《納得の肉つゆ…》
少し前のプチツーリング編より…
鎌北湖から顔振峠を抜け飯能方面へ
一息つこうと黒革の手帖を開き『古久や』さんに伺います。

この辺りには、行きたい店が沢山あるのだが
何でしょう、山の方へ行くと蕎麦かうどんが食べたくなる…
ならばと、ずーっと気になっていたこちらへ
こんな時期なので、外に待人なし
がしかし、後客沢山…
お店の脇に、愛車を停めて…
いざ注文!

「先に、注文をしてから席につくようだ。」
「メニュー構成からうかがえるように、ここは、肉つゆうどんだろう。」
「並、大、特…。」
「小食男子なので、大を!」
「せっかく来たので、かき揚げもつけちゃおう。」
「麺が、冷たいのと温かいのがセレクト出来る。」
「冷たいのを。」
お手前の列の奥へ案内され…
いざ実食!
♪肉つゆうどん(大)¥780 かき揚げ¥130

「きたっ!」
「麺の量、すごっ!!」
「肉汁、ちっさ!!」
これは、食べるの難しいぞ…
つけ汁の隙間に、うどんを一本づつ落とし込み
ズズズィーと…

「うんままま!!」
「うまーーい!」
「ハードなコシではないので、咀嚼力が弱ってきたおじさんには、ものすごくちょうど良いコシだ。」
ある程度すすった頃に、肉とネギ、椎茸も入っているのでいただく…

「う!うまっ!」
「うんまい!!」
薬味を入れて…
「くぅーー、柚子胡のやつ、うんまま!」
途中途中に、食べやすくカットされたかき揚げをアクセントにして完食。

さらに茹で汁を入れ、肉汁も完飲。
ジャンルが違うけれど、ひかりのつけ麺を思い出した…
次回は、肉汁を特のサイズに変更してみよう。
活動報告書NO.3083
☆古久や☆
住所:飯能市八幡町6-9
営業時間:1100-1410
定休日:日曜
駐車場:有
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-