《クリスマス…》
川越の商店街をさまよい、行き着いた『ITALIAN TOMATO Cafe'Jr』さんに伺います。

サンタクロースを引退してから何年経つのだろうか..
しかしながら、毎年ケーキを買って帰るのは、私の役割。
駅ビルもアトレも長蛇の列、まるひろならと思って向うが蛍の光…
これはこまったと、さまよっていると列のないお店を発見。
いざ入店!

「よし、とりあえず無事にケーキにありつけそうだ。」
「今月に入って、3回目のケーキ選び…。」
「じゃんけんするくらいなら、全て同じものか、2種類に絞ればいいのに..。」と言われながらも、
私は私のやり方をつきすすめる

「すみません…。」
「慣れない、カタカナの名前…。」
「見づらくなったメガネ…。」
「ながい商品名を、省略して伝えたい…。」
「省略の仕方がダサくならないように..。」
「読み間違えないように…。」
「お願いいたします…。」
いざ実食!
「メリークリスマス!!」
「またケーキ?というものは、我が家にはひとりもいない。」
「お腹がいっぱいで、食べられないというものがたまにいるが、みんなで食べようと足並みを揃え、踏ん張る。」
いざじゃんけん!
「よっしゃ~」と一抜けした長男は、いつもはどれも食べたいから先に選んでと言うのだが、よほど食べたかったのであろうシブーストを即決…

女子チームは、これを狙っていたらしい
皆んなに、ひと口ちょうだい攻撃を浴びせられる。
2抜けの私は、冷たい目線もなんのその、遠慮なくショコラドームティラミスをゲッツ

大きいけど、重くない…
「うんま!!」
さすがに、連チャンで食べると、味の違いがわかってきた。
3抜けの財務部長は、長女と話し合った結果、第一希望のふじ林檎のチーズケーキをゲット

最後になってしまった長女は、ガトーショコラ、
お兄ちゃんのケーキの次にこれが食べたかったと、皆んなに気を使いながら紅茶をれてくれる…

となると、いつも私だけが食い意地を張っているということにな〜る…
メリークリスマス!
活動報告書NO.3055
☆ITALIAN TOMATO Cafe'Jr☆クレアモール店
住所:川越市新富町2-2-15
営業時間:800-2200
定休日:無
駐車場:無
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇
にほんブログ村
FC2 Blog Rankingイタリアントマト カフェジュニア 川越クレアモール店 (カフェ / 本川越駅、川越市駅、川越駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4
- 関連記事
-