咳やくしゃみ、お喋りに無法地帯となってきた。
自分の身もそうだし、お店にも迷惑をかけないよう時間帯を探りながら訪問してみた…

その1
【日時】
2020年6月2日 11:25
【入店状況】
先 客:1名
後 客:4名
同行者:無
【実食】♪豚肉みぞれあんかけ定食 ¥500


開店直後の一番手なら大丈夫だろうと意気込み過ぎて開店前に到着してしまった
が、しかし、私より意気込んでいる先客がひとり
さらに私の後にも、続々とやって来て開店時間にはほぼ満員…そう、皆同じ考えだ…
初めていただく今日の日替り
厚めの豚ロースはパリッと焼かれ、大根おろしとニンニクが効いたソースが、異常に白飯を加速させる心に残る一品となった。
その2
【日時】
2020年6月9日 12:10
【入店状況】
先 客:3組
後 客:1名
同行者:元祖爆食王S氏
【実食】♪鳥唐揚げみそ味定食 ¥500


糖尿病である元祖爆食王S氏を、緊急事態宣言解除後なので誘ってみた…
3か月ぶりだというS氏は、鶏肉が苦手だが、少年のような笑顔で爆食していた。
味噌がしみこんだハードな衣に対し、中はジューシー、絶妙な味付けと揚げ方に感心する。
食後には、我々だけになったせいか、実家でとれたというビワをご馳走になった。
もしかしたら、人生初ビワかもしれない…
とても美味しかったが、すっかり果物アレルギーだということを忘れていた。
その3
【日時】
2020年6月16日 11:45
【入店状況】
先 客:1組
後 客:3組
同行者:キングI氏
【実食】♪豚しゃぶ定食 ¥500


ダイエットを始めたキングと私、今日はおかわり解禁日っすよ、と向かう
過去に一度遭遇したことのある豚しゃぶ定食、かなりレアな定食にテンションが上がる..
うんままま!!
基本、胡麻ダレ大好き人間だが、このソースがうんまい…
ぽん酢に粒マスタード、やはり尋常ではないママさんの料理センスに感動すら覚える。
その4
【日時】
2020年6月30日 13:00
【入店状況】
先 客:2組
後 客:無
同行者:無
【実食】♪豚肉の味噌づけ定食 ¥500


昼戦線に出遅れたが、先週、ばぁばに会っていないので、何としてでも向かう…
今宵は、定番中の定番だある豚肉の味噌づけ、これが食べたかった。
食後だった先客がすぐに帰り、よってってファミリーと私だけになる…
普通なら落ち着かないのであろうが、息子さんの話題で盛り上がる。そう、第二の家族なので妙に落ち着く。
今月は、よってってさんに次ぐCP店を見つけたが、やはりここの愛情あふれるお店の雰囲気と料理は、ずば抜けていることを確信した。
白飯と赤出汁のクオリティも全盛期に戻っていた。
最後に…
あまり、お店とは関係ないことにはふれずに来たが、昼前に伺うとほぼ遭遇する苦手な客がいる。
他の客が目に入らないのか、あえて常連だと自己主張したいのか、大声でしゃべり散らかし周囲の人々が萎縮してしまうほどのレベル…
同じ立場になりたくないので、堪えてきたが…
てなわけで、たまたま今日は、久しぶりに愛情のこもった料理を心から味わうことが出来た
あの時間帯には、もう行かない…。
活動報告書NO.3122
☆家庭料理居酒屋 よってって☆
住所:さいたま市南区四谷1-2-2
営業時間:火曜のみランチ営業1130-1330 1700-2300
定休日:水曜 第3木曜
駐車場:無
- 関連記事
-
- 3152『家庭料理居酒屋 よってって』さいたま市南区 (2020/07/28)
- 閉店3151『唐星』さいたま市桜区 (2020/07/27)
- 『麺処 つむじ』さいたま市南区 (2020/07/23)
- 3140『かわじ食堂』さいたま市南区 (2020/07/16)
- 3137『麺処 つむじ』さいたま市南区 (2020/07/14)
- 3132『ばんぶる』さいたま市南区 (2020/07/09)
- 3125『RESTAURANT&BAR ワンステップ』さいたま市南区 (2020/07/03)
- 3122『家庭料理居酒屋 よってって』さいたま市南区 (2020/06/30)
- 3117『かわじ食堂』さいたま市南区 (2020/06/25)
- 3100『かわじ食堂』さいたま市南区 (2020/06/18)
- 3098『なかうらわ食堂』さいたま市南区 (2020/06/16)
- 3097『なかうらわ食堂』さいたま市南区 (2020/06/16)
- 3096『なかうらわ食堂』さいたま市南区 (2020/06/16)
- 3085『とんかつ和幸』さいたま市南区 (2020/06/08)
- 3079『なかうらわ食堂』さいたま市南区 (2020/06/03)