3013『好養軒』台東区上野
- 2020/02/13
- 20:00
《胃が仕上がりつつある…》
御徒町乗換え…
このエリアにくると、何故か、とんかつを食べなきゃ衝動にかられ『好養軒』さんに伺います。

百名店が軒を並べる中、人混みを避けるのもあり、あえてマニアックなところを攻めてみる…
いざ入店!
お昼ど真ん中、先客3名
奥のテーブルへ
ブイシーな店内に、おじちゃんおばちゃんもブイシーだ。
いざ注文!

「かなりナイスなラインナップ…。」
「カツカレーに心を奪われるが、この後の会議で加齢臭ならぬカレー臭を漂わせるわけにもいかず。」
「となると、当然、ヒレかロースか…。」

「ん?!あとのせ、メニューを発見!」
「こういうオプションが、たまらなく好き。」
「だとすると、リーマンショックにならないギリギリのラインを狙う…。」
「決めた!」
いざ実食!
♪ロースカツ定食¥800 メンチカツ¥150

「きたっ!」
「なんだこれ?」
「トンカツの上に、メンチが無造作に乗っかっている。」
「まさかの斬新なビジュアルに、興奮する。」
「こりゃ、白飯を大盛りにしとくべきだったな。」
味噌汁を

「キャベツ、エノキ、モヤシ…。」
「うんま!」
「具沢山で、嬉しい。」

とりあえず、メンチカツを退けて…
「おもっ!」

ロースカツから

「なかなかの厚み!」
「カラシをベースに、醤油とソースで楽しもう。」
「ガブリ…。」
「うんま!!」
「決して品の良いコロモとは言えない、ハード系なコロモ。」
「良いんだ、良いんだ、こういうハードなやつを望んでいたのだ。」
メンチカツを

「テニス肘には、重くて持てない。」
「なので、箸を入れ半分に…。」
「これまた、ガッチガチのハードなコロモ…。」
「肉汁が滴り、味がぎっしりと詰まっている。」
「ガブリ…。」
「うんま!」

「あぁー、幸せ…。」
結果、おかずのボリュームにやられたので、白飯は普通盛りで正解だった。
お金を出せば、いくらでも美味いものは、いただける。
お店の歴史とともに作り手の人生を感じるこちらのコロモ…、サクサクというか、ザックザクって感じが、ツボにハマる?
自分には、こういうお店があっている気がする…
活動報告書NO.3013
☆好養軒☆
住所:台東区上野6-5-1
営業時間:1100-1350 1700-1910
定休日:
駐車場:無
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
御徒町乗換え…
このエリアにくると、何故か、とんかつを食べなきゃ衝動にかられ『好養軒』さんに伺います。

百名店が軒を並べる中、人混みを避けるのもあり、あえてマニアックなところを攻めてみる…
いざ入店!
お昼ど真ん中、先客3名
奥のテーブルへ
ブイシーな店内に、おじちゃんおばちゃんもブイシーだ。
いざ注文!

「かなりナイスなラインナップ…。」
「カツカレーに心を奪われるが、この後の会議で加齢臭ならぬカレー臭を漂わせるわけにもいかず。」
「となると、当然、ヒレかロースか…。」

「ん?!あとのせ、メニューを発見!」
「こういうオプションが、たまらなく好き。」
「だとすると、リーマンショックにならないギリギリのラインを狙う…。」
「決めた!」
いざ実食!
♪ロースカツ定食¥800 メンチカツ¥150

「きたっ!」
「なんだこれ?」
「トンカツの上に、メンチが無造作に乗っかっている。」
「まさかの斬新なビジュアルに、興奮する。」
「こりゃ、白飯を大盛りにしとくべきだったな。」
味噌汁を

「キャベツ、エノキ、モヤシ…。」
「うんま!」
「具沢山で、嬉しい。」

とりあえず、メンチカツを退けて…
「おもっ!」

ロースカツから

「なかなかの厚み!」
「カラシをベースに、醤油とソースで楽しもう。」
「ガブリ…。」
「うんま!!」
「決して品の良いコロモとは言えない、ハード系なコロモ。」
「良いんだ、良いんだ、こういうハードなやつを望んでいたのだ。」
メンチカツを

「テニス肘には、重くて持てない。」
「なので、箸を入れ半分に…。」
「これまた、ガッチガチのハードなコロモ…。」
「肉汁が滴り、味がぎっしりと詰まっている。」
「ガブリ…。」
「うんま!」

「あぁー、幸せ…。」
結果、おかずのボリュームにやられたので、白飯は普通盛りで正解だった。
お金を出せば、いくらでも美味いものは、いただける。
お店の歴史とともに作り手の人生を感じるこちらのコロモ…、サクサクというか、ザックザクって感じが、ツボにハマる?
自分には、こういうお店があっている気がする…
活動報告書NO.3013
☆好養軒☆
住所:台東区上野6-5-1
営業時間:1100-1350 1700-1910
定休日:
駐車場:無
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 3013『好養軒』台東区上野 (2020/02/13)
- 『とんかつ武蔵野』台東区上野 (2020/01/18)
- 『山家』上野アメ横 (2019/01/15)
- 『1ポンドのステーキハンバーグタケル』台東区上野 (2018/05/28)
- 『ジョージⅤ』上野アメ横 (2017/08/13)
- 『肉の大山』上野アメ横 (2017/02/23)
- 『山家』上野アメ横 (2017/01/18)
- 『肉の大山』上野アメ横 (2016/10/20)
- 『肉の大山』上野アメ横 (2016/09/13)
- 『TETSU』台東区台東 (2016/07/30)
- 『昇龍』台東区上野 (2016/06/29)
- 『山家』上野アメ横 (2016/02/02)
- 『肉の大山』上野アメ横 (2015/09/20)
- 『山家 上野店』上野アメ横 (2015/08/19)
- 『山家 上野店』上野アメ横 (2015/07/14)