《餃子を飲みまくる…》
雨の中、川越のチームで4時間テニス…
その前に、温かいものイコール中華が食べたくなり『チャイナ』さんに伺います。

かなり前に、ラーメン博士M氏から勧められて何度かトライしたものの
いつも混んでいて断念してきたお店…
たまたま開店直後のベストなタイミングに近くを通ったので、寄ってみた
いざ入店!
先客2組 カウンター手前に
いざ注文!


「そういえば、M氏は何がおススメだと言っていたっけかな…。」
「生きる伝説park氏が、食していたあれだ!あれ!!」
「どこだ、あれは!?」
「ありやんした、先客は炒飯を食べている、セットにするとリーマンショックランチ。」
「庶民派の私は、断念せざるを得ない。」
「庶民派らしく、小ライスをお願いする。」
いざ実食!
♪餃子そば¥800 小ライス¥150

「きたっ!」
「これこれ、食べたかったや~つ。」
「皮で包まれていないので、ダイレクトに餃子の香りがしてくる。」
「想像していた以上の餃子感に、にやけゆうじが止まらない。」
餃子そばから

プースーを

「ゴクリ、あっつつつ!!」
「うんま!」
「餃子だ餃子、皮から飛び出た餃子だ。」
麺を

「これまた、熱々のストレート麺。」
「ふぅふぅして…。」
「あつうんま!」
「かなりの麺の量に、小食男子がちと苦戦する。」
パンチドランカーなので、もう少しパンチが欲しなる…

そこで、お店の特性ラー油の登場
「ズズズィ―と、うんまま!」
「これだこれ、益々、餃子感が出てきた。」
一気に、白飯をかっ喰らってジ・エンド!
ご近所の常連客に愛されている家族経営のお店
とても素敵なお店でした。
活動報告書NO.3094
☆チャイナ☆
住所:上尾市井戸木3-17-11
営業時間:1100-1400 1730-2030
定休日:水曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-