3039『中華ひのまる』さいたま市
- 2019/12/09
- 20:00
《やっぱり…かんな…》
三軒にふられ…
慌てて黒革の手帖を開き『中華ひのまる』さんに伺います。

お気に入りのお店へリピート作戦でしたが、どこもかしこも定休日…
こういう日は、おとなしくしていた方が良いのだが…
いざ入店!
13時過ぎ、先客2組 後客4人に2組
まさかの満席状態、しかも全員ビールにタバコ…
当然、サラリーマンは私以外いない
やっぱり、おとなしくしておくべきだった…
いざ注文!

「ランチは、味噌ラーメンに半炒飯。」
「今日は、定食気分のため、グランドメニューから探す。」
「うーん、はっきり言って高い。」
「しかし、実物を見るまでは、決め付けるのも良くない。」
「ならばこれだ!」
普段、あまり周りを気にしない私だが、
後から来た、常連だか知らないが、柄の悪い客が、好き放題やってるいるのは、とても不愉快だ。
温厚な私も我慢の限界…
上着を脱ぎ…腕をまくり…
怒ったかんな、許さないかんな、お腹空いたかんな
いざ実食!
♪豚肉の生姜焼き春巻き付 ¥910

「きたっ!」
「ん?」
「意外に、良いんじゃないとも思ったが…。」
「やはり、割高感は否めない。」
プースーを
「ゴクリ、薄味だが、美味い。」

生姜焼きを
「ガブリ、うんま!」
「パンチが効いているタイプ。」
「ただし、量が少ない…。」
春巻きを
「ガブリ、うまっ!」
「とろみのあるタイプじゃない方が好きだが、とろみのあるタイプ。」
冷奴とキムチ
「この組み合わせ、ベストかもしれない。」

なので、軽めに盛られた白飯が足りなくなる..
これは、米騒動だ。

13時までの来店だと50円引きになるらしい…
確かに、860円ならありかもしれない、13時過ぎのわたしは悔やまれる。
しかし、13時までというのは、ランチタイムのとしては、ちと早すぎるのではないか..
う~ん、13時からは飲み屋と化しているのは場所柄なのか…
浦和競馬場行のバス停には、先ほどの客が並んでいる。お店には全く関係ない話だが、味よりも雰囲気よりも、客層の重要さを学んだ…
そして、今日おろしたワイシャツに、生姜焼きの汁がハネてかんな…
活動報告書NO.3039
☆中華ひのまる☆
住所:さいたま市南区2-36-11
営業時間:1130-1530 1730-2330
定休日:土曜
駐車場:無
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村
三軒にふられ…
慌てて黒革の手帖を開き『中華ひのまる』さんに伺います。

お気に入りのお店へリピート作戦でしたが、どこもかしこも定休日…
こういう日は、おとなしくしていた方が良いのだが…
いざ入店!
13時過ぎ、先客2組 後客4人に2組
まさかの満席状態、しかも全員ビールにタバコ…
当然、サラリーマンは私以外いない
やっぱり、おとなしくしておくべきだった…
いざ注文!

「ランチは、味噌ラーメンに半炒飯。」
「今日は、定食気分のため、グランドメニューから探す。」
「うーん、はっきり言って高い。」
「しかし、実物を見るまでは、決め付けるのも良くない。」
「ならばこれだ!」
普段、あまり周りを気にしない私だが、
後から来た、常連だか知らないが、柄の悪い客が、好き放題やってるいるのは、とても不愉快だ。
温厚な私も我慢の限界…
上着を脱ぎ…腕をまくり…
怒ったかんな、許さないかんな、お腹空いたかんな
いざ実食!
♪豚肉の生姜焼き春巻き付 ¥910

「きたっ!」
「ん?」
「意外に、良いんじゃないとも思ったが…。」
「やはり、割高感は否めない。」
プースーを
「ゴクリ、薄味だが、美味い。」

生姜焼きを
「ガブリ、うんま!」
「パンチが効いているタイプ。」
「ただし、量が少ない…。」
春巻きを
「ガブリ、うまっ!」
「とろみのあるタイプじゃない方が好きだが、とろみのあるタイプ。」
冷奴とキムチ
「この組み合わせ、ベストかもしれない。」

なので、軽めに盛られた白飯が足りなくなる..
これは、米騒動だ。

13時までの来店だと50円引きになるらしい…
確かに、860円ならありかもしれない、13時過ぎのわたしは悔やまれる。
しかし、13時までというのは、ランチタイムのとしては、ちと早すぎるのではないか..
う~ん、13時からは飲み屋と化しているのは場所柄なのか…
浦和競馬場行のバス停には、先ほどの客が並んでいる。お店には全く関係ない話だが、味よりも雰囲気よりも、客層の重要さを学んだ…
そして、今日おろしたワイシャツに、生姜焼きの汁がハネてかんな…
活動報告書NO.3039
☆中華ひのまる☆
住所:さいたま市南区2-36-11
営業時間:1130-1530 1730-2330
定休日:土曜
駐車場:無
↓二つのブログランキングに参加しています。ポチポチっと応援していただけると嬉しいです🙇

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 3129『えび豚骨 真面目』さいたま市浦和区 (2020/07/06)
- 3115『タイコー』さいたま市浦和区 (2020/06/23)
- 3101『URaWA BASE』さいたま市浦和区 (2020/06/19)
- 3056『おすず』さいたま市浦和区 (2020/03/27)
- 3017『レストラン ヒロ』さいたま市浦和区 (2020/02/17)
- 3094『丸福』さいたま市浦和区 (2020/02/04)
- 3053『おすず』さいたま市浦和区 (2019/12/23)
- 3039『中華ひのまる』さいたま市 (2019/12/09)
- 2034『アニマロッサ』さいたま市浦和区 (2019/12/05)
- 1995『吉野家』さいたま市浦和区 (2019/10/28)
- 1970『カオリ』さいたま市浦和区 (2019/10/02)
- 1968『丸福』さいたま市浦和区 (2019/09/30)
- 1940『日本酒ダイニング栄三郎』さいたま市浦和区 (2019/09/04)
- 1938『石挽蕎麦 松月』さいたま市浦和区 (2019/09/02)
- 1927『旨辛うどん 藤原』さいたま市浦和区 (2019/08/23)