3071『家庭料理居酒屋 よってって』さいたま市南区
- 2020/05/26
- 20:00
月刊『よってって4月5月合併号』
緊急事態宣言解除…
ようやくここまできたかと言う感じだが、何一つ変わらずに通勤している私にとって、ある意味で緊張感が増し、キケンな香りがしないでもない
365日外食生活をしていた私にとっては、私なりの自粛生活をしてきたつもりだが、週に一度くらいは、美味しいものをお腹いっぱいに食べたいと思ったわけで…
とはいえ、ばぁばやママさんに迷惑は絶対にかけられないので、私なりに細心の注意を払い訪問させていただいた。

その1
【日時】
2020年4月7日 11:50
【入店状況】
先 客:6割
後 客:待ち有
同行者:爆食王キングI氏
【実食】♪豚肉の塩麹定食 ¥500


日替りが、豚肉だったら日替りにして、鶏肉だったらモツ煮にしようと車を走らせる..
塩麹、良いじゃないかと日替りに..
アルコール消毒をし、混雑する店内へ緊張感が走る。
いつも以上に、おかわりの盛りが凄いので、前回1杯半を食べるつもりが3杯になってしまったキングは怖くておかわり出来ないと言いだし、まさかのおかわりをしないという展開に…おそるべし、ばぁばの盛り付け。
その2
【日時】
2020年4月14日 12:15
【入店状況】
先 客:1組 1人
後 客:2人
同行者:単独
【実食】♪豚肉の生姜焼定食 ¥500


お店と自分を守るために、密だったらやめようと向かう..
勝手な客目線で申し訳ないが、空いているとホッとするのが正直なところ。
アルコール消毒でシュッシュし、今宵は迷わず、男は黙って生姜焼き。
濃いめの生姜焼き、白飯が加速する…。
腸を元気にしてのりきって欲しいという意味で、今日は六分づき米とのこと…
いつもの白飯も良いが、愛情たっぷりな六分づき米もさらに美味く感じる。
なるほど、だから小鉢も山芋なのか!白飯より、合いまくりクリスティ―
やはり、姉さん、只者ではないぞ…
今日のばぁばは、一貫して厨房担当…
夜の営業もしばらくやらないとのこと…
悪いウイルスからばぁばを守る体制がしっかり整っていた。
我々も、細心の注意を払い訪問したい。
その3
【日時】
2020年4月21日 12:10
【入店状況】
先 客:4人
後 客:2人
同行者:単独
【実食】♪ユーリンチー定食 ¥500


向かい合わせの食事がNGとなり、孤独のメシ時間がやってくる
楽しくおしゃべりながらのランチも楽しいが、いい歳なので、ひとり飯も嫌いじゃない。
先週に引き続き、ばぁばを守る体制がとられていて、こちらも安心する…
タイミングが悪く、4人掛けのテーブルを案内され、恐縮気味にいただく。
ピリ辛で酸味のあるタレが、六分づき米を加速させる
いつもより茶碗が大きく盛りが良かったため、おかわりが出来ず、あんちゃんが驚く…
あんちゃん、ただ単にお腹いっぱいだけだからね
味覚もあるし、あれじゃないからね、安心してね、ごめんね…。
その4
【日時】
2020年4月28日 12:00
【入店状況】
先 客:2組 1人
後 客:1組 1人
同行者:単独
【実食】♪唐揚げみぞれあんかけ定食 ¥500


今宵も、そそくさとひとり飯…
案の定、四人掛けのテーブルしか空いていない、なんだか落ち着かない。
なので、秒速の貴公子だったころを思い出し、猛スピードでカッ食らう。
今日は、久しぶりに白飯に戻っているが、いつものクオリティはない気がする…
さらに、みぞれあんかけが、思いのほかさっぱりしていて白飯が加速せず…。
実家のように、よってってファミリーの笑顔をみるだけで、心が救われる。
その5
【日時】
2020年5月19日 12:15
【入店状況】
先 客:満席
後 客:無
同行者:単独
【実食】♪豚肉の味噌漬け定食 ¥500


秘密の駐車場が、秘密ではなくなりつつあり、コインパーキングへ
日替りを確認し扉を開けると初めての満席
かなり迷ったが、2週間ぶりだし、ばぁばの笑顔を見てしまったため、雨の中外で待つことに…
お兄ちゃんが、わざわざ注文をとりに来てくれる
3名が外に出たところで入れかわり入店し、カウンター奥へ
着席した瞬間に提供される、時間がない私にはホントありがたい…
以前より厚みを帯びた豚のロース肉、香ばしい味噌の香りがたまらない
何十食といただいてきたが、この味噌漬けは定期的に登場するが、上位にランクインする。
そして、嬉しいことに白飯のクオリティが戻っているので調子にのりたいところだが、
くれぐれも大盛りにしないでちょうだいとおかわり発動するが、やっぱり大盛り…
気付いたら他に客がいなくなっている…
早く楽しく食事がしたいねって、久しぶりにばぁばともお話が出来た。
その6
【日時】
2020年5月26日 11:35
【入店状況】
先 客:8割
後 客:無
同行者:単独
【実食】♪もつ煮込み定食 ¥600


前回、行列パンチにあってしまったので今回は早飯…
開店直後にも関わらず、かなり混んでいてカウンター奥へ、もしかしたら、13時近い方が密を避けられるのかもしれないと、遅ればせながらも気づいた。
今宵は、久しぶりにもつ煮込みに…
とろっとろのモツがこれでもかと入っている
あぁー、うんまいなぁーー
ある意味、これって究極の飲み物なのかもしれない。
車に戻り、ハンドルをきると…
ケンシロウのように、Yシャツの胸ボタンが外れ背中が破れた…
『俺は、もう、太っている….。』
『ヒ!デブーーー!?」
食べ歩き、再開していいのか…
活動報告書NO.3071
☆家庭料理居酒屋 よってって☆
住所:さいたま市南区四谷1-2-2
営業時間:火曜のみランチ営業1130-1330 1700-2300
定休日:水曜 第3木曜
駐車場:無
緊急事態宣言解除…
ようやくここまできたかと言う感じだが、何一つ変わらずに通勤している私にとって、ある意味で緊張感が増し、キケンな香りがしないでもない
365日外食生活をしていた私にとっては、私なりの自粛生活をしてきたつもりだが、週に一度くらいは、美味しいものをお腹いっぱいに食べたいと思ったわけで…
とはいえ、ばぁばやママさんに迷惑は絶対にかけられないので、私なりに細心の注意を払い訪問させていただいた。

その1
【日時】
2020年4月7日 11:50
【入店状況】
先 客:6割
後 客:待ち有
同行者:爆食王キングI氏
【実食】♪豚肉の塩麹定食 ¥500


日替りが、豚肉だったら日替りにして、鶏肉だったらモツ煮にしようと車を走らせる..
塩麹、良いじゃないかと日替りに..
アルコール消毒をし、混雑する店内へ緊張感が走る。
いつも以上に、おかわりの盛りが凄いので、前回1杯半を食べるつもりが3杯になってしまったキングは怖くておかわり出来ないと言いだし、まさかのおかわりをしないという展開に…おそるべし、ばぁばの盛り付け。
その2
【日時】
2020年4月14日 12:15
【入店状況】
先 客:1組 1人
後 客:2人
同行者:単独
【実食】♪豚肉の生姜焼定食 ¥500


お店と自分を守るために、密だったらやめようと向かう..
勝手な客目線で申し訳ないが、空いているとホッとするのが正直なところ。
アルコール消毒でシュッシュし、今宵は迷わず、男は黙って生姜焼き。
濃いめの生姜焼き、白飯が加速する…。
腸を元気にしてのりきって欲しいという意味で、今日は六分づき米とのこと…
いつもの白飯も良いが、愛情たっぷりな六分づき米もさらに美味く感じる。
なるほど、だから小鉢も山芋なのか!白飯より、合いまくりクリスティ―
やはり、姉さん、只者ではないぞ…
今日のばぁばは、一貫して厨房担当…
夜の営業もしばらくやらないとのこと…
悪いウイルスからばぁばを守る体制がしっかり整っていた。
我々も、細心の注意を払い訪問したい。
その3
【日時】
2020年4月21日 12:10
【入店状況】
先 客:4人
後 客:2人
同行者:単独
【実食】♪ユーリンチー定食 ¥500


向かい合わせの食事がNGとなり、孤独のメシ時間がやってくる
楽しくおしゃべりながらのランチも楽しいが、いい歳なので、ひとり飯も嫌いじゃない。
先週に引き続き、ばぁばを守る体制がとられていて、こちらも安心する…
タイミングが悪く、4人掛けのテーブルを案内され、恐縮気味にいただく。
ピリ辛で酸味のあるタレが、六分づき米を加速させる
いつもより茶碗が大きく盛りが良かったため、おかわりが出来ず、あんちゃんが驚く…
あんちゃん、ただ単にお腹いっぱいだけだからね
味覚もあるし、あれじゃないからね、安心してね、ごめんね…。
その4
【日時】
2020年4月28日 12:00
【入店状況】
先 客:2組 1人
後 客:1組 1人
同行者:単独
【実食】♪唐揚げみぞれあんかけ定食 ¥500


今宵も、そそくさとひとり飯…
案の定、四人掛けのテーブルしか空いていない、なんだか落ち着かない。
なので、秒速の貴公子だったころを思い出し、猛スピードでカッ食らう。
今日は、久しぶりに白飯に戻っているが、いつものクオリティはない気がする…
さらに、みぞれあんかけが、思いのほかさっぱりしていて白飯が加速せず…。
実家のように、よってってファミリーの笑顔をみるだけで、心が救われる。
その5
【日時】
2020年5月19日 12:15
【入店状況】
先 客:満席
後 客:無
同行者:単独
【実食】♪豚肉の味噌漬け定食 ¥500


秘密の駐車場が、秘密ではなくなりつつあり、コインパーキングへ
日替りを確認し扉を開けると初めての満席
かなり迷ったが、2週間ぶりだし、ばぁばの笑顔を見てしまったため、雨の中外で待つことに…
お兄ちゃんが、わざわざ注文をとりに来てくれる
3名が外に出たところで入れかわり入店し、カウンター奥へ
着席した瞬間に提供される、時間がない私にはホントありがたい…
以前より厚みを帯びた豚のロース肉、香ばしい味噌の香りがたまらない
何十食といただいてきたが、この味噌漬けは定期的に登場するが、上位にランクインする。
そして、嬉しいことに白飯のクオリティが戻っているので調子にのりたいところだが、
くれぐれも大盛りにしないでちょうだいとおかわり発動するが、やっぱり大盛り…
気付いたら他に客がいなくなっている…
早く楽しく食事がしたいねって、久しぶりにばぁばともお話が出来た。
その6
【日時】
2020年5月26日 11:35
【入店状況】
先 客:8割
後 客:無
同行者:単独
【実食】♪もつ煮込み定食 ¥600


前回、行列パンチにあってしまったので今回は早飯…
開店直後にも関わらず、かなり混んでいてカウンター奥へ、もしかしたら、13時近い方が密を避けられるのかもしれないと、遅ればせながらも気づいた。
今宵は、久しぶりにもつ煮込みに…
とろっとろのモツがこれでもかと入っている
あぁー、うんまいなぁーー
ある意味、これって究極の飲み物なのかもしれない。
車に戻り、ハンドルをきると…
ケンシロウのように、Yシャツの胸ボタンが外れ背中が破れた…
『俺は、もう、太っている….。』
『ヒ!デブーーー!?」
食べ歩き、再開していいのか…
活動報告書NO.3071
☆家庭料理居酒屋 よってって☆
住所:さいたま市南区四谷1-2-2
営業時間:火曜のみランチ営業1130-1330 1700-2300
定休日:水曜 第3木曜
駐車場:無
- 関連記事
-
- 3098『なかうらわ食堂』さいたま市南区 (2020/06/16)
- 3097『なかうらわ食堂』さいたま市南区 (2020/06/16)
- 3096『なかうらわ食堂』さいたま市南区 (2020/06/16)
- 3085『とんかつ和幸』さいたま市南区 (2020/06/08)
- 3079『なかうらわ食堂』さいたま市南区 (2020/06/03)
- 3078『ドミノピザ』さいたま市南区 (2020/06/02)
- 3077『ケンタッキーフライドチキン』さいたま市南区 (2020/06/01)
- 3071『家庭料理居酒屋 よってって』さいたま市南区 (2020/05/26)
- 3061『麺処 はら田』さいたま市南区 (2020/04/01)
- 3060『家庭料理居酒屋 よってって』さいたま市南区 (2020/03/31)
- 3047『すき家』さいたま市南区 (2020/03/18)
- 3041『あたりばちラーメン』さいたま市南区 (2020/03/12)
- 3034『国産牛焼肉くいどん』さいたま市南区 (2020/03/05)
- 『家庭料理居酒屋 よってって』さいたま市南区 (2020/02/25)
- 3019『酒処 千代』さいたま市南区 (2020/02/19)